整備手帳 - レヴォーグ [ VM4 ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
車高調 TEIN FLEX Z 2本目NEW
2018年に装着したテインの車高調ですが、以前から乗り心地が悪くなってきて、今年の3月頃から異音が鳴りだした。 そして今年冬タイヤから夏タイヤに交換した際に確認するとフロント右のダンパーがオイル漏れして湿った状態でした。 調べてみると、この車高調は2018年の9月に取り付け、そこから今までの走行距 ...
難易度
2025年5月20日 00:48 エアロ.さん -
オイル交換(19回目)
備忘録として、オイル交換とエレメント交換、走行距離72,774km(前回交換から3,575km走行)。 オイルはMobil1 5W-30(画像はメーカー公式HPから引用)。 交換作業はジェームスで。
難易度
2025年5月19日 15:01 ふみみーさん -
ホイール自家塗装剥がし。
自家塗装したホイールでしたが、ちょっと違う感じだったのでホルツの塗装剥がし液でスポーク部分だけウレタンクリアブラックを落としました。 紙コップと塗料用筆、プラスチックヘラでひたすら落として行きます。 手袋は必修。 写真に写っているホイールはまだ黒ですが… マスキングしなくても濃度の濃い薬剤なので垂 ...
難易度
2025年5月19日 00:08 h.rさん -
洗車(40回目)
梅雨入り前にコーティングしておこうと思い5時前に洗車場へ。明るくなるのがホント早くなりましたね。 今日は2番手でした。、 カーシャンプー(シュアラスター)、ボディコート剤(スリーボンド6659Lウルトラグラスコーティング専用コンディショナー)、樹脂部分コーティング(ワコーズバリアスコート)、マフラ ...
難易度
2025年5月18日 20:47 sennamac12さん -
リヤエアロスプラッシュ取り付けのやり直し(作業画像無し)
今年3月に取り付けたリヤエアロスプラッシュ(中古品)ですが、両面テープの貼り方が甘かったせいか後端のカドの部分が浮いてきました。 脱落こそしませんが浮きが拡がり剥がれてくる可能性と洗車機で引っ掛けてしまう恐れもあるので取り付けのやり直しを決行。 取り付け当時は気温一桁だったこともあり、ドライヤー ...
難易度
2025年5月18日 20:36 ぺんこさんさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/19
-
2025/05/19
-
2025/05/18
-
2025/05/16
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レヴォーグ 特別仕様車 サンルーフ エアロ LED(愛知県)
449.8万円(税込)
-
スズキ キャリイ 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
116.9万円(税込)
-
日産 NV350キャラバン スマートキー バックカメラ 純正ナビ ETC(大阪府)
251.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
160.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
