#1G-GTEUのハッシュタグ
#1G-GTEU の記事
-
オートリファイン / ARC ARC ブローオフバルブ
純正のプラスチックパイプごと交換するヤツ。純正のゴムパイプはそのまま使用するので、OSSANパイピングがそのまま使えます。大気開放せずに、例のサクションパイプに戻してます。音出すよりタービン保護が目的
2025年3月17日 [パーツレビュー] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
G-Parts エアクリフィルター
商品モデル名:LA-491純正品番17801-70020と同等のフィルターです。
2024年10月17日 [パーツレビュー] マヨさんさん -
冷却系統リフレッシュ②
前期1G-GTEUの冷却系統リフレッシュの続き。ラジエーターアッパーホース。ここは特に言うことはありません。アッパータンク側とサーモスタット側のクランプを外して交換します。今回の作業で1番簡単なところ
2024年10月14日 [整備手帳] マヨさんさん -
冷却系統リフレッシュ①
前期1G-GTEUの冷却系統をリフレッシュします。交換部品を揃えるにあたって愛知県一宮市にあるマーシーオートさんにお邪魔してきました。県内に専門店があるのは心強いです。ホースやバルブなどを購入するつい
2024年10月14日 [整備手帳] マヨさんさん -
久々の刺激
車屋さんの知人の仕事の邪魔をしに行った時に懐かしい車に試乗させて貰いました👍✨2リッターツインターボエンジンの70スープラです😳✨市場に出ていなかった車両を車屋さんの独自ルートで仕入れたようです�
2024年8月5日 [ブログ] 彗星Familyさん -
ブローオフバルブ取り付け
ARCのブローオフバルブが手に入ったので、取り付けます。
2024年3月17日 [整備手帳] GZ20-OSSAN-RP01Jさん -
1G-GTEU iscv清掃
iscv アイドルスピードコントロールバルブエアコンOFF→エンジン停止→エンジン再始動するとアイドリング時タコメーターが500回転まで低下しました。
2015年10月10日 [整備手帳] RaiMeiXXさん -
チェイサー GX71 GT-TWINTURBO(過去所有の車)
角ばったシャープなデザイン、引き締まったボディ、「 GT-TWINTURBO 」 のエンブレムに惚れて購入しました。とても気に入っていましたが、電気系統のトラブルが起きるようになり、合わせて4WD車が
2015年4月27日 [フォトアルバム] Hoosukeさん -
残業帰りの出会い
みなさんこんばんはっ♪♪最近何やかやと残業続きと休日出勤で家庭を顧みてない特命~です(汗)特に先週はそんな毎日を過ごしてしまいましたので、帰り道はいつもと違うクルマ達に囲まれながらの通勤でした。先週の
2010年11月8日 [ブログ] 特命最前線の係長さん -
1G-GTE
1G-GTEU の OH今日もエンジン部品の洗浄(^_^;)まだまだ先は長い、、、(爆だって、moncyanファクトリーの夜間の部「P部門」のさらに後の部門なんだもん、、(=_=;)
2008年12月6日 [ブログ] moncyanさん -
プロジェクトM(^_^" MはmoncyanのMっ♪
今冬のmoncyanファクトリー、、来春までの「プロジェクト」が数本ありまして、、、ゆっくり冬眠している暇がありません(^_^;)ホントはmoncyan号のメンテに全力を注ぎたい所ですが(爆まず、一本
2008年12月3日 [ブログ] moncyanさん