#DYNOshadeのハッシュタグ
#DYNOshade の記事
-
スモークフィルム剥離(STEK - Dyno Shade)
セルフ施工したスモークフィルム、ダイノシェイドを剥離します。ヘッドライト交換及び保管のためフィルムを一旦剥がします。そのまま保管でも良いのですが、その場合時間経過とともに綺麗な再剥離が困難になると考え
2025年1月23日 [整備手帳] Eighth (エイス)さん -
ヘッドライトプロテクションフィルム
いつもお世話になっているHUTECHさんに、ヘッドライトにプロテクションフィルム施工していただきました。フロントフェイスを黒くしたかったので、今回はスモークフィルムです。少しは顔が締まったかな?とりあ
2024年3月31日 [整備手帳] たぬ太郎さん -
車検(7年3回目)+ヘッドライトプロテクションフィルム施工
先日 無事に車検が終わり引取りに行ってきました点検の結果 大きな整備・交換の必要もなく ブレーキフルードの交換のみお願いしましたおかげでリーズナブルに済ませることができました
2024年2月24日 [整備手帳] 78SKさん -
ヘッドライトスモーク化(STEK Dyno Shade)
ヘッドランプにもエステック製スモークフィルム、ダイノシェイドを施工しました。テールランプの経験から作業工程を少し変えると上手く行くようになりました。(正式な工程は知らない)
2023年11月14日 [整備手帳] Eighth (エイス)さん -
フォグランプ&ミラーウインカースモーク化 STEK Dyno Shade
STEK Dyno Shadeシリーズもいよいよ大詰め。残るフォグランプとミラーウインカーのラッピングを行いました。
2023年10月5日 [整備手帳] Eighth (エイス)さん -
STEK Dyno Shade施工(スモークフィルム)
エステック製スモークフィルム、ダイノシェイドをDIYで施工しました。右側を実物合わせで、左側をプレカット(予め切ってから貼る)方法でテールランプに行いました。方法を分けた理由は、初めて使うフィルムかつ
2023年9月24日 [整備手帳] Eighth (エイス)さん -
STEK DYNOshade
XC90に貼っているヘッドライトプロテクションフィルムをクロスポロにも貼りました^ ^DYNOshadeは、自動車のヘッドライトを保護し、美観を高めるために設計された、ヘッドライト・テールレンズ専用ペ
2022年9月16日 [パーツレビュー] アル子さん -
STEK DYNOshade Paint Protection Film
車のヘッドライトを保護し、美観を高めるために設計された、ヘッドライト・テールレンズ専用ペイント保護フィルム(LPF)です。
2022年8月12日 [パーツレビュー] sai23さん -
STEK DYNO shade
みんカラの他の方が施工されUPしておられたことに刺激されまして、この度自分も施工しました😅基本的にはヘッドライトの保護が目的なのですが、やはりちょい悪風にしてみたく透明でなくて少し暗めなフィルムをチ
2022年1月30日 [パーツレビュー] フレンドシップ7さん -
ヘッドライト研磨&プロテクションフィルム(STEK DYNOshade)施工
青空駐車3年目にして、ヘッドライトのハードコートの劣化が進行してきた。若干の黄ばみは、シュアラスターのゼロリバイブ(※)で何度か処理してきたものの、完全にクリアにはならず、そもそもクラックは研磨して除
2022年1月5日 [整備手帳] K(E84)さん -
STEC DYNOshade
ヘッドライト保護目的にプロテクションフィルム施工してもらいました。Golfにも貼っています。ちょっとお高いですがとても良い商品で透明感、耐久性に優れていて、保証はなんと7年❗熱または熱水による高速回復
2021年12月29日 [パーツレビュー] たぬ太郎さん -
ショップH.Pに
掲載してもらいましただいぶんイメージ変わりますね^ ^これまでも違うメーカーのPPF貼ってたんですけど、透明感が全然違います。貼ってたおかげで、素地は全然傷んでなかったようです。DYNOshieldで
2021年7月23日 [ブログ] アル子さん -
STEK DYNO Shade プロテクションフィルム
ヘッドライトをスモーク化しました❣️以前はヘッドライトカバーを取り付けていたのですが、車検の時に外したらやらかしてしまいました😅(割れた😱😱😱)このフィルム最高ですねー👍このショップ第1号っ
2021年7月21日 [パーツレビュー] himuro23さん -
STEᏦ DYNOshade
ヘッドライト保護目的にDYNOshadeというプロテクションフィルム施工しました。メーカーによればヘッドライトを保護し、美観を高めるために設計された、ヘッドライト・テールレンズ専用ペイント保護フィルム
2020年12月30日 [パーツレビュー] たぬ太郎さん -
STEK DYNO Shade Headlight Protection Film
パンデミック状態で流行中のヘッドライトプロテクションフィルム。LIGHTWEIGHTリップと一緒にやってもらおうと思ってましたが、土日は業者が休みで無理😵ということで盆明けに予約して施工してもらいま
2020年9月29日 [パーツレビュー] ミスッタチルドレンさん