#ELシートのハッシュタグ
#ELシート の記事
- 
						
							バックアーマーロゴをELシートで光らせてみた今日は日中が暑くなる予報でしたので、午前中に作業しました♪まずは完成した画像から・・・ナンバープレートの下辺りが赤く発光しているのですが、こんな場所を光らせたかった私(爆)ELシートの赤い光の具合はイ 2025年5月19日 [整備手帳] Marvericさん 
- 
						
							vol.3 ELシートの防水ケースを作ってみたELシート防水ケースの完成はこんな感じです♪ようやく形になりました♪ 2025年5月12日 [整備手帳] Marvericさん 
- 
						
							vol.2 ELシートの防水ケースを作ってみた今日はイロイロと作業をしました。ELシート防水ケースも完成しました♪最初に、防水ケースは車外にレイアウトするのでマトモなケーブルに交換しました。 2025年5月12日 [整備手帳] Marvericさん 
- 
						
							vol.1 ELシートの防水ケースを作ってみた先日、ある目的で購入したELシートなのですが、車外に取り付けるので、ELシートの保護目的で防水ケースを作ることにしました。 2025年5月11日 [整備手帳] Marvericさん 
- 
						
							ELシート(エレクトロルミネセント)を買ってみた明るすぎずに面発光するモノを探していてELシートを買ってみました。画像は点灯状態です。 2025年4月28日 [整備手帳] Marvericさん 
- 
						
							自作助手席トレーを光らせる以前作った自作助手席トレーを光らせました。別で作っていた照明が納得いくデキではなかったので当初の計画どおりに作り直しました。これで満足なのでこの場所はこれで取り敢えずは終わりかな。 2024年6月28日 [整備手帳] BENCO - ベンコさん 
- 
						
							不明 ELシートライト (148x210mm)助手席の照明を改良するために購入。コンバーターが付いてないので前購入したELファイバーのものを使いました。ただしこのELシートかなりコードのハンダ付けが弱いです。2本とも根元からちぎれました。 2024年6月28日 [パーツレビュー] BENCO - ベンコさん 
- 
						
							何気ない光景今週もお仕事頑張りましょう 2022年2月21日 [ブログ] wakasagi29_さん 
- 
						
							ライセンスガーニッシュで「FREED」文字を光らせる!ライセンスガーニッシュを、純正オプション品の「ダーククロームメッキ」に換えたのですが、通常品と並べてみれば分かる程度のダークさで、今ひとつ満足がいかなかったため、外した通常品に工作してやろうということ 2021年10月14日 [整備手帳] フリ衛門(元 D5衛門)さん 
- 
						
							W208 ベンツ CLK スカッフプレート イルミ 補修純正オプション、運転席側のスカッフプレートELが点灯しなくなりました。画像は反対助手席側の点灯する正常のスカッフプレート。早速原因を確認します。 2021年7月17日 [整備手帳] Hide_to_Lorinserさん 
- 
						
							ITYLAB カット出来るELシートY1サイズ(色ブルーグリーン)ELシートを自分好みの大きさにカットして発光させるキット以前作ったLEDバルブだと色ムラが酷いので均一に発光するELシートに変更しました加工はハサミで切って簡単だけど、あくまで電子部品なので慎重に扱わ 2021年3月28日 [パーツレビュー] ゴンデミさん 
- 
						
							新しい素材。友人からELシートをもらいました。新しい素材です。なにして遊ぼうか考える。さすがにエリーゼのテールランプには使えないな〜(笑) 2020年6月25日 [ブログ] あんだ~さん 
- 
						
							エアコンパネル脱落 & ELパネル不点灯修理先日、エアコンのスイッチを押したらコントロールパネルが脱落、陥没状態に(^^;。ケースを外してみると、4本ある止めビスのケース側ボスが全て割れていました(泣)。手元にあったUV硬化型樹脂で接着・再建を 2018年5月15日 [整備手帳] Jun w/DC2Rさん 
- 
						
							テールレンズ サイドリフレクター ELシート 点灯以前自作してインバーター付けずに放置してた配線を取り付けて点灯するようにしました。ELシートを埋め込んであります。 2017年3月21日 [整備手帳] なびかんさん 
- 
						
							N工房 テールレンズ サイド部 点灯ELシートで点灯さしてます。LEDの粒粒感がなくてきれいですよ~~~~~ 2017年3月21日 [パーツレビュー] なびかんさん 
- 
						
							N工房 テールレンズ サイド部 点灯仕様点灯 2017年3月21日 [整備手帳] なびかんさん 
- 
						
							はるひとのしわざ メーターELバックライトLED化もしたんです、でもどうしてもムラができてしまって。いっそのこと!!!って、メーター裏のコーティングも全部削り落として、EL発光パネルを貼り付けて、均一に綺麗に光るようにしました。針もリフレッシ 2016年5月25日 [パーツレビュー] はるひとのしわざさん 
- 
						
							字光式ナンバー。EL発光板タイプ装着。このバモスを譲ってもらったときに、「ナンバープレートは光るやつだけど、発光体は欲しいって言ってた人にあげちゃったから、光るようにするなら適当に買ってね」と言われていた。確かに、ナンバーの文字がやけに浮 2015年12月13日 [整備手帳] -Kathie-さん 
- 
						
							走行中突如煙が!昨日の夜のことです。走行中に外気から焦げ臭い匂いがしてるなと思いつつ、信号で停車したらヘッドライト越しに煙が。。。自分の車から煙が出てるやん!( ´△`)急いで近くの郵便局駐車場へ移動していると室内ま 2015年5月23日 [ブログ] krfさん 
- 
						
							ELシートを再入手前回失敗したELシートですが、色々と調べてみると、秋月電子で販売されているELシートを使用した例で電極の面積を小さくしても光る事が分かりました。でも、昔は沢山色が選べましたが、現在はほとんど色が選べま 2015年4月8日 [ブログ] バシケンさん 


 
		 
	


