#Dynoのハッシュタグ
#Dyno の記事
-
COSWORTH BDG Engine
2012年12月にイギリスのHistoric Rally Sportにてゼロから組んで貰って個人輸入したエンジン。最高馬力は9250rpmで発生する様ですが、MSDでリミッターを9000rpmで掛けて
2023年12月30日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
STEK ドアハンドルプロテクター
知人のショップに頼みましてBMW用ドアハンドルプロテクターをオリジナルで作成して頂きました😁👍・メーカー:STEK・カラー :DYNO blackcarbon(gloss)カーボン柄がめちゃ綺麗で
2023年1月19日 [パーツレビュー] はっしー03さん -
G20型 BMW 320iの試乗インプレッション
車検が終わったというので、ディーラーに勇ましいM4を返して、愛らしい120iを引き取ってきた。うかつなことに、店に着くまでは巷で話題の新しい320iのことをすっかり忘れていた。車検の説明が一通り終わっ
2019年3月12日 [ブログ] スパグラさん -
ボクスターGTSのエンジンをカレラやBMWと比べてみる
焦がれるような想いが通じたのか、注文中のボクスターGTSの生産枠が10月に確保できたと、今月初めにディーラーの知らせがあった。本国での増産体制が整ってきたらしい。発表になったばかりで、注文が殺到してい
2018年8月24日 [ブログ] スパグラさん -
ポルシェ718(後期型)/981(前期型)ボクスターの出力特性
いよいよ今月から、後期型718ボクスターの生産が開始される(…と嘘のつもりはないが、もしかしたら来月w)。その目玉は、先月から試乗が始まった後期型911カレラと同じように、2L/2.5Lにダウンサイジ
2016年7月8日 [ブログ] スパグラさん -
シャシーダイナモ
シャシダイにかけてみました。B18C-Rですが台湾の燃料なので、オクタン価が低いハズですが軸上馬力で189.7馬力??ほんとかよ・・・
2014年11月14日 [整備手帳] ケレンさん -
Dyno JB23W-9.... 85.2ps
Dyno start!boost 0.85kg = 85.2 ps
2013年5月19日 [整備手帳] GaNgStA?さん -
恒例のVDyno比較コーナー
こんにちわ、ぴかすけです。さて、部品を付けた後に恒例となりつつある、Virtual Dynoを使ったデータ比較です。交換当日のHKSデータにはノッキング等の余分な要素が入っているため、交換当日のZER
2012年5月6日 [ブログ] ぴかすけさん -
Virtual Dyno比較
こんにちわ、ぴかすけです。以前ブログで、Virtual Dynoの測定結果を紹介しました。あれからブーストを安定化させたり、フロントパイプを交換したりと変更しているので、前回と比較してみました。---
2012年4月22日 [ブログ] ぴかすけさん -
計測してきました。。
諸々ありまして、遅くなりました(汗事前の計器類の準備に1時間以上。計測もなかなかうまくいかず、30分近くトライアンドエラーを繰り返し、ようやく取れたのが図のグラフになります。SAB東雲の計測担当クルー
2010年6月1日 [ブログ] mt0602さん -
変○ww
34顔にフルタービン。よく見りゃ信頼のサージもww変○ですな(^.^)
2009年2月12日 [ブログ] ちのっちさん -
パワ-チェック♪
14日、昼間は地域のスポ-ツ祭りお手伝い♪夜はオデのパワ-チェックに行って来ました。Vプロ調整前ですが、パワ-もトルクもUPしました。その時の動画です♪計測書類はこちらにUPしましたので、ご覧になって
2008年7月26日 [ブログ] kloveさん -
効果大
先日の大桟橋は皆様お疲れ様でした!超寒かったですが楽しかったです!早速B&G Performance 6.1L PCM Stage IIのシャシ-ダイ報告をします。MAXパワ-が465.3hp@603
2008年7月26日 [ブログ] kloveさん -
530馬力でした♪
今日の19時30分からSABで計測してきました。前回との違いは、カム、ヘッド、マフラ-で、又来て下さいと言われましたが、次は何を弄れば良いのだろうか・・・・(笑) SABスタッフの皆さんお世話になりま
2008年7月26日 [ブログ] kloveさん -
登録してみました♪
2日前から本国のサイトに、SRT8のデ-タ-登録挑戦をし、完了しました♪今のところ台数が少ないので自分のデ-タ-も見やすい状態です!どんな車でも登録が出来る様なので、興味の有る方は登録してみては♪登録
2008年7月26日 [ブログ] kloveさん -
5ポンド(約1200円)で最大25馬力アップ?
秋の物欲のニュース?があちらこちらで聞かれますね。こんな商品はいかがでしょうか?ebay.ukから「お車の精密で高価なECUを開くことなくチップチューンができます」・燃料の再マッピングと同等の効果・E
2007年9月30日 [ブログ] どらぽんさん