#100系ハイエースのハッシュタグ
#100系ハイエース の記事
-
【メンテ第2章⑥】ガソリンが濃いぃー!!!
暖気後、アイドリングが不安定にな状態。なんか「ボコボコ。。。」した排気音。。。近所の車屋さんに持っていって診断機で見たところ「 P0712 リッチ異常 」排気ガスが濃い。。。とのこと。次のミッションは
2024年4月10日 [整備手帳] カツ丸さん -
【メンテ第2章⑤】ガソリンが濃いぃー!!!
暖気後、アイドリングが不安定にな状態。なんか「ボコボコ。。。」した排気音。。。近所の車屋さんに持っていって診断機で見たところ「 P0712 リッチ異常 」排気ガスが濃い。。。とのこと。次のミッションは
2024年4月10日 [整備手帳] カツ丸さん -
【メンテ第2章②】ガソリンが濃いぃー!!!
やっと終わったと思いきや次のトラブル。。。それは、暖気後、アイドリングが不安定にな状態。近所の車屋さんに持っていって診断機で見たところ「 P0712 リッチ異常 」排気ガスが濃い。。。とのこと。次のミ
2024年4月10日 [整備手帳] カツ丸さん -
【メンテ第2章?!①】車検寸前で、まだですか??(PCVバルブ)
ちょっと小さなハンチングが治らないんですよね~。。。暖気後のアイドリング時に、「なんで、白煙が多いんだ??」と思い、何となく検索。
2024年4月10日 [整備手帳] カツ丸さん -
春の嵐の中、あえてハイエース。
今日はとんでもない天気でした・・・朝から台風のような轟音とともに強風や突風、おまけに大雨。保育園に送っていっただけでずぶ濡れに。 用事があって東名高速を走ることになったのですが、問題はどれを出動させよ
2024年3月29日 [ブログ] BARAさん -
【167,401㎞】100系ハイエース4WDの冬タイヤ→夏タイヤ履き替え。
今シーズン、一度も雪道や凍結路を走ることはなかったスタッドレスタイヤから夏タイヤへ履き替えました。ついでがあったのでいつものクルマ屋さんに依頼。ウチのガレージジャッキではハイエースが上がらなくなったの
2024年3月23日 [整備手帳] BARAさん -
キャンピングカー、春の準備
皆さんこんにちは!今回はキャンピングカーの春の準備について、記してみるよ(笑)。うちのコルドリーブス。夏用タイヤは100系ハイエースの純正アルミホイールを使っている。これ、サイズがほぼほぼカムロードと
2024年2月29日 [ブログ] miratr-xxさん -
オイルフィラーキャップのガスケット交換。
オイルフィラーキャップのガスケットが硬化しているので交換することに。キャップごと交換する必要はありません、ガスケットのみで購入可能です。
2024年2月8日 [整備手帳] BARAさん -
トヨタ(純正) ウォータ ポンプASSY(モータ & ブラケット ツキ)
100系ハイエース最終型1KZ-TE搭載車には水冷式インタークーラーが装着されており、その冷却水循環のために電動ポンプが装着されています。劣化すると、車両が動く際に「ミー」とか「ジー」みたいな異音が目
2024年2月6日 [パーツレビュー] BARAさん -
【166,956㎞】100系ハイエース4WD最終型のインタークーラー用ウォーターポンプ交換。
ここのところ、動き出すと「ミーーーーーーーー」みたいな音を出していたハイエース号。心当たりはあったので調べてみると、水冷式インタークーラー用のウォーターポンプが劣化するとこのような音が出て寿命、とのこ
2024年2月6日 [整備手帳] BARAさん -
【カーキハイリフレッシュ⑧】ルーフキャリア撤去...3 ルーフキャリアリメイク
お昼はお餅定食笑年末に杵でついたお餅と自分で煮たチャーシュー♪杵つきの餅はコシが違います( ^∀^)チャーシューはお湯で30分茹でて一晩醤油に漬け込むだけの簡単チャーシューですが案外美味。
2024年1月7日 [整備手帳] 壇みっつ。さん -
【カーキハイリフレッシュ⑥】ルーフキャリア撤去...1
カーキハイにはフルサイズの特注ルーフキャリアが載っかっております。昔はキャリアにも商品を満載して納品していたのですが昨今のコンプライアンス?の煽りでキャリア納品はNGとなってしまいました。確か親父が鉄
2024年1月6日 [整備手帳] 壇みっつ。さん -
Weds WEDS ADVENTURE KEELER TACTICS
思い切ってカーキハイ号にもアルミを奢ります。ヤフオクで探しまくってグレー号と同じウェッズのキーラーアドベンチャー?です。weds KEELER ADVENTURE 15×6J +33ハイエースにアルミ
2024年1月3日 [パーツレビュー] 壇みっつ。さん -
【カーキハイリフレッシュ②】リアハッチトリコロール塗装とか。
↑妄想トリコロールいざ、妄想を現実に。年末年始の貴重な時間でどこまで進められるかな?昔のブログを確認したら、カーキハイに塗ったのは7年前でした。そろそろ手を加えても良い頃合いですね♪
2023年12月29日 [整備手帳] 壇みっつ。さん -
【カーキハイの方】あれこれ妄想編
何年前に塗ったのか?すら忘れたが?!まだ地元ではこの手の艶消し刷毛塗りムーブメントが襲来する前の出来事でしたが、地道に刷毛塗りしたカーキハイ号。だいぶいい感じにヤレてきました。ヤレたままでも良いのです
2023年12月28日 [整備手帳] 壇みっつ。さん -
リアナンバーフレーム取り付け。
メルカリで頼んでおいたナンバーフレームが届きました。こちらをハイエースのリアに使いたいと思います。先日のトリコロールカラーのフレームもあるのですが、リアはシンプルな黒枠のフレームにしたいと思います。
2023年12月26日 [整備手帳] 壇みっつ。さん -
オフ会開催決定
こんにちは♪☆オフ会のお知らせです☆開催場所 道の駅針テラス開催日時 1月7日(日) 10:00スタート参加・解散時間⏰自由です♪当日は気をつけてお越し下さい!楽しみにしております。宜しくお願いします
2023年12月24日 [ブログ] ISSEI☆さん -
ナンバーステー作成
先日取り付けたバンパーですが、、、
2023年12月22日 [整備手帳] 壇みっつ。さん -
パンク
朝、こんな状態でした。
2023年12月19日 [整備手帳] カール78さん -
【白ハイ塗替物語⑥】週刊ダンゴスティーニ!!何週間で完成するのか?!(屋根を塗るの巻)
モコは可愛い。揺るがない事実。でも散歩に連れ出すと相変わらず他所の犬のおしっこウ〇コの匂いに夢中なのが辛い。
2023年12月10日 [整備手帳] 壇みっつ。さん