#80系ハリアーのハッシュタグ
#80系ハリアー の記事
-
トヨタ(純正) ドアミラーカバー
トヨタ純正ドアミラーカバー202ブラック白いクルマに乗り換えたらやってみたかった黒耳化ですが、エアロを組んでいないので黒耳が似合うか悩みましたが、とりあえず買ってみました。最近のトヨタ車のドアミラーカ
2025年8月9日 [パーツレビュー] りご太さん -
ナカシン ハリアー80系Bピラーパッド
80系ハリアーナカシン製BピラーパッドBピラーの窪み部分に貼り付ける合皮ピラーパッドです。触った感触もふかふかしていて純正品と言っても逸脱ない商品でステッチ色も選べます。内装色と合わせるため本体ブラウ
2025年7月27日 [パーツレビュー] りご太さん -
エンラージ商事 ワンタッチウインカー
ウインカーレバーをチョン(ワンタッチ)するだけで ウインカーを3〜8回 任意の回数で点滅させることが出来るというアイテム✨前愛車にはあったのに。。。カプラーオンなので 配線加工など必要無く 取付は楽チ
2025年2月20日 [パーツレビュー] お にぎりさん -
ハリアーオーナー必見!!
ハリアーのオーナーの方々にご質問です!来月頃に80系ハリアーを納車なのですが、スマホホルダーを何しようしていますか?できたらワイヤレス充電対応が良いので、オススメできるものを教えて頂きたいです🙇♂
2024年11月5日 [ブログ] K624さん -
HASEPRO ハセ・プロレーシング アームレストクッション【ラージ】
MAZDA CX-30 DM系の センターアームレストに ハセ・プロレーシング アームレスト クッション 【 ラージ 】 グレーステッチ : ( ARC-2 2GRY ) を インストールしました!製
2024年3月30日 [パーツレビュー] ハセ・プロさん -
【モデリスタ仕様】80系ハリアーモデリスタ仕様!! 社外アイテムも多数装備、最上級グレード内外装インプレッション!!みんなの愛車を見せてのコーナー♪♪
今回の動画は「みんなの愛車を紹介させてのコーナー」です。キキの運転手さんのお友達「にしけん」さんの車です。お車は現行モデルのトヨタハリアーです🐶モデリスタフルエアロ装着されていて車内も社外品のアイテ
2023年12月19日 [ブログ] black Boxさん -
HASEPRO ハセ・プロレーシング アームレストクッション【ラージ】
アウトランダーPHEV GN0W に 新商品としてラインナップした ハセ・プロレーシング アームレストクッション 【ラージ】 オレンジステッチ : ARC-2 ORN をインストールしました!製品 U
2023年7月22日 [パーツレビュー] ハセ・プロさん -
ドライブレコーダー&外付けバッテリーはじめての取り付け No.2
黙々と作業していたので写真を撮り忘れましたがエーモンヒューズには予めギボシ端子メスが取り付けてあるので、UPS400の直接配線ケーブルの+にギボシ端子オスを取り付け、マイナスにはクワガタ端子を取り付け
2023年6月4日 [整備手帳] shintalowさん -
KICKER KSS6704
取付日(2023年5月6日)ハリアー PHEVはハイブリッドZ同様にJBL仕様のオーディオが装備されていますが噂通り、なんかハッキリしないこもった音に感じました。おそらくイコライザーも付いていないディ
2023年5月18日 [パーツレビュー] や-さんさん -
エンラージ商事 ディスプレイオーディオ TVキャンセラー ・ナビ案内対応 Ver2.0
取付日 2023年4月27日エンラージ商事さんの改良型ハリアー ディスプレイオーディオPlus対応のテレビキャンセラー TV-08をモニターとして取り付けて頂きました。改良型80ハリアーの場合、従来の
2023年5月1日 [パーツレビュー] や-さんさん -
メーカー不詳 強化ガラススクリーンプロテクターフィルム
作業日(2023年3月4日)一部改良型80系ハリアーの12.3インチディスプレイオーディオPlus用ガラスフィルムです。初期型80系ハリアー用の12.3インチモニターは液晶表示部とその周りの縁部分との
2023年3月7日 [パーツレビュー] や-さんさん -
COMTEC PMU-T01 録画機能付デジタルインナーミラー専用 駐車監視ユニット
取付位置を微調整したので、調整後の画像を追加しました。調整前後の違いが確認出来ます。----------作業日(2022年12月20日)定番の録画機能付デジタルインナーミラー専用駐車監視ユニットを取り
2023年3月6日 [パーツレビュー] や-さんさん -
80系ハリアー ワイヤレス 助手席パワーシート スイッチ
パーツの紹介を投稿してから時間が経ってしまいましたが、PJcar 80系ハリアー ワイヤレス 助手席パワーシート スイッチを取り付けした際、配線作業が大変だったので情報共有します。配線の概要はいたって
2023年2月12日 [整備手帳] や-さんさん -
ofc 80系ハリアー タッチセンサー付 LED 増設ラゲッジランプ
80系ハリアー専用ラゲッジ増設LEDランプです。前車RAV4同様に標準ラゲッジランプだけでは暗いため、LEDランプを増設しましたが注意点があります。 詳しくは下記をご覧下さい。この商品は沢山の販売店よ
2023年2月2日 [パーツレビュー] や-さんさん -
AXIS-PARTS 80系ハリアー トランクガード
作業日(2023年1月27日)バックドアのプラスチック部分にレザー調シートを貼り付けました。専用の既製品だけあってぴったりです。以前所有していた30系ハリアーHVほこの部分がプラスチックではなかったの
2023年2月1日 [パーツレビュー] や-さんさん -
PJcar 板凳宽 80系ハリアー ワイヤレス 助手席パワーシート スイッチ
作業日(2022年12月20日)みんカラでよく紹介されている助手席パワーシートのワイヤレスリモコンスイッチユニットをとりつけました。この商品は中国製で私もよく利用している中国の某通販サイトで国内価格の
2023年1月31日 [パーツレビュー] や-さんさん -
エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951
2023/1/13追記取れり付け時は気が付かなかったのですが、リアドアのみを開閉すると取り付けたモールの一部がフロントドアに接触して外れかかり開けることも閉じることも出来なくなりました。取説にも記載が
2023年1月14日 [パーツレビュー] や-さんさん -
ボンネットダンパー取付(Part1)
2023/1/13修正12枚目の写真を分かりやすい物に差し替えました。--------------------50系RAV4用ボンネットダンパーを80系ハリアーに取り付けました。RAV4用をハリアーに
2023年1月14日 [整備手帳] や-さんさん -
ボンネットダンパー取付(Part2)
2023/1/12追記微調整しました。前回報告の当Part2で下側の金具の穴を拡張しましたが、ボルトの締め付け時に穴が広いため金具が動いてしまい、予定通りの位置に固定し難い状況だったので不要な穴を塞ぐ
2023年1月13日 [整備手帳] や-さんさん -
LFOTPP フードリフトロッド
2023/1/8追記前回報告させて頂きました問題は、下側の金具の穴を広げる事で解決しました。詳しくは、整備手帳のボンネットダンパー取付(Part2)をご確認下さい。------------------
2023年1月9日 [パーツレビュー] や-さんさん