• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Riococoの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年2月18日

エアコンいろいろ(マグネットクラッチのシム抜き&フィルター交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
半年前のお盆休み、気温35℃を超える真夏の名神高速の渋滞中、生ぬるい風しか出なくなり、車内が阿鼻叫喚に(?)なりました💦
みんカラの記事をググりましたら、どうやらコンプレッサーのマグネットクラッチのクリアランスが開くと生じる症状とのことで、再び気温が上がる前に調整です。
2
作業前のクリアランスは、だいたい0.8~0.9ミリでした。
カバー外して、ウォーターポンププライヤで挟んで、10ミリで回せば簡単に外れます。
パーツが落ちないように、コンプレッサーの下にタオル敷いてくださいね😄
3
外すと、奥にシムが見えます。
マグネット付きのドライバーで取り出しました。
4
1ミリ厚1枚
0.3ミリ?厚2枚
でした。
5
0.3ミリを1枚抜くか2枚抜くか悩みましたが、2枚抜いて組んでクリアランスを見ました。
クリアランスは0.35ミリくらいでした。
少し狭いかも知れませんが、干渉はしていませんでしたので、ここは自己責任で様子を見ます😅
6
最低温度設定でエアコンをオンにし、しばらく走りましたが今のところ問題なく冷気も一定です。
これが夏場にどうなることやら🙄
7
ついでに、エアコンフィルターも交換です。
毎年のことですのでサクッと😄

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

🚘低背ヒューズ20Aが切れてましたので交換しました👏

難易度:

アイサイト・トラブル発生⑥

難易度:

アイサイト・トラブル発生⑤

難易度:

シートバック冷風改善(したい)part3(電源確保編)

難易度:

リアクター5号機 3台目取付

難易度:

カシムラ KD-220 KD-258 受信環境テスト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Riococoです。 約10年振りにスバリストに復帰しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサーマグネットスイッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 11:48:36
エアコンコンプレッサーマグネットクラッチ 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 18:37:57
エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 20:24:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 3月末に我が家にやってきました。
日産 セレナ 日産 セレナ
チビが産まれ、やっぱりミニバン!ということでセレナ1択で購入。 10年弱12万キロ走破し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation