#DG17Vのハッシュタグ
#DG17V の記事
-
リヤブレーキシュー交換・サイドブレーキ調整
さて、ブレーキシュー交換にいよいよ着手します。M8の長めのボルトを使い、ドラムを外します。私は浸透潤滑剤を吹いてからすることにしてます意外と錆びるから
2025年6月8日 [整備手帳] つのきちさん -
今度の車検は金かかる…
さて、来月末に車検を控え、繰り上げ返済したローンの所有権解除の書類を待っているものの、未だ到着しないので、車検のために下回りを中心に点検を行いました。室内及びヒビが入ったガラスは交換済み必然的に足回り
2025年5月24日 [ブログ] つのきちさん -
スズキ(純正) スピードメーター流用
長文ですみません~某オクでの購入流用加工した物で1部車両には簡単な配線加工が必要とあり私は過去にワゴンのメーターをつけて警告灯の点灯しっぱなしを経験してるので楽だなって購入しましたが配線加工は必要です
2025年4月25日 [パーツレビュー] じぃじぃ!さん -
フロントガラス替えるなら断熱、保温しちゃえ! そのニ
フロントガラス交換をするため、仮留め状態。ETCのアンテナには後で両面テープを仕込みます。
2025年4月5日 [整備手帳] つのきちさん -
運転席助手席断熱クリアフィルム施工
オクで落札、断熱クリアフィルム夏場の灼熱地獄を少しでも改善するために施工することに使用素材は株式会社ペルシード製、東レルミラーを使用六月に車検のため、どれだけ大丈夫かテストも兼ねて。
2025年3月29日 [整備手帳] つのきちさん -
働くクルマに”売上倍増”の快適アイテムを投入!? ラクラク移動で仕事がはかどるコンフォートシート“RECARO LX-F WU110”を取り付けました。ブラウンスエードがとってもオシャレです!!
このブラウンはウルトラスエードの魅力をさらに印象づけていると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダ スクラムのシート交換についてコクピット55のレポート
2024年12月26日 [ブログ] cockpitさん -
イグニッションコイル&プラグ交換
ノッキング?よりも失火に近い息つきが頻発しだしたスクラムバン、試しにとプラグ・コイルの位置を全部場所変えてみたが、再発と言う事でプラグ&コイルセットを購入.。
2024年12月11日 [整備手帳] つのきちさん -
エンジンアンダーカバー装着
線状降水帯の冠水道路で脱落したらしい(らしい?でも心当たりがそれくらいしかない)エンジンアンダーカバー装着。幸い固定用ボルトは残存(先代アンダーカバーの切れ端はしっかり千切れてました)していたので、在
2024年11月30日 [整備手帳] つのきちさん -
オートパーツ工房 アイストキャンセラー DAR6型 エブリイ・エブリイワゴン用
オートパーツ工房のアイストキャンセラーカプラーオンタイプです(^^)取り付けすることで、エンジン始動後5秒後に自動的にアイドリングストップスイッチを押下します。令和6年2月以降の6型に対応した「アイス
2024年6月30日 [パーツレビュー] オートパーツ工房さん -
オイル交換
今回のODO3,000超えた途端にオイル交換インジケータ点灯ちなみに消し方は、エンジン切る前にODO表示に→オイル交換→イグニッションON→ODO表示が「oIL」になるのでトリップクリアを長押し→イン
2024年3月6日 [整備手帳] つのきちさん -
YOKOHAMA SUPER VAN Y356 145/80R12
3年半履いてショルダーのヒビが酷くなってきたダンロップのエナセーブVAN01からの交換。新しいタイヤは運転してて気分がいい😄2024.01.13 走行距離54847km
2024年1月14日 [パーツレビュー] ゴリぽさん -
LSD取付
用意はしてたけど、ずっと作業できず。約一年越しの作業。サーキットでドリフトする訳では無いので、ひよって1.5WAYをチョイス。まぁ人生初のLSDを組むんで、これでよかったのかはわからんですね。
2023年12月30日 [整備手帳] RNかにさん -
エキマニ加工&交換
異音があった為、エキマニ(触媒)を交換しようとしたところ…めっちゃ段付きあるやん。よし、せっかくだから段付き修正して取付けよう。
2023年11月18日 [整備手帳] RNかにさん -
油脂類全交換!
七月頭に納車され、すでに7000k近い走行のスクラム。二回目のエンジンオイル交換に合わせ、ミッション、前後デフのギアオイル交換を敢行。
2023年10月15日 [整備手帳] つのきちさん -
納車
人生初の新車が納車されましたマツダ スクラムバン バスターただの足車ですが…(汗)これから大事に乗っていきたいと思います
2023年6月26日 [ブログ] らしらし@BL5さん -
カーナビ取付準備そのニ
純正品番。純正より安かったので、オクで入手。
2023年6月23日 [整備手帳] つのきちさん -
AZ FCR-062
安くていいです‼️初めて添加してみましたが、平均燃費が1.2kmほど良くなり、出だしも軽くなった気がします😄
2022年10月2日 [パーツレビュー] ゴリぽさん -
AUXITO T16 LED バックランプ 爆光1300ルーメン
Amazonで売ってた安いやつ😁耐久性はわかりませんが、明るさは満足してます‼️
2022年10月2日 [パーツレビュー] ゴリぽさん -
Autool Autool x50 pro
アリエクで購入したOBD2メーターです。一通り表示できます。オイル温度が表示できたのはラッキー。有機ELなのか発色もGOOD。
2022年8月16日 [パーツレビュー] nino8446さん -
REAL オールレザー ステアリング レッドxブラック ユーロステッチ
ウレタンの材質が気に入らなかったのでオールレザーであるREAL社製オリジナルステアリングに交換しました。
2022年6月18日 [パーツレビュー] hiron5150さん