#CESのハッシュタグ
#CES の記事
-
今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は1/4~1/10まで)
毎週金曜日深夜頃更新予定16日にガソリン補助金減額あり注意今週のリコールはとくになし報道発表は高速道路料金、貸切バス優良事業所・パブリックコメントは保安基準改正・物流情報標準ガイドライン関連自動車関連
2025年1月11日 [ブログ] かんちゃん@northさん -
ゴルフ8.5ほぼアンベール
アメリカで開催されたCES2024(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)でVWがゴルフGTIを展示してますが、これがほぼゴルフ8.5の姿なのですよね。展示の目的はAI(人工知能)ベースのチャット
2024年1月9日 [ブログ] ズマールさん -
プジョー・インセプションコンセプトEV登場
アメブロでブログを更新しました。プジョー・インセプションコンセプトEV登場よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2023年1月8日 [ブログ] italiaspeedさん -
BMWが車体色を一瞬で変える E Ink を発表
アメブロでブログを更新しました。BMWが車体色を一瞬で変える E Ink を発表よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2022年1月6日 [ブログ] italiaspeedさん -
ソニーが自動運転電気自動車コンセプト発表
アメブロでブログを更新しました。ソニーが自動運転電気自動車コンセプト発表よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2020年1月7日 [ブログ] italiaspeedさん -
【CES 2019】ヒュンダイが四足歩行可能な昆虫型コンセプトカーを発表
家電見本市「CES 2019」でヒュンダイが関節部を持った昆虫型コンセプトカー「ELEVATE」を発表。瓦礫の山など、険しい地形にさしかかると、脚の関節部を伸ばしてキャビン部を持ち上げ走破。
2019年1月24日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
市場が近くに無い地域の救世主?自律移動型マーケット「ロボマート」
米ラスベガスで先頃開催された世界最大級の技術見本市CESにおいて、欧米のスタートアップによる無人運転車を使った自動配達サービスに注目が集まった。その一つが移動しながら無人で食品を販売する「ロボマート(
2018年2月6日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
【くるま放談】クルマの未来はこうなる!? トヨタがコンセプトカーを公開!
近年、自動車各社は他社との違いを打ち出すべく「コモディティ化」に対する打開策を模索している。そうした中、トヨタ自動車がCES17に出展したコンセプカーはまさに1980年代の米国の人気TVドラマ「ナイト
2017年1月23日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
【くるま放談】まるでナイト2000? トヨタが披露した「会話する」自動運転車!
近年、自動車各社が他社との違いを打ち出すべく、「コモディティ化」に対する打開策を模索するなか、トヨタ自動車がドライバーとの会話を可能にしたクルマを公開。クルマがドライバーの気分や嗜好に合わせた話題や、
2017年1月20日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
へぇ~、こんなことできるんだ!
アメリカの家電ショーCESにホンダが展示した、オートバイHonda Riding Assist人の後を追っていくところなんてペットみたいですね。アシモやユニカブβ等で培った自立バランス機能をついにオー
2017年1月10日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
【くるま放談】日産がDeNAと提携!ロボットタクシー事業進出の布石か?
ラスベガスで開幕した「CES」で日産カルロスゴーンCEOがDeNAとのパートナーシップ締結を発表。日産はDeNAとの提携により、国内でロボットタクシー事業実現を目指しているとみられ、年内に国家戦略特区
2017年1月7日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
『トヨタ、人工知能搭載車「Concept-愛i」を世界初公開 』<カーウォッチ>/CES2017
『トヨタ、人工知能搭載車「Concept-愛i」を世界初公開』日本でも一部機能を搭載した車両で公道実証実験を数年内に開始予定2017年1月5日 10:27トヨタ自動車は1月4日(現地時間)、AI(人工
2017年1月5日 [ブログ] hata-tzmさん -
【米国早耳情報】公開前の新型Eクラスがラスベガスの街を自動走行!
発表前の新型メルセデス・ベンツ「Eクラス」がラスベガスの街を自動走行して話題になっている。メルセデス・ベンツによると、通常は試験走行前の審査で更なるセンサー追加などの改良を要求されるそうだが、同車の場
2016年1月12日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
クルマもジェスチャーでコントロールする時代へ
アメブロでブログを更新しました。クルマもジェスチャーでコントロールする時代へよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろし
2016年1月7日 [ブログ] italiaspeedさん -
BMWがヘッドアップ・ディスプレイ・ヘルメット公開(^O^)
今ラスベガスで開催されている世界最大の家電見本市【CES 2016】では各種デジタルデバイスやVR技術等が多く発表されているようですがその中で注目したものが・・・(^O^)これまでバイク関連のニュース
2016年1月7日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ベンツの新コンセプトカーΣ(゚д゚;)
http://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/20150107-10216452-carview/メルセデス・ベンツが発表した次世代コンセプトカー、、、角がないΣ
2015年1月9日 [ブログ] みう外車大好きっ子さん -
M4 × OLEDヘッドライト × CES2015
あけおめことよろ!仕事柄、年始はいつも米国で開催されている Consumer Electronics Show (CES) の情報をウォッチするところからはじまるわけですが...今年は(も)自動車関係
2015年1月8日 [ブログ] チプデさん -
PENTAXの新機種??
PENTAXの新機種がアメリカで開催される2015 International CESに参考出品されるんですって♪K-50の後継なのか?K-3の後継なのか??2015年春頃発売予定のようなので楽しみに
2015年1月6日 [ブログ] TakaJunさん -
Japanese SPIRIT!
最近涼しくなってきて、青空ガレージ開店か・・・と思ったのですが、弄りの資金が底をついたどうも僕ですw7~8月とあまり好天には恵まれなかっですが、ジェットが始まったのが主な原因です(;^ω^)7~8月の
2014年9月8日 [ブログ] sugizoarenewさん -
【米国早耳情報】 テスラ・ロードスターの充電はワイヤレス!?
EVのテスラがラスベガスで開催された 「CES」 で ワイヤレス充電する様子を披露したそうな。青く光っている所と車の底との間で充電が行われている模様。(驚) 本当に実現したら画期的だ。画像右は日本での
2011年1月12日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん