#シム抜きのハッシュタグ
#シム抜き の記事
-
エアコンいろいろ(マグネットクラッチのシム抜き&フィルター交換)※2024年7月追記
半年前のお盆休み、気温35℃を超える真夏の名神高速の渋滞中、生ぬるい風しか出なくなり、車内が阿鼻叫喚に💦みんカラの記事をググりましたら、どうやらコンプレッサーのマグネットクラッチのクリアランスが開く
2024年7月29日 [整備手帳] Riococoさん -
シム抜き&タイヤローテーション
2年前ぐらいから悩まされてる初期制動の不安定(初期制動が抜ける、制動が立ち上がらない)。いろんな方からのアドバイスやネット情報らを自車の症状と照らし合わせてみると、やっぱりブレーキブースターに根源が有
2020年10月17日 [整備手帳] Truthさん -
TCL / 谷川油化興業 TCL ADVANCE "Premium" DOT5.1
■距離72000Km・・・・フルード交換・・・・していません(爆)キャリパー2POT化に伴い、どーせエア抜きせにゃあかんし、リアシューも交換したし、どーせなら1L買って交換してもいーんじゃねってことで
2017年7月26日 [パーツレビュー] おな200さん -
ステアリングシミー対策
と言う訳で、キングピンベアリングのプリロードを高くするために、シム抜き・・・シム入ってなかったら、意味ないよなぁ。
2013年9月29日 [整備手帳] 機羅さん -
ステアリングシミー対策パート2
前回は、ナックル上部キングピンシムを抜きましたがまだ若干段差越えした時のステアリングシミーが出ますんで、思い切ってステアリング下部キングピンシムも抜きます。
2013年9月29日 [整備手帳] 機羅さん -
RG DOT4.2ストリートブレーキフルード&シム抜き
ブレーキパット交換して性能あがったのでぇ~純正フルード(DOT3)からDOT4.2に上げて更に強化しますニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
2011年8月15日 [整備手帳] ヨッピンさん -
応援します
タイヤ揺すって、ガコガコだったのでキングピンのシム調整しようとしたら、ボルトがユルユルでした
シム抜きと締めなおしで完了(笑)シャフトのオイルシールも漏れ気味でオイルがタラリ
オイルシール頑張れ
2010年9月16日 [ブログ] あらたっちさん -
ガソリン漏れ、からの~シム抜き!
先週土曜日仕事が終わってから前々から気になってたガソリン漏れ修理~満タンにしなければ漏れなかったので中々手付かずだったけど以外に早く仕事が片付いたので作業してみましたぁまっよくあるキャニスタータンクの
2010年4月5日 [ブログ] ばちくんさん -
キャスター角についての考察・・・<VOL,3>
こんにちは。さて、昨日にメインカーのキャスター角をひとまず、出来る範囲で調整してみました。(^ω^)bとはいえテンションロッドの付け根に挟まっているシムを抜くだけなので、作業自体はそれ程難しくないもの
2009年1月26日 [ブログ] MIYAKICHI_1016さん