#595コンペティツィオーネのハッシュタグ
#595コンペティツィオーネ の記事
-
広報~第15号 弄ったり、なにしたり~
どもども、遅兎です。仕事が始まって、こんぺちに乗れるのは週1か2になりました。まぁその方が、より運転する楽しみが増えるというもの。そんなこんぺちですが、今週は久しぶりに大物を取付けていただきました。そ
2021年11月17日 [ブログ] 遅兎@こぺんちSUVさん -
広報~第14号 紅葉はまだのようです~
どもども、遅兎です。11月ですねぇ。。実は昨日から会社に復帰しました。といっても今日明日はまた休みなんですけどね。ってなことで、地元の山が紅葉しているってんでいつもの場所までふらっと行ってきました。…
2021年11月2日 [ブログ] 遅兎@こぺんちSUVさん -
TC1000でお勉強
昨日はいろんな車種に混ざって、TC1000にてpotenza circuit meetingのレッスンクラスに参加してきた。朝6時半に着いた時にはちょっと肌寒いくらいなのに、昼には31℃…とりあえず、
2021年10月3日 [ブログ] cyo_.raさん -
やっとの晴れ間
納車されてからずっと雨。やっとの晴れ間に朝からすかさず洗車して記念撮影。まだまだ、どノーマルですがバックショットなんかは、なかなかのセクシーショット!
2021年8月18日 [ブログ] papio595さん -
コンペのお気に入りなトコロ
ベースから乗り換えて1週間程。まだ真髄を味わえていないですが、コンペのサウンドってやっぱり迫力がありますね!ベースはベースでエンジン自体の軽やかな音が聞こえて心地よかったのですが、コンペはなんだか1発
2021年8月16日 [ブログ] カルロ・ヒナモトさん -
慣らし第一段階完了!
慣らしの第一目標である1000kmを突破しました!バリ落とし出来たかな..?近いうちにオイルを変えてしまって、次は中速域のアタリをつけていく楽しい時間が始まります♪3000rpmしばりは中々の生殺しだ
2021年8月16日 [ブログ] カルロ・ヒナモトさん -
コンペとコペン
心なしか色も逆。やっぱ丸目はかわいいね!
2021年8月12日 [ブログ] カルロ・ヒナモトさん -
アバルト595にキャディーバックは乗るのか?
ABARTH595にゴルフバックは2つのります!
2021年8月4日 [ブログ] ハッチ 8さん -
千葉フォル連勤
昨日は所用があって、木更津へ。アルファでは撮ったことがなかったので、ついでに千葉フォルで撮影。そして、本日も千葉フォルに連勤wお昼を食べてから、金谷フェリー乗り場の横で撮影。場所を贅沢に使わせてもらい
2021年7月26日 [ブログ] cyo_.raさん -
Orque Technique Ideale クイックシフター
みんカラでも賛否両論ありますが、個人的には純正のフニャフニャなフィーリングが充分に消えてくれて改善出来るので良いと思います。ニュートラル位置も手前に移動する為、ステアリングコラムエクステンダーを装着し
2021年6月20日 [パーツレビュー] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
いや~、これは素晴らしいねぇ・・・
自分で考えてやってみることは事前検証が出来る訳でも無く論理的に考えて確証があってやる訳でも無いので失敗することもままありますが、ブログには失敗談を載せるのは非生産的で最早書くのも面倒臭いので一切書かな
2021年6月19日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
SSW / 湘南シフトノブワークス アバルト595 Sr.4 MT用 特注シフトノブ(007)
先日導入したオレカのクイックシフトでストロークが短くなりニュートラル位置も手前に来ましたが、シフトの入りに関しては構造上仕方無い問題ですが看過出来ないレベルで悪化した為オレカの推奨値に近いノブ重量にて
2021年6月18日 [パーツレビュー] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
遂に望んでいた最終兵器のお出ましだ・・・
既製品に満足出来ない人間が企むことはまぁ知れたことで、無いなら無いだけのことであり餅は餅屋で一品モノで作って貰えばよいと考えるだけです(笑)結局安く済ませようとすることから失敗して余計なゼニが飛んで行
2021年6月18日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
A.TRUCCO Large Bore Colored Intake horse
同じ機能を持ちながら他メーカーのインテークホースよりもかなり廉価なトゥルッコにて取扱いされているホースです。かなり肉厚な構造で、純正インテークパイプの位置決め用ピン部等干渉してしまう部分は若干の切り欠
2021年6月18日 [パーツレビュー] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
本来の力をスポイルしていたク●パーツを始末しました♪♪
元々の純正部品が考え抜かれて完成されているFDやFCと比べて何かこう・・・控えめに言って●ソなのがコンペの純正部品のデフォなのかと思わざるを得ません(笑)装着前後で激変したエアクリーナーキットに引き続
2021年6月18日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
ようやく少しは肩の荷が下りるか・・・
ブースト不良が起きてからは全力全開にするのも何処か落ち着かないというか気が重かった部分があり、先に強化アクチュエーターを準備したものの交換工賃を少しでも削り効率良く物事を進める為に入荷を待っていたラー
2021年6月13日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
大いに楽しいよ、楽じゃぁ無いけどナ(笑)
収入面でコロナ禍のとばっちりを受け始めてから早くも1年、相手がウイルスでは無く人だったなら間違いなくどんな手を使ってでも殺●処分したのは間違いないと思っています()ウイルス発祥の真偽の程は分からないも
2021年6月10日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
決意を伝えれば何とでもなる・・・かも??
コンペ用のワンオフシフトノブ製作は順調であり、あと三日間程で仕上がりますとの御一報を頂いた最中・・・頼む側としても頼まれる側からすれば非常識で無礼極まる内容だろうと思いつつ今は重量不足からコレクション
2021年6月5日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
595コンペ(Sr.4)専用のスペシャルシフトノブ、製作開始・・・
ズボラな感性ながらシフトノブについてはこれでもかなり神経質でウルサい人種なのを自負していて、今現在はFDと124にNDロードスター純正シフトノブ、FCには純正シフトノブを入れて過ごしています。一時期は
2021年6月1日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
コンペのシフトノブ、ワンオフで製作するか・・・
最終希望はCAEのウルトラシフター導入ですが、貧乏人にそんな予算は無い()ので中継ぎとして一昨日の隙間時間でオレカのクイックシフターを導入しました。下調べでは評判としては概ね良好だったものの一部に期待
2021年5月31日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん