#ポリッシングのハッシュタグ
#ポリッシング の記事
-
備忘録 ランクル・ボディメンテナンス①ボンネット
備忘録です。あまり面白くないので、スルーしてもらっても結構です(笑)昨年はボディ面のメンテナンスが一切出来なかったので、今年、やります!数年前と同じく、数回に分けてやります。まずはボンネットから。取り
2025年6月23日 [整備手帳] miyadon@ランクルさん(´∀`)さん -
備忘録 ランクル・ボディメンテナンス②ルーフ
備忘録です。今回もボディメンテナンスの続きなので、面白くないです。自己満なので(爆)現状。上手に写らない。
2025年6月23日 [整備手帳] miyadon@ランクルさん(´∀`)さん -
備忘録 ランクル・ボディメンテナンス③リア周り
備忘録です。ボディメンテナンス第3回です。リア周りです。午前中からスタートです。
2025年6月23日 [整備手帳] miyadon@ランクルさん(´∀`)さん -
備忘録 ランクル・ボディメンテナンス④右側面
備忘録です。ボディメンテナンス第4弾です。右側面いきます
2025年6月23日 [整備手帳] miyadon@ランクルさん(´∀`)さん -
マツダCX-60の塗膜チェック~♪(膜厚計で金属部の塗装を計測)
本邦初公開!?というのは言い過ぎですが、あまり愛車の膜厚を知る機会はないと思います(^^;)プロのコーティング施工店なんかだと測ってくれるのかな?1年ほど前に、膜厚計を買ってはいたものの案の定普段使う
2025年5月5日 [整備手帳] busakuさん -
ふじ−7-1 ポリッシング
久しぶりのWSGガレージイン
2025年1月20日 [整備手帳] ふじっこパパさん -
WORKPRO ランダムサンダー
リーズナブルな価格で使いやすいですよ本来はサンドペーパーを装着し使用するのですが スポンジバフやウールバフを装着するとポリッシャーの代用もできました😁
2024年12月29日 [パーツレビュー] ONEchanさん -
ヘッドライト燻み取り
本日は、またF20/118dの掃除🧹今度は、お目目が僅かながら燻んでいる感じだったのでポリッシャー使って磨いてやりました。仕上げはガラスコーティング塗布して終わりです。ヘッドライトは、ルックス保持に
2024年12月22日 [整備手帳] lennon.135mさん -
人の車磨きそれは人柱
黒の車を磨いてみたくて、お向かいさんの車を磨かせてもらいました。我々マニアとは異なり普通の方の通勤車のため、数ヶ月に一回くらいの洗車頻度の個体です。まず、雨染みとイオンデポジットが凄いのです。A06で
2024年11月4日 [ブログ] komogomoさん -
ヘッドライト磨き(定期的メンテナンス)
新車から3、4年はメンテ不要ですが、年数経つと綺麗な外観を保つには半年に一回磨きが必要になります。ヘッドライト磨きはオーバルではなく回転運動が効率的なので電動ドリルで磨きます。
2024年8月17日 [整備手帳] ラヴィパさん -
パネライのコンプリートサービスが 終わりました。
5月 パネライ 533のコンプリートサービス(オーバーホール)が 終わりました。コンプリートサービスを 受けると…2年の修理保証が 付きます。付属のケースが、新しくなりましたが…めっちゃ♪ イイ♪ や
2024年8月6日 [ブログ] アヰリスさん -
ランエボくんのタッチアップ塗装とクリア磨き
前回エボくんを洗車した時に、石飛のボンネットの塗装剥がれと赤い部分のクリアが白濁していたので今回ポリッシャーを使って磨いてみたいと思います。今回の工程:水洗車➡泡洗車➡拭き上げ➡タッチアップ➡磨き➡ワ
2024年6月1日 [整備手帳] シェフのカーライフさん -
不明 充電式コードレスポリッシャー
やっと届いたポリッシャーです、エンジンカバー塗装磨きに使いたかったのですが作業が終わってから届きました( ^ω^)・・・到着遅くねぇ充電式コードレスなのでパワーはありませんがどんな場所でも気軽使えます
2024年6月1日 [パーツレビュー] シェフのカーライフさん -
プチポリッシング
狭い道でのすれ違いで助手席側ミラーを生け垣の中に突っ込んでしまいました😵
2024年2月14日 [整備手帳] やまぁ!さん -
鏡面仕上げ
知り合いから預かって、グラデーション塗装の終わったリアウイングまずは肌慣らしのために、サンドペーパー#1000にてここから番手を上げていき、#2000まで水研ぎ面の荒さが無くなったらコンパウンド掛け開
2023年12月19日 [ブログ] yastel(やすてる)さん -
Youtuber始めました!
車とはあまり関係ない内容ですが、今日からYoutuberを始めました。コンパウンド等を使用し、ただひたすらにコインを磨いてます。登録者数や再生数が増えればコイン以外の錆びた工具なども磨いていこうと思う
2023年12月15日 [ブログ] どぐうさん -
DCM 建築塗装用マスキングテープ
車のマスキングテープといえば黄色が当たり前だと思っていたのですが、その理由は違う色を使った時にわかりました^^;3Mコンパウンドでのポリッシングhttps://minkara.carview.co.j
2023年11月8日 [パーツレビュー] ヒデノリさん -
3Mコンパウンドでのポリッシング
一昨日にシャンプー洗車をしましたが、まずは、SEAMETAL フォームガンhttps://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/12618484/p
2023年10月26日 [整備手帳] ヒデノリさん -
ツヤエキスパートの施工
まずは、SEAMETAL フォームガンhttps://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/12618484/parts.aspxで、ホコリ等を落と
2023年10月23日 [整備手帳] ヒデノリさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
PROSTAFF(プロスタッフ)CC Watet×GOLD 300300ml/本専用クロス1枚付きキイロビンでおなじみのPROSTAFFさんから販売されているガラス系コーティング剤・洗車、濯ぎが終わっ
2023年10月14日 [パーツレビュー] DFSOFさん