#CCRgのハッシュタグ
#CCRg の記事
-
ENDLESS CC-Rg
ENDLESSのCCR-gです!買った当時はZN8純正ブレンボ用は公式サイトの適合表にもなかったのですが、型番調べてみるとZN6用と同じようなので入れてみました!購入したお店ではインプレッサ/ランエボ
2025年2月18日 [パーツレビュー] れおんちゃむさん -
CCRG&新品ローター交換
パッケージがかっこいい
2024年8月21日 [整備手帳] ジャイナリストさん -
ENDLESS CC-Rg
ずっとZONEを使い続けてきましたが、エンドレスのこちらの商品も気になり、今回こちらを購入してみました。素人な私ですが、玄人向けの乗り手を選ぶパッドに惹かれちゃいましたwコントロール性にかなり優れてい
2024年1月14日 [パーツレビュー] BRZカウさん -
ENDLESS CC-Rg
「ブレーキパッドがドライバーを選ぶ」というアグレッシブなコンセプトから生まれるCC-Rgは、強力な踏力によってタイヤを路面へ押し付けることができるユーザー向けに開発しました。踏力を加えた後のコントロー
2023年8月10日 [パーツレビュー] ねおちゆうさん -
ENDLESS CC-Rg
フロントブレーキパッドをMX72から変更しました。2023.4.23追記コントロール性が高まるという情報通り扱い易く、止まりますし、コントロールもしやすいので間違いないです。ダスト出ます音は鳴りません
2023年4月23日 [パーツレビュー] ケーズ@kseyeさん -
ENDLESS CC-Rg
フロントブレーキのパッドが少なくなったのでフロントのみ交換しました。SWKさんのパッドをずっと使い続けていましたが、今回はエンドレスさんを選択。果たして、どんな利きなのか楽しみです。イメージどおりの利
2023年4月19日 [パーツレビュー] ミッツサーフさん -
ENDLESS CC-Rg
SSM PLUSを使ってダストが少なくて喜んでましたかFSWでは踏んでも止まりきれないのでCCRgに変えました。数十キロでホイールがダストで汚れてるのわかります。今度はしっかり踏めそうです・・・謎
2023年3月26日 [パーツレビュー] kuwagiさん -
Fブレーキパッド交換
MX72でも満足してましたが交換時期にきたので更なる高みへ⁈走行46000km
2023年3月14日 [整備手帳] ケーズ@kseyeさん -
やっと入荷しました。
欠品で二ヶ月待ちになり本日届きました。ENDLESS CCRg 前後セットブレーキホースと共に交換する予定です。
2021年9月22日 [ブログ] GR_Toshiさん -
ENDLESS super micro6 ライト
6ポッドキャリパー、ローター、ブレーキライン、ブレーキパッドのおおむね一通りを交換するキットです。15インチ対応を謳ってますが、ホイールのインセット次第でなのでエンドレスへ問い合わせをしておくことを進
2019年4月16日 [パーツレビュー] 白ハムさん -
ENDLESS CC-Rg
残り1/3。
2017年7月13日 [パーツレビュー] オレンジFさん -
ENDLESS CC-Rg
フロントに強力なブレンボ入れたのでバランスを取るために、ストリート最凶パットをマルシェさん経由で特注。しかしその後エンドレスが正式にラインアップくそ。 あまり作っていないみたいで、ただいま欠品。まだロ
2017年5月17日 [パーツレビュー] たすこさん -
ENDLESS CC-Rg
サーキットも走れるパットに交換。一般道では強烈にローターを攻撃してる感あり(笑)1年1枚交換かな。。
2016年8月2日 [パーツレビュー] オレンジFさん -
ブレーキパット交換
今まで使っていたCCRが廃盤になってしまったので、いろいろ迷った結果、同社のCCRGにしました。フロントの補修パットが8千円も値上がりしてました。
2009年12月21日 [整備手帳] さんさるとさん