#CR2Pのハッシュタグ
#CR2P の記事
-
2ピースホイールでマッチングもバッチリ。“ワークエモーション CR 2P”でスポーティに仕上げました。タイヤは快適性とハンドリングを高いレベルで両立した“REGNO GR-XⅢ”をチョイス!!
ワークエモーションのアッシュドチタンはシブくていいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マークXのタイヤ・ホイール交換についてコクピット名取のレポートで
2025年4月27日 [ブログ] cockpitさん -
ホイールの取り付けーー
マジョーラカラーのオールペイントをしてた、マミーの初代CR-Vにオマージュを捧げたホイールがついにやってきたよーーー🥹👏🏻👏🏻アステリズムブラックにできるデザイン一択で探して、目についたのが
2024年9月18日 [整備手帳] カロスポちゃん乗りさんさん -
WORK WORK EMOTION CR 2P
どうせやったらホイール好きなんにしーや🤙🏻って周りに言われて初めて購入&交換🥰✨色はお母上丸が初代CR-Vをマジョーラカラーにオールペイントしてて、私の中で車=マジョーラカラーになってたから、無
2024年9月6日 [パーツレビュー] カロスポちゃん乗りさんさん -
WORK WORK EMOTION CR2P
履きました!work Emotion CR2P
2024年4月29日 [パーツレビュー] おんりさん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A
トヨタ GR86のカスタマイズです。WORK EMOTION CR 2Pには、POTENZA S007Aを組み合わせました。専用サイド補強やコンパウンドの採用で、ドライでのハンドリング性能を向上したプ
2024年3月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS HIPERMAX S
トヨタ GR86のカスタマイズです。HKS HIPERMAX Sを装着しました。減衰力特性や耐久性を進化させた車高調で、乗り心地にも配慮しトータルに優れたパフォーマンスを実現。街乗りからワインディング
2024年3月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK WORK EMOTION CR 2P
トヨタ GR86のカスタマイズです。ホイールはWORK EMOTION CR 2Pを選びました。オプションカラーのアステリズムレッドで個性的に仕上がっています。見る角度・光の当たり方で色が変化します。
2024年3月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
17インチ化計画 現物で確認編
とうとうフジ・コーポレーションにホイールを見に行くことにしました。まず移転を知らず迷子になりながらも、たどり着いた新店舗にて色々物色です。TE37。SAGA SLは現物無し。同色のCE28を見たけど、
2023年6月24日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
17インチ化計画その2
いやー、ただ嫁さん待ってるだけで特に私はやることもなく、昼間から下北沢でビールを飲んでます。17インチ化検討の続き。リム幅は、7.5Jかと思います。タイヤサイズが恐らく、205/45/17にする前提、
2023年5月21日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
aliexpress work emotion ホイールキャップ
アリエクのぱちもんです本物だと1ヶ4400円x4で17,600円びっくりしたので、即アリエクでぽちりました4ヶで1214円也
2023年3月13日 [パーツレビュー] まつ3331さん -
Work emotion CR2P
取り付けました前オーナーさんがマックガードもつけてくれました
2023年2月27日 [整備手帳] まつ3331さん -
WORK WORK EMOTION CR2P
フロント 18インチ 8.5J+45リア 18インチ 9J+40P.C.D. 112ハブ径57.1純正車高ですが、入りました
2023年2月27日 [パーツレビュー] まつ3331さん -
WORK WORK EMOTION CR 2P
タイヤのパンク、劣化を機に前からずっと気になっていたホイールを頑張って手に入れました。🙌WORK エモーションCR2P 20インチアッシュドチタン めっちゃカッコイイです👍変更前 RAYSホムラ
2022年12月17日 [パーツレビュー] hiーくんさん -
WORK ロックナットセット
ダイハツ コペンのカスタマイズです。ホイールはワークのWORK EMOTION CR 2Pは、同じくワーク製のジュラルミンロック&ナットで取り付けました。ボディカラーに合わせてブルーカラーをチョイスし
2022年11月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN FLEX Z
ダイハツ コペンのカスタマイズです。TEIN FLEX Zでローダウンを行いました。16段階の減衰力調整機構を搭載した、ストリート用の車高調です。適度にダウンさせることで、よりスタイリッシュに。クルマ
2022年10月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004
ダイハツ コペンのカスタマイズです。ワークのWORK EMOTION CR 2Pには、POTENZA Adrenalin RE004を組み合わせました。スポーツコンパクトにピッタリなタイヤで、運動性能
2022年10月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GTbox06&S
ダイハツ コペンのカスタマイズです。柿本改 GTbox 06&S マフラーを装着しました。中低速でのトルクを大切にしつつ、高回転域にも目を向けたスポーティなモデル。美しい音ながらもJASMA認定品です
2022年10月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK WORK EMOTION CR 2P
ダイハツ コペンのカスタマイズです。ホイールはワークのWORK EMOTION CR 2Pを選びました。2ピースを選択したことで、リムはアルマイトに。ホワイトのディスクと相まって存在感がバツグンです。
2022年10月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK WORK EMOTION CR2P
WORK Emotion CR2PZN8の納車に向けてホイールを購入しました!ステップリムは入らないということでフルリバースのディープコンケーブにしました☺️カラーはアッシュドチタンです2Pでアッシュ
2022年3月2日 [パーツレビュー] Ao20さん -
URAS トランクスポイラー
発注→塗装→輸送(日本からタイ)で大体2ヶ月ようやく届いたURASスポイラー♪( ´▽`)・シンプルデザインで張り出し具合が絶妙・トランクの穴開け無しで取付け簡単・フィッティング最高Web上でも写真が
2020年11月14日 [パーツレビュー] ぴーりょさん