電装系 - 整備手帳 - レヴォーグ
-
ドライブレコーダーを追加
購入時についていた純正のドライブレコーダーではナンバーが見えにくいので、前の車のデミオにつけていた、PDR800FRを設置した。 電源は、肘置き内部のシガーソケットから、シートの下を通し、サイドシルを通して、フロントガラスへ。 リアのカメラは、リア側から前を引いてフロントへ、先人の知恵のおかげで、 ...
難易度
2025年3月15日 14:49 ぽこぽこ893さん -
ナンバー灯 LED化
みん友さんのを参考にしました。 ※作業前の写真撮り忘れです。 取外しの際に固着しているのか結構硬い印象を持ちました。 暗くなったら再度確認しようと思います。 今回取付た物は富山県のメーカーさんよりアンケート回答の返礼品でした。長持ちしてくれると嬉しいです。
難易度
2025年3月15日 14:34 西方不敗。さん -
冬開けの儀式 アクセルペコペコ
北海道の僕が住んでいる地域は、12月から2月後半まで、ツルツルのアイスバーン路面が多いんです。 本州の人にはなかなか理解出来ないと思うけど、いくらスバルのAWDでも直結のパートタイム4WDでも、ラフにアクセルを踏んだらタイヤが空回りして、トラクションコントロールが効くことになります。 それを抑える ...
難易度
2025年3月15日 13:46 メタリストkさん -
アイドリングストップ機能を自動キャンセルしたいんです
レヴォーグにもデフォルトで設定されているアイドリングストップ機能。 アイドリングストップからの発進時にモタついてヒヤリとしたり、セルやバッテリーの寿命にも悪影響しかないんじゃないかと、個人的には無用の長物。 ならば、乗車時に毎回アイドリングストップキャンセルのアイコンをタップしろよ!と ...
難易度
2025年3月10日 19:50 ふくっちーさん -
アイドリングストップ 消しゴムキャンセル
賛否両論のアイドリングストップ。 個人的には短いストップ&ゴーが多いため否定派です(*´∀`*) レヴォーグVM4は、エンジン起動時にアイドリングストップがデフォルトでオンの状態で、オフにするには都度都度オフボタンを押さねばいけません。 それが面倒で初期オフする方法は純正機能としては存在しない ...
難易度
2025年3月9日 20:33 なっかん太郎さん -
バックランプ型式確認(LED化)
T20ってやつですね。 左側のみ。 右はバックフォグ。(いらない。暗くしよう。) ビスは取手に1本。 あとは白のクリップ達。 このサイドのクリップを外さないと、ちぎれそうになる。 このタイプのクリップが両サイドに。
難易度
2025年3月9日 17:19 こじょたさん -
-
バッテリー交換(Optima Red Top → Yello Top)
ODO:98205km 2021年8月に交換したOPTIMA Red Top。 3年半、約5万キロ使用していました。 最近、出張続きで、、、1月の出張中の使わない期間2週間程ディーラーに預けて作業してもらった際にも、バッテリが弱ってて充電してくれていたようですが、、、 また2週間程出張続きで会 ...
難易度
2025年3月9日 13:51 MAAAさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/03/15
-
2025/03/14
-
2025/03/13
-
2025/03/13
-
2025/03/12
あなたにオススメの中古車
-
スバル レヴォーグ ブ(大阪府)
452.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/ビニールシート/ブレサポ付(香川県)
124.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 安全運転支援 純正ディスプレイオーディオ(熊本県)
249.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 両側電動 スマートキー(愛知県)
327.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
