• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EK3→GJ1の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

シートバック冷風改善(したい)part3(電源確保編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このクールシートカバーにはシガーソケットから取る電源プラグが1個付いているんですが…
車にはシガーソケットは1個しか有りません

2つ同時に使えるようにするには…
これらをぶった切ってアクセサリー電源でONになる線(のれんわけハーネスから)に並列接続していきます
2
長さを測って、ぶった切りました~
赤線と黒線をそれぞれまとめて、電源線に接続できるようにしていきます
3
コンソールボックスの例の場所には前に設置していたUSB電源ソケットがありまして…
4
ここに先ほどの線を出してきます
で、前付けてた平型端子をぶった切って…
これらの赤黒線をそれぞれまとめて平型端子に付け直すようにしていきます
5
端子圧着しました~
端子カバーも通してたんですが、線が太くて3本まとめて通すことが出来ませんでした(汗)
6
しかたなくビニテーを巻いてごまかしておきました(汗汗)
7
電源線(プラグ)はコンソールボックスの両サイド下から出しています
(見やすくするため黄色のフェルトをバックに撮ってます)
8
このようにクールシートカバーからのソケット近くに電源プラグがきますので、何事もなかったかのように接続できます
9
アクセサリーONで… 通電してまーす
(赤いLEDがそこはかとなく光っています)
10
話変わって…
コンソールボックス内にUSBソケット設置はしてはいたんですが…
プラズマクラスターの電源はここにはつないでいません
今回設置の電源のような位置に別のUSBソケットが…
11
ありまして…
こちらが有るとプラズマなんちゃらもスッキリ接続ができます
(さすがにドリンクホルダー内にUSB線を通す穴をあけるとかはしてません)
12
ということで、両席ともクールシートカバーからクールな風がくるようになったというリポートでした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイサイト・トラブル発生⑥

難易度:

🚘低背ヒューズ20Aが切れてましたので交換しました👏

難易度:

アイサイト・トラブル発生⑤

難易度:

カシムラ KD-220 KD-258 受信環境テスト

難易度:

リアクター5号機 3台目取付

難易度:

O2センサー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 天然ドアまたはスタビライザー用のロックラッチの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/295527/car/3334809/7840740/note.aspx
何シテル?   06/22 14:19
秋田県の北部在住です。2007年2月納車されました。 2012年の目標 ①風邪をひかない元気な体になる。 ②1/28さいたまスーパーアリーナ   4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーホールカバーが買えない人の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 07:50:32
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 22:32:39
何が可笑しい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 22:24:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
奥さんの車です。 2022年10月07日納車が決まりました。 2022年10月08日の ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんのサブお買いもの車,通勤車です。 とても気に入っているそうです。 今年の5月22日 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの車です。 JB2前期(赤)が、ガードレールにぶつかって… 約80万円かかるって ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
思い起こせば、前車のEK3は… アイスバーンで滑って脱輪、そのまま崖から滑り落ちて… 亀 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation