#CT125ハンターカブのハッシュタグ
#CT125ハンターカブ の記事
-
KITACO ハンドルブレース
スマホホルダー等取り付けとハンドルの剛性向上のために
2025年2月18日 [パーツレビュー] nhiro1960(ひろ)さん
-
誰得
装着することによって走行風を大幅カットしてくれる優れ物、ウインドシールド。わたくしのCT125も旭風防のレッグとタレ付きを装着しているので冬でも乗れる仕様になった。太ももが若干寒い気もするが、眠気防止
2025年1月27日 [ブログ] まーしー0220さん -
【CT125 JA65】 エンジンオイル、フィルター交換
今回からは自分でやります交換キョリ 1002km
2024年9月15日 [整備手帳] 81motorsさん
-
ホンダ(純正) エンブレム(ジャンク品)
先日の京都カブミーティングで見つけたジャンク品です!500円は安かった\(^-^)/
2024年8月27日 [パーツレビュー] VMAX17こたろーさん
-
ホンダエンブレム取付(ジャンク品)
先日の京都カブミーティングでジャンク品のホンダエンブレムを500円でGETしたので取付てみました!因みに普通に密林サイトで買うとこのエンブレムだけでも4,000円ぐらいします💦(取付ステイ別売)
2024年8月27日 [整備手帳] VMAX17こたろーさん
-
時計をつけよう!
ハンターカブを便利に乗るために、見やすい位置に時計をつけます。CASIOスタンダード チープカシオを買いましたよ!
2024年8月21日 [整備手帳] デリカd5 5192 + JA65さん
-
ついに納車
いよいよ注文してたハンターカブCT125昼15時に納車お昼ごはんは、泉州海鮮きんちゃく家岸和田店に生しらすと釜揚げのハーフ丼900円を注文新鮮な生しらすとふっくら茹でた釜揚げしらす両方味わえます。美味
2024年7月19日 [ブログ] 29732masaさん
-
ブレーキレバー交換!
先日、バーエンドキャップを赤にしたのでブレーキレバーも黒から赤に交換したくなりまして。フリマで購入したのを取り付けます。
2024年7月12日 [整備手帳] デリカd5 5192 + JA65さん
-
ACTIVE パフォーマンスダンパー(R) HONDA CT125 ハンターカブ '2020 ~ '2023
■詳細説明共振を抑えて乗り心地、ハンドリングを向上させ、特にツーリングなどの長距離移動で効果を発揮する車種専用車体制振ダンパー。車体フレームに専用のステー、カラー類を装着するだけで車体振動の収束性が向
2024年6月25日 [パーツレビュー] 相模道灌さん
-
ポッシュ アルミバーエンドキャップ
先日の初回点検でゆるめてもらいましたので、バーエンドキャップを変えてみました。6角で締めるだけのお手軽な作業です。
2024年6月23日 [パーツレビュー] デリカd5 5192 + JA65さん
-
納車から2日目!
エンジンガードの塗装が乾くまで待機ですが、ほぼカスタム終了!2日間、集中してそれぞれ取付しました!モリワキマフラーいい音します😎✨初日にバッテリーのネジを落としてかなり焦りましたが( ・∇・)D-u
2024年4月28日 [整備手帳] デリカd5 5192 + JA65さん
-
メーカー不明 ホンダ CT125 ハンターカブ 専用 カスタム シート
CT125は足つきが悪いのが欠点です特に私は足が短いので(笑)そこを少しでも解消するために安価で見た目のいい商品を探してましたレッドステッチを選択
2024年4月8日 [パーツレビュー] nhiro1960(ひろ)さん
-
KITACO ハンドルブレース
スマホホルダー等取り付けとハンドルの剛性向上のために
2024年3月28日 [パーツレビュー] nhiro1960(ひろ)さん
-
不明 メンテナンスマット(ホンダレーシング)
秘密基地での保管は、足元から固めてみないと!ちょっとひとサイズ小さかったか??💦VMAX1700でオブジェ感満載でしがハンターカブだと又、違った満足感ありますな\(^-^)/
2024年3月17日 [パーツレビュー] VMAX17こたろーさん
-
ホンダ(純正) 児島バック
大阪モーターサイクルショーでホンダグッズ専門売店があって、見た瞬間にレジに直行しました(爆)児島ジーンズ地だけあって、出来は素晴らしい\(^-^)/
2024年3月17日 [パーツレビュー] VMAX17こたろーさん
-
ネクストステージ スライドキャリア
スライドキャリア装着!楽天で格安品が出てたのでポチりましたがそれなりでした💦スライドが硬いし、本体キャリアへのスライドレール固定がボルト4本!ボックスを一番後ろにするとテコの原理で不安いっぱいです。
2024年2月15日 [パーツレビュー] VMAX17こたろーさん
-
2万キロを前エンジンオイル交換
年末の長距離移動を前に少し早めのオイル交換Cub Houseでエンジンオイル交換をすると1リットル分請求されるが実際には100cc程余る。
2024年1月7日 [整備手帳] タイのおじさんさん
-
燃費記録
年末のFang旅行の続き、長距離走行の恩恵
2024年1月6日 [燃費記録] タイのおじさんさん -
燃費記録
Fangからの帰り道、最高速度が95Km/h!荷物が重いせいか? CT125でフルスロットで走れるのもタイならでは
2023年12月30日 [燃費記録] タイのおじさんさん -
燃費記録
Fangに向かってツーリング開始 片道約130Km走行距離が2万キロを超えた!
2023年12月30日 [燃費記録] タイのおじさんさん

