#BL3FWのハッシュタグ
#BL3FW の記事
-
AGITO RACING Super Racing Nut L43
ホイールの新調に伴い、黒でなんか長いイカしたナットも欲しいなー、と思い購入に踏み切りました。ホイールの色に合わせてブラックのナットを探していましたが、色々調べていくうちにこのSuper Racing
2025年8月2日 [パーツレビュー] Sio-チャヅケさん -
MAZDA MEETING IN IBARAKI 2025
茨城県にて開催されましたマツダオフことMAZDA MEETING IN IBARAKIへ参加しました!2022年2023年2024年早いもので今年でもう4年目。現地付近到着が結構早い到着だったので、会
2025年5月6日 [ブログ] こーづきさん -
サーキット向け車高調を、ストリート向けにしようって話
アクセラ乗りの中でも結構なアクセラ中毒者に人気の高い、オーバードライブのオーデュラ車高調キット蹴脚II(しゅうきゃく)というものがあります。これ“II”というだけに実際無印の蹴脚の時代もあり、そちらは
2025年4月15日 [ブログ] こーづきさん -
マツダ(純正) スタビリンク
純正品番スタビリンク B39D-34-170 2本取付ナット 9994-01-001S 4個スタビリンクは1本3500円ほどだったと思います。助手席側スタビリンクの下側が脱落したため両側交換しました
2025年4月13日 [パーツレビュー] Sio-チャヅケさん -
フロント左右スタビリンク交換
冬タイヤから夏タイヤに交換するにあたりなんとなく足回りをチェックしたところ、助手席側フロントスタビリンクの下側固定箇所が脱落しているのを発見しました。↑の画像の通りです。何をしたらこんな状態になるのか
2025年4月11日 [整備手帳] Sio-チャヅケさん -
G-PARTS キャビンフィルター(LA-C706)
マツダ純正のエアコンフィルターすら廃盤になったBLアクセラ。幸いアフターパーツとしては結構種類があるので、2024年度はまだ使った事がなく、何か微妙に安く売られている印象があるG-PARTSのエアコン
2025年3月16日 [パーツレビュー] こーづきさん -
マツダ(純正) マツダ(MAZDA)フィラーキャップデカール オプション ハイオク用
給油口のフタに貼るタイプのステッカーです。元々はハイオク仕様であることを伝えるための自作シールを貼っていたのですが、経年のためか色が飛んでしまって認識不可に。(トップ画像、給油口フタの裏の白い部分)ハ
2025年3月15日 [パーツレビュー] Sio-チャヅケさん -
東北アクセラオーナーズクラブ・サーキットミーティング2025開催!!
今年ももう少しで!『MAZDA FAN FESTA 2025 IN TOHOKU』ですね!いやまだ名前にまだ馴染みがないなwwファンフェスタ…?ってなるw去年からマツダが入り公式化となった、東北は宮城
2025年3月14日 [ブログ] こーづきさん -
トリコローレ ステアリングエクスチェンジキット
最近純正ステアリングが滑ることが多い気がしてきました。本革ステアリングではあるようなのですが、割とツルツルめな状態ではあるので何か良いものはないかとネット上を模索。AutoExe製のスポーツステアリン
2025年2月28日 [パーツレビュー] Sio-チャヅケさん -
トリコローレエクスチェンジ ステアリングエクスチェンジキット(手縫いステアリングカバー)取り付け
ドレスアップと使用感の向上を求め、手縫いタイプのステアリングカバーを取り付けました。トリコローレエクスチェンジのステアリングエクスチェンジキットです。手縫いタイプのステアリングカバーはまるっきり初めて
2025年2月24日 [整備手帳] Sio-チャヅケさん -
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A
パーソナルCARパーツさんのキーレス連動ドアミラー格納装置タイプAです。このキットは車をロックするとサイドミラーが格納。ACC、もしくはキーをアンロック(どちらか選択可能)するとサイドミラーが開きます
2025年2月12日 [パーツレビュー] Sio-チャヅケさん -
CEP / コムエンタープライズ ワンタッチウインカーキット
コムエンタープライズさんのワンタッチウインカーキットです。クイッとレバーを軽く動かすだけでウインカーを作動できるという便利キットです。昨今の車には大体ついている機能だとは思いますが、私の2013年製B
2025年2月5日 [パーツレビュー] Sio-チャヅケさん -
BL3FWマツダスピードアクセラのフロントロアアーム交換、トー調整
今回は先週の作業の続きになります。サーキット走行時フロント右がヒットによりキャスター角が寝てしまったBL3FWマツダスピードアクセラ。今回は見立てたフロント右ロアアームの交換。トー角のアナログ方法での
2025年1月26日 [ブログ] こーづきさん -
D-garage ニーパッド取り付け
D-garage製ニーパッドを取り付けました。とはいえ装着してから少し時間が経っていますが…購入の経緯ですが、レザーとステッチによるデザインが限りなく純正感がある。そしてニーパッドとはどれほどの効果が
2025年1月21日 [整備手帳] Sio-チャヅケさん -
変形箇所探しとフロントキャンバー増し
今週も作業でした!毎度お馴染みになったBLマツダスピードアクセラです。第1回フロント第2回リア第2回フロント第3回今回は第4回というか…うーんお分かりいただけただろうか……ホイールベース長くなったと言
2025年1月18日 [ブログ] こーづきさん -
RECTJAPAN ウレタンポッティング シフトパターンプレート 6速 マニュアル MT 左上リバース 25mm×25mm×2mm
オートエクゼシフトノブを導入したためシフトパターンを貼り付けました。私のアクセラのシフト周りはアリエクスプレスで購入した安物ピアノブラックパネルを貼り付けています。そのためデザインとして違和感のないも
2025年1月5日 [パーツレビュー] Sio-チャヅケさん -
作手サーキットへ、2年ぶりに行ってきました
去る12月上旬、2年ぶりに作手サーキットへ行ってきました!が…やはり走ってませんw今回は足セッティング作業役という事で、前回の見物人からレベルアップ(?)しました。やっぱ走って現地で調整して、これはど
2024年12月30日 [ブログ] こーづきさん -
BLマツダスピードアクセラの車高調、セッティング変更
年内最後の足周り作業となりました。考えてみれば、BLマツダスピードアクセラ(車高調:オーデュラ蹴脚II)に始まり、BLマツダスピードアクセラ(車高調:オーデュラ蹴脚II)で終わる年になろうとは…違うオ
2024年12月30日 [ブログ] こーづきさん -
HASEPRO マジカルアート シングルステッチシート
ハセプロ製のシングルステッチシートです。赤ステッチがMSアクセラのインテリアにマッチするんじゃないかと思い、興味本位で現在貼り付けております。少し薄い感じのするシートなので、粘着性に不安がありましたが
2024年12月28日 [パーツレビュー] Sio-チャヅケさん -
PIAA LEDウインカーポジション
以前より取り付けているPIAA製のウインカーポジションです。ウインカーポジションの良し悪しがわからないからとりあえず大手にしとけば大丈夫だろ、というノリで購入しましたが思いの外満足しています。ウインカ
2024年12月18日 [パーツレビュー] Sio-チャヅケさん