#パフォーマンスダンパーのハッシュタグ
#パフォーマンスダンパー の記事
-
TRD パフォーマンスダンパー
TRD パフォーマンスダンパーフロントFスポーツ用と同時に装着在庫が無くなる前に購入しました。フロントと同様にGSはリアのトランクが広めでリア部の剛性が弱めなので効果を得やすいと思います。フロントより
2025年8月31日 [パーツレビュー] ミツルギさん -
レクサス Fスポーツ用パフォーマンスダンパー
前後同時装着。ポン付けで付きます。GSはエンジンルームにトラス等も無く左右の剛性が弱めなので効果あると思います。タワーバーも考えましたが、こちらにしました。4輪駆動でも無いのに全車標準でないのは何故か
2025年8月31日 [パーツレビュー] ミツルギさん -
CUSCO 965 540 AM/ストラットタワーバーマスターシリンダストッパー付
TRD YAMAHAパフォーマンスダンパーから変更しました。 パフォーマンスダンパーは非常に乗り心地も良くて気にいってましたが最近の車の仕様変更で乗り心地(いなし系)だと自分の感覚と合わなくてなってき
2025年8月30日 [パーツレビュー] winwinさん -
CUSCOストリートゼロAでローダウンしたら、次の一手はやっぱりコレ!“BBS RF & ポテンザ S007A”を装着し、レカロ スポーツスター、モンスタースポーツ パフォーマンスダンパーも装着!!
BBS RFのシャープなデザインがとてもよく似合っていると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スイフトスポーツ ZC33Sのカスタマイズをコクピット55のレ
2025年8月30日 [ブログ] cockpitさん -
MUGEN / 無限 パフォーマンスダンパー
(総評)実は昔、ステップワゴン スパーダハイブリッド EX(標準装備でパフォーマンスダンパーが組み込まれたグレード)を乗った時に、明らかに標準車と乗り心地が違い、感動したのを覚えていました。さらにいろ
2025年8月30日 [パーツレビュー] ミッフィーRP34さん -
安心安定のボディ剛性へ
前後のリジカラをはじめhttps://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/1920124/note.aspxhttps://minkara.c
2025年8月25日 [整備手帳] style_plusさん -
COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー
COXボディダンパーリア用プリウスが高級な乗り心地💪ボディ前後に取り付ける車種専用設計のダンパーです。走行中に感じる振動や騒音を解消することにより、乗車時の快適性と高速走行時の操縦安定性を高次元で両
2025年8月24日 [パーツレビュー] チャヤさん -
TRD メンバーブレースセット
車全体の剛性が上がり、サスペンションが良く動き、パフォーマンスダンパーも良く働く気がします。
2025年8月23日 [パーツレビュー] たかやん。さん -
チャヤガレージ トランクフロアダンパーバー
史上最強の補強パーツトランクフロアダンパーバー※チャヤガレージ開発!オイラはボディダンパー3P装着の最強者💪自作トランクバー&ヤマハパフォーマンスダンパー(COXボディダンパー)を一体化させた補強と
2025年8月23日 [パーツレビュー] チャヤさん -
旅立ったパフォーマンスダンパーが格闘してくれている。
とある方に旅立ったパフォーマンスダンパーがうまい感じのメッセージをもらいました。今回、取付けた方は私と同じ1600FFガソリン仕様の方。ハイブリッドに乗り換え予定で、まもなくハイブリッドが納車される車
2025年8月21日 [ブログ] b-styleさん -
お手軽DIY 第7弾 なんちゃってパフォーマンスダンパーもどき💦
ストラットバーよりも柔軟性があって動きを制御するにはゴムバンドと思って百均で見つけたゴムバンドを左右のストラット周辺の穴に取り付けただけですがフロントがカチって感じになりましたまたゴムバンドの長さを調
2025年8月16日 [整備手帳] FC2202さん -
SYMS COX BODY DAMPER Setting by SYMS
SYMS製。TRD製と違いリアにも着く(下写真)SARDとも違いオイルダンパー。ガチ勢でないなら装着しない理由がない。なにせリアにも着くのが良くてボディ全体にコシのようなものが出てドシンバタンな感じが
2025年8月16日 [パーツレビュー] くまくまおオリジナルさん -
GReddyパフォーマンスダンパーType-S 車高調整
フロントのロックシート間は左右共に25mmに調整。
2025年8月14日 [整備手帳] 黒×赤さん -
MONSTER SPORT パフォーマンスダンパー
※2025/08/14 正午追記オンロードメインで使用していて、長距離・高速道路もガンガン利用するユーザーには良いかも!80km/h〜の走行状態に置いて、全体的に安定しており(横風等は除く)だいぶスト
2025年8月14日 [パーツレビュー] 越くんさん -
MUGEN / 無限 パフォーマンスダンパー
車高調→リジカラ→パフォーマンスダンパーの順で取付しましたが、順を追って乗り心地が明らかに良くなったのを実感。特にギャップや、波打ってる路面の時の無駄なインフォメーションが無くなってストレスもフリーに
2025年8月11日 [パーツレビュー] tack9さん -
MUGEN / 無限 パフォーマンスダンパー
バイク同様にハンドリングの違いを実感♪♪フロントタイヤの設置感がステアリングを通じて感じられるのでお勧めです\(^-^)/因みに今回の取付は2年目点検の際にディーラーにお願いしました。ついでにカメラ預
2025年8月10日 [パーツレビュー] VMAX17こたろーさん -
TRUST GReddy パフォーマンスダンパー Type-S
全輝-ZENKI-86/BRZ o.c.since2016の弘.さんからお譲りいただいたBLITZ DAMPER ZZ-Rを装着しておりましたが、そろそろ引退させてくれとZZ-Rから申し入れがあり、こ
2025年8月1日 [パーツレビュー] 黒×赤さん -
アクティブ パフォーマンスダンパー
【再レビュー】(2025/07/29)Ninja1100SXにも付きますよ~~~効果は正直分からんので、評価に変更なし!
2025年7月29日 [パーツレビュー] なとかりさん -
ヤマハ(純正) パフォーマンスダンパー MT-07('25~)Q5KYSK154F01
ホントに最高のパーツ⸜(。˃ ᵕ ˂ )⸝段差を乗り上げた際の衝撃の収束が明らかに早くなりました!身体に伝わる衝撃も、今まで腰辺りまでガツンッ!と来ていたものが、大腿部辺りまでに留まる位には軽減された
2025年7月28日 [パーツレビュー] たんむずさん -
TRD パフォーマンスダンパー
まさに上質な乗り心地になります☆
2025年7月27日 [パーツレビュー] たかやん。さん