#DUALGAUGERSのハッシュタグ
#DUALGAUGERS の記事
-
PIVOT DUAL GAUGE ブースト計 (DXB/DXB-B/DSB)
OBD接続とは思えないくらい針の動きいいです
2025年5月28日 [パーツレビュー] GRコペンシバキ隊さん -
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T)
PivotピボットDUAL GAUGE RS品番:DRX-T詳細はこちら ⇓https://pivotjp.com/product/dual-gauge-rs/対応車表 ⇓https://pivotj
2025年4月22日 [パーツレビュー] TM-Fさん -
タコメーターpivot DUAL GAUGE RS取り付け
安価な社畜仕様のカローラフィールダーマニュアル車。タコメーターすら安くする為には付けないという仕様。マニュアル車に慣れていない自分としては回転計はなんとしても欲しい。というわけで簡単に取り付けられるO
2025年3月29日 [整備手帳] 神若カルモさん -
PIVOT DUAL GAUGE RS ブースト計(DRX-B/BO)
pivot DUAL GAUGE RSにした理由は接続が簡単な上にブースト圧とデジタルで表示が可能な事。ここに配置したのは配線がスッキリするのでと走行中ブースト計を頻繁に見ることがない為と純正水温計は
2025年3月12日 [パーツレビュー] もっちぃー。さん -
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T)
1ヶ月以上前に注文したタコメーター、当初1月納期と言われていたのが先日来たので取り付けました。取り付けも超簡単で一瞬で作業終了(笑)取り付け場所は36アルトでは定番のスピードメーターの中央、しかしちょ
2024年12月25日 [パーツレビュー] タカBM7さん -
PIVOT DUAL GAUGE RSブースト計(DRX-B)
【POLO GTIからの移植第1弾】タービン交換してサブコンで緻密にエンジン出力を制御する訳でもなく、正圧にならないように気を付けながら燃費を気にして走る訳でもなく、ただインテリアとしてカッコいぃとい
2024年6月29日 [パーツレビュー] BB-NE2さん -
追加メーター取り付け (PIVOT DRXーT)
インパネ上にメーターを用意します。
2024年4月4日 [整備手帳] (た・ω・け)さん -
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T)
OBD接続で簡単取り付け。カスタムでは無いので、タコメーターはありません。ターボ車なのでブーストメーターも追加したかったのですが、費用の都合でタコメーターのみにしました。取り付けた事により、回転数が把
2024年4月4日 [パーツレビュー] (た・ω・け)さん -
PIVOT DUAL GAUGE RS取り付け(タコメーター)
アルトバンにはタコメーターがないので、PIVOTのDUAL GAUGE RSを取り付けます。OBD接続で取り付けはとても簡単らしい。
2024年3月18日 [整備手帳] ぱてぃ@スバリストさん -
PIVOT DUAL GAUGE RSブースト計(DRX-B)
ハスラーの水温ランプが消えてもまだ水温上がりきってない感じがするので水温計探してたらブースト計についたやつあったので買いました。OBD2接続なので中華製のよくわからない製品はつけたくなかったけどpiv
2024年1月22日 [パーツレビュー] フサフサさん -
PIVOTピボット[DUAL GAUGE RS]タコメーターDRXT取付🪛✨
PIVOTピボット[DUAL GAUGE RS]タコメーターDRXTYouTubeを徘徊していて見つけ👀✨ヤフーショッピングにてゲットしました❣️DUAL GAUGEなのでデジタル表示にて水温→吸気
2023年12月29日 [整備手帳] マッキー@白ラン丸@赤トラ@白シャモさん -
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T)
OBDコネクターにコード1本で接続出来るので簡単です🙂指針表示 → タコメーターデジタル表示 → 水温・吸気温・スピード・電圧を表示出来ます。レスポンスも純正タコメーターと同等ですね😀対応車種にイ
2023年10月1日 [パーツレビュー] ロチ@GP3さん -
PIVOT DUAL GAUGE RSブースト計(DRX-B)
S660に取り付けました。アナログのブースト計の下にデジタルで、水温、吸気温、スピード、電圧を表示できる便利メーターです。取付もOBDコネクターに差すだけでお手軽です。OBD接続だと、エンジンoffで
2023年3月25日 [パーツレビュー] ちーざ(おっさんの日常ちゃんねる)さん -
タコメーターが付いていないのがずっと気になっていて、ついに“PIVOT DUAL GAUGE RS DRX-T”をAピラーに装着しました。デジタル表示がもうひとつできるのもいいですね。
ターボ車にはブースト計“DRX-B”もおすすめの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ エブリイの追加メーター取り付けをコクピット嵯峨野のレポートでご紹介し
2022年10月9日 [ブログ] cockpitさん -
“pivot DUAL GAUGE RS”を取り付けたら、田んぼに行く時でも気分が上がりますよ!! 回転だけじゃなくて、水温、吸気温、電圧も表示できるようにしたら、軽トラだってまるでスポーツカー!!
アクティトラックの特別仕様車、スピリットカラースタイルを見てみたいけど、ぜんぜん出会わない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アクティトラックの追加メーター取り
2022年9月4日 [ブログ] cockpitさん -
PIVOT DUAL GAUGE RSブースト計(DRX-B)
期間限定装着(予定)ブースト計+デジタルで他の表示項目が表示出来る優れ物。ピークホールドがあれば言う事ないんだがな〜。
2022年2月3日 [パーツレビュー] しんたろ~~さん -
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T)
先日取付けたタコメーターのレビューです。パネル/ベゼル/ホルダーがブラックで統一されており、オリジナルのメーターパネルの視認性を阻害することなく、サイズ感の良さも相まってスッキリ収められた印象です(個
2021年11月13日 [パーツレビュー] BXaXrXoXN(ばろん)さん