#WRXのハッシュタグ
#WRX の記事
-
STI ドアハンドルプロテクター
純正品だと1万円超えると聞いてAmazonでstiロゴが入ってるガードを購入。模造品?社外品になります。ドアノブ周りの傷が嫌なので付けてみました。
23時間前 [パーツレビュー] 冬優さん -
BONFORM カーボンライン シングル
イエローハットで購入店頭価格1480円?会計したら980円になってました笑レザーの傷や汚れが嫌なのでカバー目的で購入純正レザーのワインレッド色のが本当は欲しかったんだけどどこにもなくて妥協でこれにしま
23時間前 [パーツレビュー] 冬優さん -
北米仕様 後期 対策品 ヘッドライト
部品が手に入りましたので久しぶりに作りました。
昨日 [整備手帳] たか_ひろさん -
北米仕様 後期 ヘッドライト
久しぶりに部品が手に入りましたので作りました。北米仕様サイドマーカー日本光軸の後期型ヘッドライト(対策品)
昨日 [整備手帳] たか_ひろさん -
BRIDGESTONE RACING AIR GAUGE RGC-20(ストレートチャック) / レーシングエアゲージ RGC-20(ストレートチャック)
10数年使っていた、安物エアゲージの針の動きが怪しくなる時があったので買い替え。せっかくなのでサーキットでしっかりエア圧管理できるようにと思い、中身は安心/安定の旭産業製のコレにしました。視認性、サイ
昨日 [パーツレビュー] 徒花VABさん -
Holts / 武蔵ホルト カラータッチ ホンダ チャンピオンシップホワイト
ホルツのタッチアップフロントバンパーの後付けコーナーセンサー装着の際のセンサー穴の塗装に使用バンパー素地の色が黒なので、スバル純正のパールホワイトだと黒が透けて綺麗に色が入らないので、以前乗っていたタ
昨日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
スバル(純正) ステアリング エンブレム
ステアリングのエンブレムを交換しました。少し手こずりましたが、無事にいい感じになりました‼️S209に憧れて交換に挑戦しました。シルバー部分にもSTIのロゴがあるので、かぶるんですが、問題ないっす‼️
2025年8月23日 [パーツレビュー] kazu_VAB_TYPE Sさん -
スバル(純正) D型ヘッドライト
部品が手に入りましたので久しぶりに作りました。某オークションサイトに掲載しましたのでよろしければご覧ください。Levorg レヴォーグ WRX 後期 純正 日本光軸 北米仕様 ヘッドライト SUBAR
2025年8月23日 [パーツレビュー] たか_ひろさん -
TCL FIRE SHOKA STICK 100SEC
先日お世話になったショップの方と雑談した中で、パワステフルード漏れから車両火災になった事例を耳にして、他人事ではないなと思い消火器購入を検討。消火能力としては巷でもよく見かけるピンクの粉末を出すボンベ
2025年8月22日 [パーツレビュー] 徒花VABさん -
スバル(純正) スバル×ハーベストレーベル コインケース
スバルとハーベストレーベルのコラボ商品オートメッセのスバルブースでアンケートに答えた際の記念品コインケースですが、キーリングも付いているのでスマートキーを収納するのにも便利ですね。化粧箱に入った状態で
2025年8月21日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
スバル(純正) トートバッグ
昔、オートメッセに行った際にスバルブースで頂いた物不織布の簡易的なものなので、カタログとか雑誌とかを持ち運ぶくらいの使い道になると思いますが、派手過ぎず地味過ぎず、外で使っても気にならない落ち着いたデ
2025年8月21日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
スバル インプレッサ 555 (GC8) WRXセダンのFIA公認申請書
インプレッサ 555 (GC8) WRXセダンのFIA公認申請書(ホモロゲーションフォーム)の写しです。WRCおよび国内ラリーへ登録するための1993~1995年までのFIAとJAFへの申請書(写)が
2025年8月20日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.8
3連休の中日8/10(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第8弾・・・前回は目立っていた名車紹介第3弾として6月発売というからホント出たばかりの新型ステラをレポー
2025年8月20日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
speedline ホイール用ステッカー
愛車GC8のホイールに使用している、スピードラインのステッカー(黒)です。10年以上すると、何故かすり減るように消えていってしまうので、多数保管しております。書体は90年代の物、長さ違いを使い分けてお
2025年8月19日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 265/35R18
定番の、Z IIIorAD09orRE-71RSで悩んで、ウェット性能を重視してAD09にしました!次回交換時に他2つの後継モデルが出ている事を願います・・・。
2025年8月19日 [パーツレビュー] Vちゃんぐさん -
GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
グランツーリスモ7のウィークリーチャレンジは以前は1回でパスしてどんどんやって終わりでしたが心境の変化でパスしても車や設定を変えて数回走ることにして楽しんでますと言いつつジャパニーズFRチャレンジはレ
2025年8月19日 [ブログ] SALTmscさん -
RZ34 x HKS HIPERMAX GATE SPEC
RZ34 オーナー様の車両へ【HKS HIPERMAX GATE SPEC】の装着作業を行わせて頂きました。GATE SPECは【安心・安全・走る事の
2025年8月19日 [ブログ] スーパーオートバックス浜松さん -
DENSO OIL FILTER
イエローハットでオイルとエレメント交換をしました!エナジーギアのリカバリー(全合成油)を使用全合成の割に4Lで5000円台で変えたので使用感が楽しみです🙂オイルエレメントはデンソーの紙フィルター(1
2025年8月18日 [パーツレビュー] 冬優さん -
SOFT99 ボデーペン プラサフ
ソフト99のサフェーサー中古車購入なので、フロントバンパー下部はガリガリガリクソン状態パテ修正後の下地に使用ホルツ製よりザラついた仕上がりになりボディ色の上塗りの密着は、コチラの方が良いと思います。た
2025年8月18日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ES-POWER / EISHIN リキッドバッファスプレー
エイシンのリムーバースプレー本来は、ホイールのバランスウェイトの接着力を上げるシリコンリムーバーですが、恐らく古いウェイトを剥ぎ取ったテープ残りも除去できるようシリコンオフより強力で、ステッカーリムー
2025年8月18日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん