#ADVANdBのハッシュタグ
#ADVANdB の記事
-
夏用タイヤ交換
夏用タイヤを更新しました。従前のOEMタイヤ(ダンロップ エナセ-ブEC300+)に比べるとロードノイズが小さくなり、乗り心地も良くなりました。
2025年7月25日 [整備手帳] トコット爺さん -
横浜ゴム ADVAN dB V553 155/65R14 75H
静粛性とウェット性能を重視して、この銘柄を選択しました。乗り心地も優れているようです。ヨコハマタイヤは来月(2025年6月1日)から値上げするので、その前に購入しました。下記価格は、コストコで購入した
2025年7月22日 [パーツレビュー] トコット爺さん -
YOKOHAMA ADVAN dB declbel 225/45R18
ADVAN dB V552 2025年製をヤフオクで購入。型落ちなので安くなってました。NITTOのタイヤを検討していましたが、型落ちでもヨコハマのプレミアムコンフォートタイヤが同等の値段だったのでこ
2025年6月29日 [パーツレビュー] ナイchoさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 225/45R18
梅雨入り前に、タイヤを新調しました。交換作業は今週末の予定です。最近、頻繁に仕事でこの車に乗るため、今回は「プレミアムコンフォート」カテゴリーの中から選ぶことにし、各社の製品を比較しながら検討しました
2025年5月27日 [パーツレビュー] パパセッキさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553
eKクロス純正装着エナセーブEC300+より交換。エナセーブより太めでかなりムチムチする。ロードノイズは結構静かになるかな〜荒れた路面は顕著に感じました安い軽でも良いタイヤを入れるとお手入れしてる感出
2025年5月27日 [パーツレビュー] へご坂さん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553
純正サイズ(185/65R15)のヨコハマタイヤADVAN dB V553です。2025年2月21日に楽天で注文、3月9日に楽天Car経由で予約したガソリンスタンドで取り付けてもらい、4本全て2025
2025年4月29日 [パーツレビュー] umdさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 225/50R18
5年半履いたPrimacy4に経年劣化を強く感じるようになり‥残り山も3〜4mm程度でしたので、タイヤ交換に踏み切りました。順当ならPrimacy5のチョイスになりますが、別メーカーのタイヤにしたいと
2025年4月28日 [パーツレビュー] ちゃい4633さん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553
中古車として購入した210クラウンアスリートに履かせていた純正タイヤが7年経過していて、乗り心地、直進安定性、ロードノイズともに悪い、ひび割れも若干あり安全面も考慮して新品タイヤの購入を検討。どうせな
2025年4月19日 [パーツレビュー] .まさゅき.さん -
タイヤ交換しました
本日タイヤ交換しました。ナットはトルクレンチで108N・mにて締め付けしました。交換時オドメーター 29,347kmサマータイヤでの走行距離 1,976km
2025年4月5日 [整備手帳] TAKAPOOさん -
YOKOHAMA ADVAN db V553 225/60R17
夏タイヤに戻しました。昨年末スタッドレスに交換した時点で夏タイヤがもう使えない事が分かっており次のタイヤで悩んでいた所、V553の情報を見て決めました。ただ交換直前で「V553を体感するには先代のV5
2025年3月25日 [パーツレビュー] EssereXVさん -
YOKOHAMA ADVAN db V553 225/60R17
【再レビュー】(2024/06/22)タイヤ装着後に市街地/高速道路/峠、ドライ/ウエットと様々な環境で4,000km(内高速約1,000km)走行しました。街乗りでも快適さを充分体感出来ましたが、際
2025年3月23日 [パーツレビュー] EssereXVさん -
夏タイヤ交換
夏タイヤに交換です。前回は雪で延期しましたが、本日は問題なし。タイヤは横浜タイヤ ADVAN dB 553A
2025年3月21日 [整備手帳] りむるさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553
ご覧いただきありがとうございます。エコピアからADVAN db V553に変えてみました。アドバンのサイドウォールカッコいいですね。(軽自動車に良いタイヤはかしても変わんない)…と、思ってましたが、ち
2025年3月21日 [パーツレビュー] TAKEKEN 850さん -
車検だったのに…
今日、車検の予定日だったのに昨日タイヤがパンクしてしまいました😭タイヤの修理で対応できないか相談したところ、修理はできるがサイドが痛んでいるので安全性に不安がある、とのことで車検を延期し、まずタイヤ
2024年10月20日 [ブログ] Arponさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553
総走行距離約109Mmこのタイヤでの走行距離約3500kmです。サイドウォールやトレッド面、ショルダー等の剛性感は前モデルより向上していますね。静音性能は前モデルのほうが14インチは高いかもしれません
2024年9月25日 [パーツレビュー] AOGM(平間)さん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553
YOKOHAMA/アドバン/dB V553F:245/40-20 99W XLR:245/40-20 99W XL購入価格はホイール MSW43組み付け、バランス取りoptionのバランスウエイト ブ
2024年9月4日 [パーツレビュー] Roadlightさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V552
225/40R18 111,056kmで交換。4セット目はYOKOHAMA ADVAN dB(海外モデル)だぜ。最初の純正タイヤ、DUNLOP エナセーブ(R15)は37,969kmで交換。(2016
2024年9月1日 [パーツレビュー] papipriさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553
【再レビュー】(2024/08/19)3か月3000㎞くらい走行。何度か高速で真っ赤な雲の大雨を走ったけど滑りますね><去年履いてプライマシー4+と同じ速度域でリアが滑って怖い感覚が何度かある。雨重視
2024年8月19日 [パーツレビュー] よっしー555さん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 225/55R18
ほとんどオフロードは走らないこと、昨冬からはスタッドレスタイヤを購入したことから、オールシーズンタイヤである必要がなくなり、オンロード用として、静粛性やウェット性能を重視して検討した結果、アドバンdB
2024年7月27日 [パーツレビュー] FORE&TEAMさん -
タイヤ交換_同一ブランド最新モデルへ
タイヤ交換です👍自分では珍しく同一ブラントを連続して履きます!このときの総走行距離は約106300kmです。
2024年7月24日 [整備手帳] AOGM(平間)さん