• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cosstelの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2025年1月20日

LEDサイドマーカー自作 その②塗装編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
塗装は自信がないので、最初カッティングシート+ヒートガンでトライしました。その為に相当綺麗に#1500で表面磨いたんですけどね。形状が複雑&深さがあるので、無理でした😭

ここは大人しく塗装にします。
クリア塗装が不要で、ピアノブラックっぽくなるエアーウレタン艶黒(7982)にします。

下塗りはベゼルがPP-T20でパテもPPバンパー用を使っているので、バンパープライマー、ボディ&バンパー用プラサフを使います。
2
バンパープライマーを塗り、プラサフ吹いたところ。
プラサフ吹くと見えなかった表面がイマイチなところが見えてきます。#1000で水研ぎをして整えた後、再度プラサフを吹きました。
3
エアーウレタン行ってみます。
缶の中で2液混合。その日に使い切らないといけない・再利用不可なので、他のパーツと一緒に塗っていきます。
写真は1回目塗り終わったところ。
4
4回重ね塗りしました。
おおっ、テカテカですね。確かにクリアの上塗り要らないですね。
このまま付けちゃいたい衝動に駆られます😅

ただ、塗装の腕がないので、一部ゆず肌やゴミブツが入ってしまっています。屋根もないオープンガレージでの塗装ですので仕方がないところ。やっぱり塗装は下地と環境が大事です。
5
さて、乾燥後、#2000の耐水ペーパがけして、ゆず肌・ゴミブツをとって、コンパウンドで磨いてみました。

左が磨きを入れたもの。右が磨いていないもの。磨きを入れた方は当然表面の平滑度はいいものの、意外に艶感が落ちます。

塗装の環境が整っていて艶感重視なら磨かないというチョイスもあるかなと思いました。

私はギラギラより少し鈍い艶の方が好きなので、磨き入れたい派かな。
(片側既に磨いてしまって後戻りできないってのもありますけど😅)

【追記】
家に液体コンパウンドが残っていたので、それで磨いたらかなりピカピカになりました。
6
両側磨きが終わり、塗装編は完成👍

実はパテ付けの際にちょっとミスって左右で若干位置がズレてる😂
両側を同時に見られる事はないからまあ良しとします。
片側で作業始めて試行錯誤。ベゼル削りすぎて位置出しが上手くできなかったのです。


エアーウレタン初めて使いましたがいいですね。
クリアを吹かなくても良いのがありがたい。
これはリピ確定。他の部品の塗装にも使おう。

その③へ続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアライト交換

難易度:

ヘッドライトケア2025@再施工😂

難易度:

テールランプ水漏れ対策/水槽化対策

難易度:

ヘッドライトウレタン塗装経過観察

難易度:

ヘッドライトバルブLED化(HID屋D2S)

難易度:

ハイマウントストップランプ再取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アマローネ さん、
CX-3ですか。コンパクトでキビキビ走る感じがいいですよね。 レンタカーで一度借りた事ありますが好印象です☺️ モデルチェンジなく10年続いている車も珍しいですね。」
何シテル?   08/17 20:20
某カーメーカーを渡り歩いているエンジニアです。 車好きですが、しばらく趣味車なしでした。子供も大きくなったので、また趣味に走ろうと思います。最後のロータリーエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カバー類を赤塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 08:33:14
エコプログラム1ステップ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:38:34
エコプログラム2ステップ目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:38:18

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
24年8月4日からロータリーユーザーなりました。 ボクサーエンジン好きですが、最後のロー ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
普段使いのファミリーカー HV Gグレード 2023/8〜 兎に角、快適移動の為の車で ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3年乗りましたが、コロナ禍で3年の走行距離が1万km未満でした。 残価格設定ローンで購入 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
フレーム車ってシャシーとボディが別々に動く感じが好きになれなかったのですが、アメリカでサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation