• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthの愛車 [スバル レガシィB4]

パーツレビュー

2018年9月21日

ASTRO PRODUCTS ディスクパッドグリース ☆  

評価:
5
ASTRO PRODUCTS ディスクパッドグリース
これまでKUREのブレーキクワイエット(廃番?)やWAKOSのブレーキグリースなどを使って来ました。でも使うパッドが悪いのは判ってますが、パッド交換初期はブレーキ鳴きを抑えられないのが常。それで次は、やや値が張るけどWAKOSの【耐熱・耐久ディスクパッドグリース(¥4,300-税抜)】を試してみようかと思っていました。そんな折にASTRO_PRODUCTSに行った際、此方の【ディスクパッドグリース】を見つけ、お店の方に伺うと「WAKOSさんのも良いですけど、ウチのもブレーキ鳴きや引き擦りとか結構 抑えますヨ」とのお話し。容量はWAKOSの100gに対して30gと少ないですが、パッド交換1回で30gで足らない事はまず在り得ないし、そして何よりWAKOSよりかなり安価だったので迷わず購入。結果はBINGO! あまり厚くならない様に塗布するのが良いらしく、その通りセットしてみた所 パッドとシムの密着具合もイイ感じで、ブレーキ鳴きが出易いプロμのHC系パッドが、新品装着でまったく鳴かなかったのには驚きました。今後、峠道など熱が入っても現状を維持するかが楽しみです。でももしもグリースの効果を熱で失ったとしても、メンテ的に塗布し直せば恐らくブレーキ鳴きは無くなる事でしょうきっと。ちなみに耐熱温度は約500℃との事なので、結構タフかも知れません。尚、下記の定価は税抜の価格で、購入価格は税込価格(消費税8%)となります。

関連情報URL:https://www.astro-p.co.jp/i/2009000003828
定価470 円
購入価格507 円
入手ルート実店舗
関連する記事

このレビューで紹介された商品

ASTRO PRODUCTS ディスクパッドグリース

4.16

ASTRO PRODUCTS ディスクパッドグリース

パーツレビュー件数:57件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ASTRO PRODUCTS / タイヤビードWAX

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:11件

ASTRO PRODUCTS / オイル処理ボックス 2.5L用

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:12件

ASTRO PRODUCTS / スレッド コンパウンド

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:15件

ASTRO PRODUCTS / オイル処理ボックス 4.5L用

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:59件

ASTRO PRODUCTS / オイル処理ボックス

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:48件

ASTRO PRODUCTS / スクラブクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

KURE / 呉工業 ルックスヘッドライトクリア&プロテクト

評価: ★★★★★

Pleasure Racing Service ロールセンターアジャスターPRO

評価: ★★★★★

HIFLY HF805 215/45R18

評価: ★★★★★

不明 自作トレイカバー

評価: ★★★★

BBS スバル純正

評価: ★★★★★

ASM / AUTOBACS ASM RS-G ASM LIMITED Ruby

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation