• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2020年10月13日

シム抜き&タイヤローテーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2年前ぐらいから悩まされてる初期制動の不安定(初期制動が抜ける、制動が立ち上がらない)。いろんな方からのアドバイスやネット情報らを自車の症状と照らし合わせてみると、やっぱりブレーキブースターに根源が有るのでは?と睨んでます。恐らくブレーキブースターで負圧が上手く出せて無い(立ち上がらない?)のだと推測してます。対策としては仕様変更を受けたC型以降のブレーキブースターに換装すれば解消するのでは予想(=まだ裏付け無し)してます。ただ気になるのはC型改変の際に、ブースターの取付剛性アップを図ったと聞くので、もしかしたらA・B型にポン付とは行かないかも!?って事でしょうか。
2
症状が酷くなってから、ブレーキフルードのエア抜きから始め、ABS内ブレーキフルードの機械引きをしたり、全キャリパーのオーバーホールをしたり、ブレーキブースターのバキュームホースを交換したりなどして大部ましにはなりましたが、根源を断って無い(ブースター未交換)ので未だ症状が残ってます。っで、更なる悪あがきとしてブレーキパッドから「シム抜き」を敢行しました。その昔 AE86に乗ってた頃、ブレーキ鳴きは二の次でブレーキタッチ(初期制動が良い、踏み始めの剛性感アップ)優先でシム・レスにしてましたが、その時の経験則から鳴きは半ば諦めてタッチ優先で試してみる事に。まぁ小手先の誤魔化し過ぎませんけどネ。
3
外したパッドは酷使してない事も有り、パッド表面の状態は良好でした。でもせっかくなので偏摩耗予防にパッドの内外入れ替えも行いました。っでシムを抜いた結果ですが、これはかなり効果的でした。根源の初期制動の抜け・制動が立ち上がらない症状は有るのですが、症状が出てもこれまでより制動感が出てくれたので、かなり安心感が上がりました。言葉で言い表すと「これまでの制動抜け以上、正常な制動以下」と言った感じでしょうか。ちなみにブレーキ鳴きの方ですが、内外入れ替えの際にパッドの面取りもし直しましたが、ASTRO _PRODUCTSのディスクパッドグリースがやはり良いのか?予想に反して全く鳴いていません。鳴くことで悪名高いプロμのHC系なだけに これは嬉しい誤算です!
4
それから走行距離を確認すると、前回タイヤ・ローテーションしてから≒4800kmほど走行していたので、シム抜きでタイヤを外したついでにタイヤのローテーションも実行。
5
画像の右側は右フロント・タイヤ、左側は右リア・タイヤ。スリップラインまでは まだ猶予が有りそうだけどフロント・タイヤは やや内減りがみられますネ。いつもフロントのキャンバー角を-2度ぐらい付けてましたが、前回のアライメント調整の際に少し起こして-1度45分にセットしたけど、現在の乗り方・使用状況だともう少しキャンバー角を起こしても良さそうです。
6
参考にタイヤ・ローテーションの交換例をアップしときます。今回 MyB4の場合は、AWD車で回転方向指定の無いMICHELINのPILOT_SPORTS4なので、一番左の図に相当します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパー塗装

難易度:

ハンドルカバー 2

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれるか?テスト2

難易度:

ブレーキリフレッシュ

難易度: ★★★

キャリパー塗装&ホイールナット交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月17日 12:55
こんにちは〜
スバルの年改は侮れませんからねぇ。
どんな罠が潜んでいるのか…💦
やっぱり薄いシムでも一枚何かが噛んでいるとフィーリングが違うものなんですね。
そして何気に4ポッド(^^)

余談ですが、3レガでBFじゃないメーターを久しぶりに見ました。
ある意味新鮮ですねぇ。

コメントへの返答
2020年10月17日 16:38
こん○○は~。
いやホント、スバルの年改は公になってない内容の方が多くて、蓋を開けてみないと判らない事が多くて困ったものです。┐(´ー`)┌
フロントの4podの方は、各パッドに2枚づつシムを貼るので、抜くとブレーキを踏んだ時のダイレクト感が かなり上がります。但し通常はブレーキ鳴きとトレードオフとなりますが。(^ ^ゞ

BEを買う時、A型はATだけBFMだったのでちょっと悩みました。でも操りたい思いが勝ってMTを選択した次第です!

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation