#DIATONEのハッシュタグ
#DIATONE の記事
-
CUSCO 調整式リヤアッパーアーム
トヨタマークX GRMNのカスタマイズです。CUSCO製の調整式リヤアッパーアームに交換して、リアサスペンションをフル調整化。クルマの詳細はコクピット福島のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関
2024年11月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
SARD センターマフラー
トヨタマークX GRMNのカスタマイズです。SARD Ti-Z フルチタンマフラーを装着していますが、センターマフラーもSARD製を組み合わせています。クルマの詳細はコクピット福島のカスタマイズカー情
2024年11月19日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL
トヨタマークX GRMNのカスタマイズです。RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SLを装着。クルマの詳細はコクピット福島のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLから
2024年11月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
DIATONE WF-G20-FJ
以前一度取り付けたものの純正の方が低音が良かった事から装着していなかったDIATONEのスピーカーWF-G20-FJですが、やっぱり気になって装着しました。低音はやっぱり弱いですが、今回改めて装着、聴
2024年11月10日 [パーツレビュー] Wゆうパパさん -
Works Bell RAPFIXⅡ
トヨタマークX GRMNのカスタマイズです。ステアリングをmomo RACEに交換しましたが、フルバケットシートでも乗り降りしやすいよう脱着式にするため、ワークスベルRAPFIXⅡを組み合わせました。
2024年9月11日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BBS RI-S
トヨタマークX GRMNのカスタマイズです。街乗り仕様のホイールは、BBS RI-Sを装着してエレガントにまとめています。サイズはフロント20×90、リア20×95です。カラーはダイヤモンドシルバーを
2024年9月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
三菱電機 DIATONEエンブレム
ふかぷよさんのパーツレビューを参考に、メルカリで購入したDIATONEのエンブレムを購入しました。
2024年8月25日 [パーツレビュー] まごにゃんこさん -
DAITONE DIATONE SOUNDエンブレム
少し前に某フリマで見つけてポチりました。商品説明では「スピーカーについていたエンブレム」となっており、未開封・新品でサイズ的にもちょうど良いものが4枚セットで出品されていたのは運がよかったです。今回入
2024年8月18日 [パーツレビュー] ふかぷよさん -
フロントスピーカー交換 『純正』▷▶︎▷『GS-100』
前回の音質調整にてスピーカーの限界を感じてしまった私。せっかくのDIATONE SOUNDNAVIなので、1段階ならグレードアップしてもいいかもと中古を探していたところすぐにドンピシャなものを発見。す
2024年8月17日 [整備手帳] おたまる、さん -
SARD センターマフラー
トヨタマークX GRMNのカスタマイズです。すでに装着済みのSARD Ti-Z - FULL TITANIUM MUFFLERに、SARDセンターマフラーを組み合わせました。クルマの詳細はコクピット福
2024年8月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
DIATONEサウンドナビのイコライザー調整でパーフェクト(Perfect)を試す
ダイヤトーンサウンドナビの最上級スピーカーSR-G400を導入しています。有名なパーフェクト(Perfect)と呼ばれる設定を、31バンド調整できるこのナビで行なってみます。スピーカー自体が良いのでほ
2024年8月14日 [整備手帳] なべふくさん -
DIATONE SR-G400
DIATONEサウンドナビの真骨頂、SR-G400スピーカーを入れました。これのためにDIATONEのナビを選択したのです。音はすごく良いです!その代わりに気絶するぐらい値段が高いです。STIマフラー
2024年8月13日 [パーツレビュー] なべふくさん -
BRIDGESTONE POTENZA S007A
トヨタマークX GRMNのカスタマイズです。2022年から装着したストリート仕様のホイール、BBS RI-Sには、POTENZA S007Aを装着。快適性にもこだわったプレミアムスポーツタイヤです。ク
2024年8月1日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WAKO'S 4CR-SR / フォーシーアールSR 5W-40
トヨタマークX GRMNのカスタマイズです。エンジンオイルはWAKO'S 4CR-SR 5W-40を使用しています。スーパーGT参戦のLEXUS TEAM LEMANS WAKO'Sが使用し、モーター
2024年7月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
icode Big Throttle
トヨタマークX GRMNのカスタマイズです。トヨタ車のオーソリティ、icode(アイコード)のビッグスロットルに交換しました。クルマの詳細はコクピット福島のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関
2024年6月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING G025 BR/C
トヨタマークX GRMNのカスタマイズです。ストリート用のホイールを限定カラーのRAYS VOLK RACING G025 BR/Cに交換。サイズはフロント18×85、リア18×95。タイヤはPOTE
2024年6月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
三菱電機 SW-G50
【再レビュー】(2024/05/25)このサブウーファーの生産中止の話を聞き、とうとうこいつもかということで再レビューします。当初以前乗っていたレヴォーグにはスピーカーにはZ172PRSをつけていまし
2024年5月25日 [パーツレビュー] 転石苔むさずさん -
SARD Ti-Z FULL TITANIUM マフラー (片側2本出し)
トヨタマークX GRMNのカスタマイズです。SARD Ti-Z FULL TITANIUM MUFFLERを取り付けました。メインパイプ、サイレンサーともにチタン素材を使用し大幅な軽量化を実現したマフ
2024年5月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
PRO COMPOSITE フロントリップスポイラー
トヨタマークX GRMNのカスタマイズです。PRO COMPOSITE フロントリップスポイラーを取り付けました。クルマの詳細はコクピット福島のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URL
2024年4月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
DIATONEナビ地図更新の申請(2021年度版)
昨年車と一緒に購入したダイアトーンサウンドナビの地図は2020年度版です。これの2021年度版が出たので更新の申請をしました。しばらく待つと地図更新ディスクが家に届きます。3月末までの申請分のディスク
2024年4月22日 [整備手帳] なべふくさん