#AL01のハッシュタグ
#AL01 の記事
-
値上がり前に交換しておく
今日の夕方まで使っていたグッドイヤーEG02が思いのほか良かったので、今回もGYで、このタイヤはジェームスとグッドイヤーの共同開発みたいです。AL02を買うはずが在庫なしでAL01にエアバルブは持ち込
2025年6月1日 [ブログ] カッシー55も麺類さん -
初のヨコハマ以外のタイヤコウカ~ン!
昨年7月、BYDの試乗会前に交換したECOS。僅か半年程でこんなにも減ってしまいました。今回右側の減り方が均等ではないことが気がかりですが…。ローテーションしなかったこともありますけど、毎回毎回半年毎
2025年4月28日 [整備手帳] おっさん仕様パジェロさん -
GOODYEAR ALLAGE AL01 165/55R14 72V
「優れた乗り心地とロングライフを実現。経済的にやさしいジェームスお買得タイヤ」と謡われた、ジェームス限定モデルのタイヤ。何時もなら安定のDNA-ECOSをチョイスするところなんですが、こちらの方が若干
2025年4月28日 [パーツレビュー] おっさん仕様パジェロさん -
CELLSTAR AL-01
セルスターのレーザー受信機です。これも前車からのキャリーオーバーになります。先日、アクセサリー電源が増設されたので早速取り付けてみました。数年間使っていますが誤作動は少ない商品だと思います。過去2回ほ
2024年11月17日 [パーツレビュー] kmmm6rさん -
L175S ジェームス・ザ・バーゲンで限定モデルのタイヤを買ってみた。
ジェームスのバーゲンのDMが来てタイヤが安かったので、息子のムーヴのタイヤを買いました。4本で14000円って魅力的!!しかし限定3セット。朝9時20分から並んでゲットしました。(開店は10時)ネット
2024年7月13日 [整備手帳] もうやん@JG3さん -
ALLAGE AL01
ALLAGE AL01 155/65R14 75S、ジェームスとタイヤメーカー「GOODYEAR」が共同開発し、GOODYEARが日本で製造しているジェームス限定モデルです。ジェームス・ザ・バーゲンの
2024年7月13日 [パーツレビュー] もうやん@JG3さん -
GOODYEAR ジェームス限定モデル ALLAGE AL01
【再レビュー】(2024/07/06)【再レビュー】(2023/09/18)【価格】 ⭐️⭐️⭐️⭐️【街中走行】⭐️⭐️⭐️【峠走行】 ⭐️⭐️⭐️⭐️【走行音】 ⭐️⭐️⭐️⭐️【耐久度】 ⭐️
2024年7月6日 [パーツレビュー] K.tuchiyaさん -
GOODYEAR ジェームス限定モデル ALLAGE AL01
【再レビュー】(2023/09/18)【価格】 ⭐️⭐️⭐️⭐️【街中走行】⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️【峠走行】 ⭐️⭐️⭐️⭐️【走行音】 ⭐️⭐️⭐️⭐️【耐久度】 ⭐️⭐️⭐️⭐️【コスパ】 ⭐️⭐
2023年9月19日 [パーツレビュー] K.tuchiyaさん -
GOODYEAR ジェームス限定モデル ALLAGE AL01
タイヤの値上げが2023年4月に来る(何回目の値上げかな?)のと車検も近いので交換を考えていましたがイエローハットのプラクティバかジェームスのALLAGE AL01のどちらにするか迷っていました。タイ
2023年3月16日 [パーツレビュー] K.tuchiyaさん -
新品タイヤに交換しました♪
Myワークス購入後初の新品タイヤに交換して来ました、3月末でも良かったが混みそうなので早めに交換する事にしました😄ネットでオイル交換予約と同時にタイヤ交換作業して貰ったので待ち時間無しで出来ました�
2023年3月15日 [整備手帳] K.tuchiyaさん -
GOODYEAR ALLAGE AL01
純正はYOKOHAMAのecosでした。距離14500kmとまだ全然走ってないけど、経年劣化によるヒビ割れがあったので、安全性を考慮して交換を検討していました。で、10月からタイヤが10%だか値上がり
2022年9月12日 [パーツレビュー] A$CE@さん