#DIRTのハッシュタグ
#DIRT の記事
-
Detail Guardz DIRT LOCK / ダートロック・バケツフィルター
商品コード:DG-DL-REDhttps://abeshokai.jp/detail_guardz#dirt_lockDETAIL GUARDZ用のバケツフィルターです。色は5色あり 当然赤色を購入洗
2025年8月6日 [パーツレビュー] 草薙@Harrierさん -
Detail Guardz DIRT LOCK
DIRT LOCK洗車バケツの底に入れてゴミの舞い上がりを制御するらしい✨形状からは期待できそうです✨ブランド ディテール ガーズ(Detail Guardz)色 ブラック材質 ゴム商品の重量 530
2024年9月25日 [パーツレビュー] ニックlcさん -
DETAIL GUARDZ ダートロック・バケツフィルター DG-DL-BLK
今回のメインディッシュはコレ。バケツはおまけ^^以下に、購入時に記載されていたコメントを記載します。これに釣られて購入したのですが、まさに記載通りでした。やはり、目に見えると、満足度は高いですね。これ
2022年7月31日 [パーツレビュー] puddingさん -
入れるとパワーアップするオイル発見!
エンデューロレーサーに使っている2ストオイルのことですが、使ってみてビックリ、これを入れると明らかにパワーアップします!(゜▽゜)まるで、圧縮を上げてビックキャブを入れたぐらいエンジンの馬力が変わる。
2019年12月27日 [ブログ] Sekiaiさん -
12/8 HSR &12/7 くまフェス でエンジョイ?
「HSRクルマでエンジョイfin.」にエントリーして、熊本のアニオタ仲間に報告すると、「グッタイミン!くまフェスあるよw」と悪魔の誘い返し。偶然、猫家総動員の「泊りがけアニメイトツアー」だったので大笑
2019年12月1日 [ブログ] 猫親父AZ-1さん -
DIRT 4,ラリークロス1600とヒストリカルラリー
DIRT4ラリークロスとヒストリカルラリーラリークロスは1600ccのFFらしきクルマ。そのあとヒストリカルではよくわからないクルマ。このゲームもボリュームが多いのでとりあえずゴールドさえとれればどん
2018年11月19日 [ブログ] macモフモフさん -
【ゲーム紹介】DiRT Rallyが最近ますます面白いのだが
ラリーのゲームなんですが、もう1年半ほど続けているDiRT Rallyというタイトルがあります。これが私の周辺で最近(マイナージャンルとしては)急激な盛り上がりを見せているのです。DiRT Rally
2018年3月2日 [ブログ] tanashinnさん -
「DiRT Rally」スクリーンショット集
コードマスター社のラリーゲームです。「DiRT」シリーズとは少し違い、なかなかシビアでハードなゲームです。「WRC」と違い6ヶ国のコースしか入っていません。ラリーの他にはヒルクライムとラリークロスが入
2017年5月4日 [フォトアルバム] KONIさん -
DIRT 3, ジムカーナ アタック 01、プラチナ, PlayStation 3
ひさしぶりにDIRT 3。やりのこしがいっぱいあるんですよね。このジムカーナ、むずかしいかった。プラチナには40秒以内に各種目を達成しないいけないのでどの順番に回るのか何度も走って試行錯誤しました。ま
2016年11月23日 [ブログ] macモフモフさん -
5年経過、箱替え転じて二台持ち。
何が5年経過かと言うとパソコンです。5年前の春、趣味部屋を作り液晶TVやAVアンプ・スピーカー等と一緒にパソコンも新調しました。当時としてはトップクラスのCPUだったi7-860(2.8GHz)を中心
2015年5月26日 [ブログ] KONIさん -
Daytona
本日発売のDaytona誌 世界の気になるタノシイ乗り物 特集にAPTCOのSxSを紹介して頂きました!アメ車を見て「なんでそんな無駄に大きい車乗るの?」とか「トラックは無駄」と思う方は是非記事を読ん
2014年10月6日 [ブログ] adp SGさん -
Toyo OpenCountry R/T
すでにチェックしている方も多いのではないでしょうかOpenCountry R/T!OpenCountryはM/TもA/T(今だとA/T2)も人気ですからね!その中間的位置づけのR/Tは「うまいな~TO
2014年9月20日 [ブログ] adp SGさん -
TEIN GRAVEL SPEC DIRTRA MASTER TYPE HG
私のマシンを使用した6年後、私はTYPEのHGを試してみることにした。我々のアスファルトであるため、より多くの泥のトラックのようなものです。私は非常に、懸濁液のこのセットの能力に驚いた。開始するには、
2013年6月14日 [パーツレビュー] vipserさん -
アクセラ セダン オフ レポ モウ ヤブレ カブレw
アクセラセダンオフにご参加させた皆様昨日はお疲れ様でした♪僕の好きなラリーゲーム『Dirt2』のワンシーンをマイアクで再現してみました♪泥のかぶり具合とフロントスポイラーの損傷具合…マッドフラップが取
2013年4月14日 [ブログ] モジャップさん -
DIRT 3, Spped Run 01 DC compound parking Lot, Platinum
DIRT 3, Spped Run 01 DC compound parking Lot, Platinumなかなかプラチナがとれなかったけどギヤ比を高くしてシフト時間を削ったら取れた!!(^o^)ノ
2013年4月13日 [ブログ] macモフモフさん -
TRUST GReddy e-manage Ultimate / e-マネージ アルティメイト
メインECUが弄れれば使うつもりは無かったのですが、GRIDさんや色々な所に基盤を持ち込んだ結果、メインECUは弄れない事が判りました。その為これを装着して弄っています。装着例が無い(MIVEC装着車
2012年12月7日 [パーツレビュー] yellowbearさん -
XCダート
京都のコスモスパークで行なわれたXCダートレース2012第6戦に行ってきました雨が降っている中で行なわれていましたが、観る側には砂埃が無く良かったんですが。。。寒かった(笑スピード系は観てるとハラハラ
2012年11月11日 [ブログ] いわけんさん -
第8戦 EZO DIRT2010
大会は無事に終了いたしました~1本目は4位...結構失敗したり、抑え過ぎたりでダメダメでした。2本目は無理せず、最初に失敗した所を無くす感じで走ろうといきましたがスタートラインで停まっていると前走者が
2010年8月29日 [ブログ] puuUさん -
プレイングミジェットカーレース初参戦でグランドスラム達成
2009/09/06もてぎダートトラック2&4レース第7戦プレイングミジェットカークラスツインリンクもてぎ参加者11名練習 5位予選 1位 14秒121決勝 1位 13秒758(ファステストラップ)晴
2009年10月1日 [ブログ] LFIKALさん -
カートの自主トレのはずが・・・。
なぜか、扱ってるのがWRCインプレッサやD1ブリッツスカイライン・・・orzまぁ、ロックtoロックの練習&ステアの重さ最強にしてるので腕も鍛えてる?wカートのハンドル重いので鍛えておくようにと言われて
2009年1月25日 [ブログ] こよ~てさん