#6kのハッシュタグ
#6k の記事
-
シーエルリンク MAQS MAQS直巻きスプリング
リア用に購入ID65 125mm 6Kリアは中古品。
2025年6月21日 [パーツレビュー] 555Tonyさん -
CAD CARS リヤスプリング
CAD CARSのダイハツ用リアスプリングです。6K 165 ID98~107シュピーゲルのスプリングより内径が若干大きめです。
2024年7月28日 [パーツレビュー] ロープマンさん -
車庫調、スプリング交換
今回交換するスプリングはこれ!MAQS ID63 125mm 6k
2023年10月30日 [整備手帳] スイカ丸さん -
フロント車高調整
リアバネのレートを上げたことにより、沈みづらくなり、10mmほど車高が上がるとのことでフロントも車高を上げていただきました。
2023年7月17日 [整備手帳] ace22600さん -
MAQs ID65 6K 取り付け
もう1kバネレート上げてもいけるかも?と思い、6kのバネを取り付けていただきました。シーエルリンクさんのMAQsというバネになります。ID65 H150mm 6K になります。
2023年7月17日 [整備手帳] ace22600さん -
Apexi N1 スプリング 6k 取り付け
サーキット走行でもう少し安定性が欲しかったためバネレートを1段上げることにしました。アペックス N1 ID65 6k 220mm直巻きスプリングになります。上記サイズがほとんど存在せず、色々探した結果
2023年4月30日 [整備手帳] ace22600さん -
メーカー不明 直巻スプリング ID62 200mm 6k
またまたバネ交換。10k+2kヘルパーから6k単品にしました。乗り心地にくせが無くなりましたが、限界まで落としても車高が前より上がります。165/55R15で外径小さくしてるから仕方ないっちゃ仕方ない
2022年3月20日 [パーツレビュー] はやて@GK5さん -
LARGUS 62φ直巻スプリング
オークションで落札200mm 6k 12k4本セット12kでは、逆に車高が上がってしまいました。。。6kならいい感じに下がりますが荷物を載せると、極端にさがります。。。
2020年4月10日 [パーツレビュー] mosuo@さん -
MAQS 直巻スプリング
リア直巻スプリングの変更326power マジバネ 4k H160↓MAQS 6k H125+326power チャラバネ 2k H40リアショックのバンプタッチまでの許容値を計算してみた所、4kでは
2018年8月8日 [パーツレビュー] 桃・チャンさん -
MAQS 直巻スプリング
ID62-ID63 H150 6kBuddy Clubのバネが長く車高下げの限界が来たので購入ID60なのかID62なのかバラして計測しずにの購入だったので無難に安くてID62があるMAQSにしました
2018年3月30日 [パーツレビュー] 桃・チャンさん -
流行り?のリアサス交換!
今TEINの車高調の間で流行ってる?リアサス交換を行いました。swiftのID60 4キロ 152mmってのが多いみたいですが、ちょっと車高が高くなっちゃうみたいなんですよ・・・車高短好きにはそれはイ
2016年3月6日 [ブログ] とよりんさん -
KYB / カヤバ Competition Spring
KYB Competition Spring内径60mm レート6k バネ長7インチ(178mm)投入した車高調のフロントスプリングが4㌔で、ストロークして車高があまり下げられなかったのでバネレートを
2014年11月24日 [パーツレビュー] L950Sシャープシューターさん -
TOHATSU SPRINGS Swift ID60mm
バーディーの車高調に付いてきたスプリング(5K)から試しに6Kに変更しました自由長7インチ(178.0mm) ID60ですちなみにバーディーのスプリングは自由長8インチ(203mm?)ですが今回7イン
2013年7月24日 [パーツレビュー] チャオ ズさん -
メーカー不明 6kスプリング
バネレート6kROCKオフのオークションにて購入
2013年6月2日 [パーツレビュー] (有)TMOさん -
KTS SC DAMPER SYSTEM 直巻スプリング(2本セット)
直巻スプリング乳香しましたw10K ID65 6インチ ※152mmブラックIの6Kは思いのほかやらかい?ので10Kに(≧∀≦)♪乗り心地が激変(☆Д☆)インナーにヒットしにくくなったので快適に~コー
2012年11月20日 [パーツレビュー] ゆうさまさん -
JIC 直巻スプリング
2011年11月27日取り付け2011年12月24日5K 200mmに交換ですリヤのスプリング交換用で、ID62 6K 225㎜です。ID60だと思ったら、ID62っぽいです。スプリングシート一枚抜い
2012年8月15日 [パーツレビュー] RYMEさん -
ENDLESS X COILS
ID60 4k H178 2本ID60 6k H203 2本をID62のBLITZの車高調に取り付けました。
2012年7月30日 [パーツレビュー] Cyamiさん -
CADCARS リアスプリング
ID75/96/80たる型110mm 6キロトラクションブラケット、シュピーゲルネオ車高調のショック自由長との関係で設定が出せず取り付けできませんでした。
2012年1月11日 [パーツレビュー] はろー@みくみくさん -
anpex 短いバネ
車高はちょうどよくなりましたが・・・突き上げがすごいので戻す予定です(´・ω・`)軽い車ならナイスなバネですね♪んー、なかなかうまくいかない・・・(´Д`υ)
2011年2月8日 [パーツレビュー] ゆきぽん(・o・)ノさん