#DTCのハッシュタグ
#DTC の記事
-
サブコン取付(RACECHIP ONE)
乗り始めて約15000kmくらい。寒い暑いも一回りして車のノーマル素性も把握したので、2年くらい寝かせてたサブコンを冬前にそろそろ取付正直、パワー的にはステップワゴンのL15Bターボ ノーマルにスロコ
2025年7月13日 [整備手帳] まこモソさん -
緊急手順! 走行中イグニッション入れ直し(電装ヲタ芸)
走行中に車がバグった!?走行したままイグニッションを入れ直したいときの緊急時対応手順です。まともな車両ではほぼ絶対に起きません…MT車専用ですジョークな読み物としてどうぞ。
2025年6月9日 [整備手帳] berumiya 990Sさん -
ファミリートコなぅ
再雇用になって給料が激減したけど、土日のボランティア勤務も減ってくれました。まだ定年を迎えない女房の方は、今日も仕事に出ましたから、一人になった私。こんな時は走りましょう。天気もいいしデイトナに乗りた
2025年5月31日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
DTC修理後の経過
連休を使い関東から大阪まで来ています。DTCオイル漏れ修理後に一度、トランスミッション機能低下とギア抜けがありました。
2025年5月4日 [整備手帳] eikannaraさん -
infocar スマートスキャナーで車両診断とモニター機能のテスト
先日、パーツレビューに投稿したOBD2スキャンツールです。http://minkara.carview.co.jp/userid/3493350/car/3351702/13400272/parts.
2025年4月16日 [整備手帳] えーだすさん -
INFOCAR IO180-PH Infocar スマートスキャナー
Bluetooth接続タイプのOBD2スキャンツール(韓国製)です。昨年の夏頃にクラファン(makuake)で売ってたみたいですが、Amazonで安売りしてたのでポチってみました😅https://w
2025年4月9日 [パーツレビュー] えーだすさん -
DTC悪夢再び…??
一週間振りに車を使おうと少し暖気をし負担のないよう運転。数キロ走り、信号待ち後に普通に発進した所、回転数だけが上がり動かなくなったと思った所でトランスミッション機能低下が出ました。惰性で酒屋さんがあっ
2025年2月22日 [整備手帳] eikannaraさん -
またまたまたP0039エラー
再三のP0039-73のエラー発生ECU書き換えで☔︎torque requirmentを下げてもダメ☔︎limit of turbo pressure を下げてもダメでした。。
2025年2月2日 [整備手帳] となりのよいこさん -
DTCオイル漏れ修理完了!
昨年11月に1度目の修理完了し引き取り後数日で再発…
2025年1月30日 [整備手帳] eikannaraさん -
DTCオイル漏れ再発修理、原因判明
DTCオイル漏れ修理後に再発。昨年末ギリギリに代車と入れ替え修理引き取りから一ヶ月近くになりました。修理工場様より、やはりオイル漏れが発見されシールプレート交換した部分と別のプレートからオイル漏れが発
2025年1月26日 [整備手帳] eikannaraさん -
DTCオイル漏れ再発(2)
年末、12/30日に小田原からボロボの引き取りがありました。
2025年1月3日 [整備手帳] eikannaraさん -
診断機でDTCチェックと履歴消去
先日、TVキャンセラー「ミエーテレ」の開発者でもあるノアノア90さんのyoutubeにOBD車検について言及されている動画がアップされました。https://youtu.be/GHXcH__FzWs?
2024年12月1日 [整備手帳] えーだすさん -
8代目 徹底洗車 と スピードセンサ交換
真夏に発生 した 8代目 の ポォ~ン はD・I・Y診断 と 主治医の診断 から左フロント・スピードセンサ が 原因 と 思われ涼しくなったら 交換 することにしてました10月に入って 少しは涼しくな
2024年10月22日 [ブログ] 2430さん -
カム角センサー不良
走行に支障が無いと思ってたチェックエンジンランプ点灯。・土曜日5秒・水曜日30秒しかまだ付いてない。
2024年10月3日 [整備手帳] CTR23 R2 02Cさん -
8代目 を 主治医 に 診てもらう
9月1日(日) の お話 です先日 の ポォ~ン の 診断 と今後 の 対応方針の相談 に8代目 で 平塚病院 に 行ってきました(台風10号の影響 が 報道 されていた 平塚 でしたが病院周辺 は
2024年9月6日 [ブログ] 2430さん -
8代目! … おまえもか!?
8月17日(土) の お話 です台風一過 もあり、かなり暑い午後 だったのでかき氷 でも 頂だこぉ … と8代目 で 都内 にくりだしました目指す かき氷店 は、東京駅・谷中・巣鴨 … と何処 も 長
2024年8月20日 [ブログ] 2430さん -
BMWのDSC、そしてこのサインは?
Hee のこのブログのトップ屋記事は「DTCボタンを押すと 〜BMWの不思議」という2010.2.21のE61のDTCそしてDSCに関する古い記事ですが。今回、我が家の奥さまからLINEが来ました。こ
2024年5月17日 [ブログ] Heeさん -
POLOでCar Scanner 接続してみる
■「ZAPPA ELM327 OBD2スキャンツール」と「同スイッチ付き OBD2 延長ケーブル 60cm 」を画像のように取付左側のフレームへの固定は、ベースとして、「ハッピークロイツ テープ式
2024年2月3日 [整備手帳] aimomo7さん -
Vgate Scan iCar iV350 ELM327 Bluetooth Interface OBD2 Auto Diagnostic Scanner
距離も走り色々ガタが出てきたのか、先日出先でエンジンチェックランプ点灯(汗)行きつけのお店でチェックしてもらった結果、触媒劣化との事でした。エキマニ一体でカナーリの金額が発生するので、ダメ元でキャンセ
2023年12月25日 [パーツレビュー] くらっち@さん -
日立Astemoアフターマーケットジャパン (日立オートパーツ) HCK-301
コードリーダー。アルトにつなぐとエラーを拾い、消去できました。現在は製造、アップデートともに終了。カイセにも同じ見た目の物あり。ふそう24V車につないだことありますが4M50などの自社製エンジンのみ読
2023年11月29日 [パーツレビュー] Hi_ymkwさん