#BMWM5のハッシュタグ
#BMWM5 の記事
-
自作 BMW M5 F10流用 ダクト一体サイドマーカー
オールLED化のトリを飾るのはサイドマーカーのLED化です。エイトのスタイリングは美しいですが、唯一好きになれない点がサイドマーカー。3つのパーツが重なっていて、見る角度によっては菱餅に見える😔黒、
2025年5月1日 [パーツレビュー] cosstelさん -
LEDサイドマーカー自作 その①加工編
オールLED化のトリを飾るのはサイドマーカーのLED化です。エイトのデザインは本当に好き。前期が好きですが、所有するうちに後期も好きになってきました。そんな中、唯一好きになれない点がサイドマーカー。3
2025年4月25日 [整備手帳] cosstelさん -
LEDサイドマーカー自作 その②塗装編
塗装は自信がないので、最初カッティングシート+ヒートガンでトライしました。その為に相当綺麗に#1500で表面磨いたんですけどね。形状が複雑&深さがあるので、無理でした😭ここは大人しく塗装にします。ク
2025年4月25日 [整備手帳] cosstelさん -
LEDサイドマーカー自作 その③部品組立編
少し時系列が前後します。自作ベゼルの塗装前の作業が入っています。ダクト穴裏のアルミメッシュの製作から。密林で調達。メッシュサイズは6×12mm。純正のサイドマーカーベゼルのメッシュが5×10mmくらい
2025年4月25日 [整備手帳] cosstelさん -
LEDサイドマーカー自作 その④配線・取付編
いよいよ取り付けです。(写真はいきなり装着完了しています)取り付けるには配線をイジらないいけないです。サイドマーカーへのハーネスのコネクタってメスしかこの世に存在しないんですよね。だから、M5ランプ側
2025年4月25日 [整備手帳] cosstelさん -
街中で見かけたクルマ 23
ネタがたまってきたので・・・まずはクラシックメルセデスSL230でしょうか?高速道路を優雅に走っていきました。環七通りの大原2丁目の交差点で見かけたデルタインテグラーレエボリューションみたいですね。こ
2024年7月14日 [ブログ] 左の赤セレさん -
35367km 法定1年点検(6年)
1年点検に出してまいりました。朝出してから何も連絡がないから、悪いところは無かったのかなと予想していました。が!
2024年3月25日 [整備手帳] TOMsBMWさん -
LAUNCH CR529
LAUNCH CR529 obd2 診断機です。何かとエラーに悩まされる今日この頃、エラーが出るごとにディーラーに行ってとりあえず消してもらうのは、私もディーラーさんも手間暇かかる、要は面倒なのでお手
2024年3月10日 [パーツレビュー] TOMsBMWさん -
iiD ワイドトレッドスペーサー
正確にはワイドトレッドスペーサーです。諸先輩方のレビューを拝見し、鍛造で軽くて良さそうなので使ってみることにしました。ホイールからのボルト用にネジを切ってありますが、そこが別部品になっておりスペーサー
2024年3月9日 [パーツレビュー] TOMsBMWさん -
34310km 洗車記録
洗車の森今宿 全面スパシャンLCIテールが欲しい今日この頃、正直に欲しいと言ってしまうと「ホイール買ったばっかりやないとぉ?」と連れに言われるのは明らか。こっそり換えたら意外と気づかんとか、甘いかな。
2024年3月1日 [整備手帳] TOMsBMWさん -
34038km アンビエントエア カートリッジ交換
たまに、ほのかに、匂うやつ空になりましたと車が言ってきました。幸い、前のオーナーさんが予備を載せててくださっていたので交換です。箱にわざわざNo.2って書いてあるということは、No.2にしか入れんとよ
2024年2月17日 [整備手帳] TOMsBMWさん -
33869km さて、どうしたものかBBSその参
悩みに悩んで購入に踏み切ったものの、リムの色落としに苦戦し、何とか自力で見れる状態に持って行った前回までのお話、ブレーキパッド交換のついでに仮組、ってまだタイヤも付いてないので何か変!思いっきり変。
2024年2月11日 [整備手帳] TOMsBMWさん -
32928km ドライブトレーンから発病しました。
早起きして気持ち良く洗車して、帰ろうとエンジンかけると、こんなメッセージが!アイドリングも安定してないし、感覚としては何処か1気筒瀕死の状態っぽい。救急車(ロードサービス)は呼ばなくていいようなので、
2023年11月29日 [整備手帳] TOMsBMWさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】
Q1. メーカーと車種をおしえてください回答: BMW M5 (F90)Q2. タイヤサイズをおしえてください回答:フロント275/35/R20 リア285/35/R20この記事は みんカラ:モニター
2023年11月29日 [ブログ] TOMsBMWさん -
32000km レザーメンテナンス
今回もお願いしたのは姪の浜にあるオートエージェンシーさん。
2023年11月8日 [整備手帳] TOMsBMWさん -
イオンの駐車場
先日、洗車しましたので
2023年10月30日 [フォトアルバム] TOMsBMWさん -
31665km オイル、エレメント交換
購入前、いつオイル交換されているのか不明な為、来週の遠出前にオイル、エレメントの交換です。
2023年10月29日 [整備手帳] TOMsBMWさん -
Bowers&Wilkins ダイヤモンド・サラウンド・サウンド・システム
オプションコード6F1Bowers & Wilkinsダイヤモンド・サラウンド・サウンド・システム
2023年10月24日 [パーツレビュー] TOMsBMWさん -
BMW(純正) コンフォートパッケージ
オプションコード Z30コンフォートパッケージ
2023年10月22日 [パーツレビュー] TOMsBMWさん -
BMW M5(F10)セダン、装着確認(完成)
今週初めにM5 セダンにご来社いただきましたので、その時のようすをレポート致します。お持込くださいましたお客さま、誠にありがとうございます!2010年からBMWは(6代目)5シリーズが発表されています
2023年10月17日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん