#235/70R16のハッシュタグ
#235/70R16 の記事
-
タイヤ交換(冬→夏)
2025/4/19 43,238kmRM@600/本DM-V3 → X-AT(4シーズン目)空気圧300kpa
2025年4月19日 [整備手帳] Okhotskさん -
MONSTA MUD WARRIOR 235/70R16
デュラーが経年劣化でダメになり、初のMTタイヤ235/70R16入れましたが、ノーマルの足まわりでも無理なく入りましたよ!ロードノイズもそんなに気にならないレベルかなと思います「入るかなぁ」と悩んでい
2025年4月18日 [パーツレビュー] BOSE-Oさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015
ホワイトレターで静かなATタイヤというものを探していました。以前オープンカントリー RTを履いたことがあるのですが、走行音に耐えられず売却した経験があり今回はジオランダーATを選択しました。結果、静か
2025年4月15日 [パーツレビュー] みね00さん -
DUNLOP GRANDTREK AT5 235/70R16
サイズ:235/70R16アウトラインホワイトレター・オンロードとオフロードでの性能を高い次元で両立したオールラウンドなSUV用タイヤロードノイズはほとんど気にならない程度(一般道)
2025年3月20日 [パーツレビュー] 愛しの次元大介さん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 235/70R16
冬タイヤの消耗に合わせて夏タイヤを社外ホイールに変更しました。やっとできたオフロードタイヤ。まだロードノイズが若干気になりますが、慣れたら大丈夫なレベルです。ホワイトレターが目立ってとても満足です。
2025年3月16日 [パーツレビュー] 咎落ちさん -
2024-2025冬YHiceGURD G075 235/70R16→夏YH GEOLANDER X-AT 235/70T16 タイヤ交換
ちょっと曇っていて肌寒かったですが雨の心配もなかったのでタイヤ交換を行いましたいつもの事ですが交換前にホイール用つや消し黒を吹いてお化粧直し外したついでにタイヤハウス内を洗剤使って清掃、普段届かないと
2025年3月15日 [ブログ] yossy@REDSクロスPHEVさん -
CRIMSON+BFGoodrich MGBEAST+ALL TERRAIN T/A KO2
もう、ようやく!ようやくこの子達を履くことが出来ました😂皆さんの投稿を見ていたら、やっぱりオフロード系でカスタムされている方が多くて、そしてまた格好良くて(笑)こんなにオフロード仕様が似合うデリカだ
2025年2月8日 [パーツレビュー] chiru2さん -
Mickey Thompson+モンスタ Classic2 マッドウォーリア
某オクにて格安で入手出来たのはラッキーよくよく調べると後期型に履けないのか🤣?なにやらキャリパーに干渉するらしい
2025年1月20日 [パーツレビュー] RKK-T-28(タツヤ)さん -
2024-2025シーズン 冬 YH GEOLANDER X-AT 235/70R16⇒YH iceGURD 235/70R16 タイヤ交換
12月になって寒くなって来たし来週は関東遠征で山越え必須なので生憎の雨の中のタイヤ交換でした今回は秘密兵器のタイヤリフターを投入脱着は楽になりましたが手間と時間が掛かります春(2024.5.19.)に
2024年12月1日 [ブログ] yossy@REDSクロスPHEVさん -
PHEVのタイヤってすぐ減る?
前車アウトランダーPHEV(GG2W)5シーズンとエクリプスクロスPHEVでジオランダーX-ATに履き替えるまでの2か月程を走り切ったYOKOHAMAジオランダーAT(G015)の総走行距離をレビュー
2024年5月25日 [ブログ] yossy@REDSクロスPHEVさん -
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT235/75R15
だれもレポートくれない禁断の235/75R15(なかなかそこまで攻めへんかぁ)キープスラント4インチアップキットやけど実質フロントは3インチアップくらいかなぁとにかく5ミリのスペーサー2枚15ミリの安
2024年5月16日 [パーツレビュー] ちゃいこパパさん -
タイヤ交換
90,000km走行したのでタイヤ交換しました。溝は1〜2mmってところでしょうか?雨天時高速走行の際少し怖かったです。
2024年5月13日 [整備手帳] takonken7さん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 235/70R16
前回に引き続き同じタイヤに交換しました。90,000km走りました。
2024年5月13日 [パーツレビュー] takonken7さん -
到着
以前注文していたタイヤが在庫切れで当初の情報で「4月20日くらいから生産するようです」と聞いていたので今日ディーラーに行ったらもう到着していましたヨコハマGEOLANDER X-AT 235/70R1
2024年4月21日 [ブログ] yossy@REDSクロスPHEVさん -
BFGoodrich 235-70-16
輝オートさんのホームページから購入しました(↑クリックして画像を拡大してみて下さい)。BRUT235サイズ装着専用BR-66ミリタリーブラック&BF、グッドリッチ235-70-16のセットです。さすが
2024年3月27日 [パーツレビュー] makotenさん -
デルタフォース オーバル ブラックマシニング
定番のデルタフォースオーバルです。色はブラックマシニングにしました。センターオーナメントはベージュ。デルタフォース貫通ナットはサハラベージュでまとめました。タイヤは燃費を考慮しBFグッドリッチのトレイ
2024年3月24日 [パーツレビュー] GRANSFORS-樵さん -
2023-2024 冬YH iceGURD G075 235/70R16→ 夏YH GEOLANDER A/T G015 235/70R16 タイヤ交換
週末関東遠征でタイヤ交換できないので仕事終わって帰ってきてから交換しました日没10分前くらいから交換始めたのですぐに暗くなりましたが何とか交換終えましたタイヤもホイールもアウトランダーPHEV(GG2
2024年3月14日 [ブログ] yossy@REDSクロスPHEVさん -
久々のタイヤ交換しました。
49,100円の東南アジアのタイヤ
2023年12月23日 [整備手帳] giri3150さん -
2023-2024シーズン 冬YH iceGURD G075 235/70R16 タイヤ交換
12/7のエクリプスクロスPHEV納車時にはスタッドレスだったのですこのスタッドレス18インチは12/9,10で関東遠征するにあたってスタッフさんのものをお借りしていました今回取り付けたCW5W、GG
2023年12月17日 [ブログ] yossy@REDSクロスPHEVさん -
BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT235/70R16
215→235 幅アップきちんと空気圧入れたからか交換前より静かやしハンドルも軽い18インチの純正タイヤからこのタイヤに変えた場合の空気圧は調べると270kPa必要今まで空気圧は純正と同じで良い(24
2023年10月13日 [パーツレビュー] t@keponさん