スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグ

レヴォーグの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レヴォーグ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ハンドルスイッチ自動化ユニットのLED

    動作確認用LED、どこに付けようかと考ええながらもブラブラさせてました。 治まりいい場所なかったので穴あけて、埋め込みっぽくやってみる。 位置、穴サイズ適当...に穴あけ。 LED周りに接着剤少し塗ってETC位置(=ヒューズカバー)から手を入れて接着固定 エンジン始動時の動作確認点滅できれば十分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 17:50 brifieさん
  • 助手席ワイヤレス専用追加スイッチ増設👨‍🔧

    作業しやすい最前までシート移動 背もたれも最前まで前屈させまして オペスタート🔔🎶 助手席サイドカバーを外すので、後席へ移動したら ペロンして↓のネジ外しましょう❗ 短いドライバー必須ですよ。 シートレール後方固定の14㎜ボルト 両側も後々増設ブツをスムーズに納めるために外しておきました。 ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年8月16日 18:22 まんじゅさんさん
  • アンチスタティックワイヤ取付

    サンシャインワーフの去年7月か今年3月かに買ってたのを、やっとこさ取付。片方はボンネットのナットに。 手持ちのラチェットレンチだと歯が立たなかったので、トネさんのラチェットハンドル買ったら一撃でした😆 挟み込み防止の為、ウォッシャーホースにタイラップでまとめてます。カバーの中はちょうどいい留め具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 15:29 じゅん☆れがさん
  • 週刊、レヴォーグを充電しようよ。

    今回は充電完了ランプが点灯するまで時間をかけて充電しています。 ボンネットを開ける際のドアのアンロックでは、運転席側のドアミラーは全開にならず。 充電器を繋ぐとちゃんと開くのですよね。 と、言う訳で今回は満充電目標でした。 充電完了までの電圧変化。 もっと早い時間から充電を開始していれば良かったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 10:59 rereojiさん
  • 三連メーター交換

    購入はターボ計、油圧計、油温計、水温計ですがターボ計は先に装置済 交換前のターボ計 今回はエアコンパネルも表面剥離の為同時に交換 エアコンのコネクターはちょっと硬いでした リベラルさんの表面カーボンが剥離してきたので新しいのと交換します 毎年対応してもらつてます 送風口もなんか外し過ぎて爪がヤバい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 00:46 クルクルろくまるさん
  • レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH取付

    AVHオンの自動化として、ふた工房さんのVN×AVHを取付。E型のVNHでも問題なく作動してそうです。取付自体は1分ぐらいで完了しました! 丁寧な取説付きです。 スイッチの番号記載とdipスイッチの配列で順序が違うので設定変える際はご注意を。 私はペダル30%でオン、30km/hでオフに設定してみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月14日 21:31 tak-sbrさん
  • 【備忘録】ドラレコ フロントリア取付

    25/8/13 109,277km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 18:46 Mickey_さん
  • リレー交換(エアコン、メインファン2)

    覚書 メインファン2リレー:82501TC000 エアコンリレー:25230AA190 アストロのリレー外し、全然役立たんかった。プライヤで十分。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 16:06 じゅん☆れがさん
  • スマートビューカメラ ハレーション対策

    諸先輩方の教えにならい、ハレーション対策をしてみました。10ミリのレンチソケットがなく、密林取り寄せで昨夜到着しました。 ショックノンテープ5ミリ厚を貼りこみます。 カメラ前面に、理科の学習用偏光フイルムを貼り、取り付けたカメラ周りにもショックノンテープを貼ります。 駐車場でのカメラ画像はあまり変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 10:10 mintiacoolさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)