#EV充電のハッシュタグ
#EV充電 の記事
-
TOYOTA Wallet EV充電利用料金50%分キャッシュバック
TOYOTA WalletでEV充電50%還元キャンペーンを行なっており、ENECHANGEも対象のようで、その場合実質27.5円/kWhとなります。和歌山旅行先旅館でENECHANGEが使えたので、
12時間前 [ブログ] ファイマンさん -
EV急速充電方法 初心者 イーモビリティパワー EMP フラッシュ FLASH
我が家のEVは家充電がメインですが、たまに遠出する時は、急速充電が必要になります、その時に、次の充電待ちの人に迷惑にならないようにあらかじめ練習してみました、充電器前に到着してから、充電開始まで何分か
2025年8月15日 [ブログ] くるま大好きっ子さん -
誕生日には那須どうぶつ大国へ行こう!
3か所目の目的地は、初めて行く那須どうぶつ大国ペニーレイン、茶臼岳で急いでいたのは11時30分から行われるバードショーが見たかったため2回目のショーが14時半から有るけどその時間だとホテルにチェックイ
2025年6月11日 [ブログ] zrx164さん -
【4xe】初めての【お家充電】
メインバッテリーが残り0%になったタイミングで充電キットが届きましたが天候が悪かったので2日見送り。その間に100km近く走行しました。夜中、やかましいぐらい光ってます。これが目立ちます。濃いめのスモ
2025年3月8日 [整備手帳] bijibijiさん -
EV充電 屋外用EV充電設備
電材王 D-EVBOX54APanasonicコンセントのセット物よりも別で購入したほうが、安かったので。。。13280円
2025年2月2日 [パーツレビュー] ショウ23さん -
2025年元日
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。昨夜の年越しは特に大きなアクシデントもなく静かに完了できた夜勤でした。海辺にある我が職場から初日の出を拝めないかと屋上庭園へと出たのです
2025年1月1日 [ブログ] かっちぃさん -
河村電器 EVコンポライト
サクラのために設置した充電器です。
2024年11月2日 [パーツレビュー] ひらちゃん カフェオレさん -
マスタングE充電その後
前回は充電に思いっきり時間かかりましたが。やはり1回の充電では当然自宅までは到達出来ずに途中でもう一度充電しました。見つけたのは前回とは別の運営のチャージステーションです。もう都市が近いというところで
2024年10月11日 [ブログ] TYPE74さん -
i3充電実験
普段は100V13Aで充電していますがAmazonでアップトランスが安く売っていたので100V→200V充電実験しました使ったトランスはLVYUAN 変圧器 2000VA¥7,990結果は充
2024年9月24日 [ブログ] 名古屋の白くまさん -
プリウスPHVGRスポーツ EV走行可能距離表示(66.2km)2024/06/15
朝の1回充電時の走行距離確認を実施したので低燃費・低電費運転のおかげかなかなかの記録表示です。(^^♪
2024年6月15日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
オープンカーのお尻に充電?みたいなHONDAe
この画角…なかなか車のボンネットには見えないですよね。もしTOYOTA SPORTS800のEVが出たらこんな感じでリアトランクに充電するのかな、なんて空想(笑)コンパクトで丸いボディは洗車も素早く簡
2024年6月3日 [ブログ] Hondae001さん -
つかの間のリカバリー
兵庫北部に遠出した帰り道…休息しながら急速充電です。水も空気も美味しいので、きっと電気も美味しいかと(笑)
2024年6月3日 [ブログ] Hondae001さん -
Panasonic ELSEEV hekia S Mode3 DNH323
200V・3kWの充電器。名前見てテスラのモデル3専用充電器と勘違いしてたw昨年設置。太陽電池の発電具合に応じて100V・1.2kWと使い分けてます。充電器を設置する際のオプションとしては、こんなのが
2024年5月19日 [パーツレビュー] たれ蔵さん -
フル充電後の走行可能距離更新(05/12)
102kmに更新もうすぐ1年経ちますが、どこまで伸ばせるかな
2024年5月12日 [整備手帳] Moto555さん -
初自宅外充電
充電カードを持っていなくてもWAONさえあれば充電できるイオンモールです。急速(50kw)1回300円の方が割安だと思いますが普通充電(3kw)120円/hrにて。
2024年5月12日 [整備手帳] Eternaさん -
フル充電後の走行可能距離更新(05/03)
順当に更新
2024年5月3日 [整備手帳] Moto555さん -
BEV入門編その①
また新しいシリーズ?(笑)ですがEV(BEV、PHEV)を推すわけではありません。人それぞれに居住地や所有する状況、環境があるでしょうし、デザインや、走り、経済性、居住性などそれぞれに求めるものが違う
2024年3月5日 [ブログ] セイドルさん -
イオンのEV充電器有料化
有料化は甘んじて受けよう。問題は料金体系だ!予定通り3/1以降、EV充電は有料となった。WAONカードで急速充電 10分100円。プリウスPHVで急速充電20分すると満充電時の約80% 48km分、E
2024年3月4日 [ブログ] アフリカの星さん -
【その12】 無料の EV充電スタンド で トヨタ コムス を充電しよう。 第12回目 vol316
趣味の動画、作って見ました。よかったら、見てみて下さい。下記より、ご視聴頂けます。よろしくお願いします。
2024年2月4日 [ブログ] TWIZYコムス にゃんこRさん -
個人制作 200V→100V 変換充電ケーブル
ソーラー充電は夏の晴天の日であれば、軽EVの充電くらいは楽勝で賄えるわけだが、冬場や曇天の日はそうもいかず、発電足りない分はグリッドから買うことになる。なのでこんな日は発電分だけで充電したい。そこでア
2024年2月4日 [パーツレビュー] きょをやさん