#CodeTechのハッシュタグ
#CodeTech の記事
-
CodeTech Crystal Engine start/stop button
アリエクにて購入したクリスタル風エンジンスターターボタンを取り付けていたが、表面がツライチにならず、またボタンの縁もエッジが立っていて引っかかるのがマイナス面として気になっていた。そこで調べるとcod
2024年3月9日 [パーツレビュー] tryG21LCIさん -
Codetech core OBJ フューエルキャップ
CodeTechのcore OBJとキザスのm+ で悩み、一度見てから決めたいと思いCodeTechに連絡したところ店頭販売はなく代わりに両方扱うキザスの販売店を紹介されました。販売店ではcore O
2024年1月17日 [パーツレビュー] Extra seatさん -
トランクルームを明るくしたい
前車、前々車とも各部のLED化を実施し、白い光に慣れているせいかF22のオレンジ色の室内灯には不満がいっぱいです。実際に電球やフェストン球の部位もあるのかも知れませんが、トランクルームの電球チックなL
2024年1月8日 [整備手帳] ちょしくんさん -
CodeTech CAM ローダストブレーキパット
純正ブレーキパットとは違い、制動初期から停車まで、自分がブレーキペダルを踏んでいる踏力と制動力が比例します。純正と同じ様にブレーキペダルを踏んでいると純正パットよりも停止位置が伸びます。低ダストタイプ
2023年11月8日 [パーツレビュー] kaixaさん -
Codetech PLUG PST+
高いけど安い!ハンドル軽いとドライブも軽やかです♪
2023年10月14日 [パーツレビュー] MBkontackさん -
CodeTech core OBJ Select DSG Leather Shift Knob Red Line
レッドライン入りの純正形状シフトノブ。実は前車(7GTI)に乗っていた頃に勢いで買ったパーツでしたが、クルマの乗り換えもあって交換時期を逸し、御蔵入りしていました。今のクルマは納車から2年、走行距離1
2023年2月25日 [パーツレビュー] jojomuさん -
Codetech core OBJ select Engine start/stop button ring trim silver
今までは特にスタートボタンの周りを意識して見ることは無かったですがスタートボタンの不具合でボタンを連打する様になりボタンの周りもよく見る様になった時に穴からニョキっと出てるボタンの周りが寂しいなかなっ
2022年8月27日 [パーツレビュー] 湘南スタイルさん -
core dev ISC for Volkswagen 取付け
core dev ISC for Volkswagenの中身です^ ^ユニット本体とコネクタ配線、取説、保証書です(^_^)コネクタ配線は、赤線が電源、その他の線はアイドリングストップスイッチの配線へ
2022年7月5日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
Tail Lamp Winker Smoke Film 取付け
すでにハイマウントやリフレクターには施工していましたが、やっぱりテールランプウインカーのクリア部分が目障りなので、Codetechのスモークフィルムを施工してみました^ ^
2022年7月4日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
core OBJ バッテリートップカバー取付け
純正カバーがボロボロになってしまったので、急遽の作業でトップカバーを取り付けることにしました^ ^
2022年7月4日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
Codetech core OBJ Oil Cap Cover for Volkswagen
既存の樹脂製のエンジンオイルキャップに貼り付けるだけで、エンジンルームに少しだけ煌びやかに見せるクロームメッキ仕上げのオイルキャップカバーです^ ^ECSのオイルゲージに合わせてクローム仕様にしてみま
2022年6月30日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
Codetech core dev ISC for Volkswagen
アイドリングストップボタンを反転させることにより、エンジンを掛けた時に必ずアイドリングストップをOFF にした状態にするキャンセラーです^ ^OBDコネクタに挿すだけのプラグコンセプトもありますが、他
2022年6月30日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
Codetech core OBJ LCD Screen Protector for VW Discover Pro (8inch
LCD Screen Protector はVolkswagen Discover Pro(8inch)専用のナビゲーション画面を保護するフィルム(^^)機能性に優れた特殊フィルムを採用し、操作時の傷
2022年6月30日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
Codetech core OBJ Tail Lamp Winker Smoke Film
Codetechから販売されているGolf7R/GTI&7.5R/GTI用のリアウインカースモークフィルムを貼りつけてみました^ ^左右ともリアゲート部、テールランプリア側、アウトサイド側に3分割され
2022年6月29日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん -
エアバック・コーションラベルのモノクロ化
前車から気になっていたBMWのエアバックに関するコーションラベルモノトーンな室内なのに派手な黄色と赤が目立ちます普段助手席には座らないので視界に入ることはありませんが、洗車などで座ると派手過ぎるなとい
2022年6月18日 [整備手帳] 疾風/Mさん -
Codetech PLUG CAN+ for MINI Fxx
標準ユニオンジャックテールとマル型テールのブレーキランプとスモールランプを同時に点灯させます。また、前期型に後期型の純正ユニオンジャックテールを取付た際の警告灯等をキャンセルし、さらに MINI F5
2022年1月7日 [パーツレビュー] Shige1180さん -
Codetech フューエルキャップカバー
CodetechCAM core OBJFuel Cap Cover for BMW/MINICO-BCP-001プレミアムガソリン用フューエルキャップに貼り付けるだけですが、燃料補給時の見た目印象が
2021年12月10日 [パーツレビュー] Shige1180さん -
Codetech PLUG DRL!
OBD2に挿すだけで簡単にデイライトコーディング。
2021年10月16日 [パーツレビュー] hikaruAMGさん -
CodeTech DSGレッドラインレザーシフトノブ
先日、ゴルフさんを洗車していた時に腕時計でシフトノブサイドのレザー部から上部までの約10mm程度を擦ってしまいレザーをササクレさせてまったので純正品でも良かったのですが…ゴルフ さんで既にDiscov
2021年9月23日 [パーツレビュー] 湘南スタイルさん -
codetech core OBJ フロントバンパーサイドデカール
Rさんのフロントバンパー両サイドにあるへこみそこをそれっぽく?見せるデカールですはっきり言えば、なんちゃってってヤツECS TUNINGで出していたのは知っていたのですが、今回こちらの商品を見付けてつ
2021年8月12日 [パーツレビュー] ORD会計部長さん