#FIRSTWORKSのハッシュタグ
#FIRSTWORKS の記事
-
FIRSTWORKS スポーツタービンキット 強化アクチュエーター搭載 OVERDRIVE
140743km 純正タービンがブローしたのでどうせブースト上げるのでハイフロータービンへ。燃料はもちろんハイオク使います。交換後、アクチュエーター調整無しで0.8かかる! オーバーシュートで0.92
2024年7月7日 [パーツレビュー] けーちゃん!さん -
FirstWorks リビルトタービン
いつかどこかでと思いながら、社外エキマニが期せずして手に入ったこのタイミングで投入することを決意。価格が価格なのでかなり悩んだというのが本当のところですが、一つのタイミングとして腹を括りました。次に悩
2024年1月14日 [パーツレビュー] スーパーだいちさん -
Pal Sports チューニングECU
Pal Sports チューニングECUPal Sports オーバテイクブースターPal Sports Twin Palse Ignition SystemFirst works Rally Dri
2024年1月2日 [パーツレビュー] Daniel Brooklynさん -
First Works Rally Driver
※素人の感想なので間違いがあるかも知れません※慣らしが終わったので、軽く踏んで来ました。低速から太めのトルクが発生して120Kpa位まで続く、力強い加速を感じた。バカみたいに早いわけではないが、追い越
2023年12月15日 [パーツレビュー] Daniel Brooklynさん -
我が家のセルボSRさんが帰って来る
未だ要注意ではあるが、気が遠くなるような長い療養生活がそろそろ終わりを告げようとしており、私にとって唯一の趣味である車が帰って来る。まず第一弾、セルボSRさんの帰還。丁度一年程前に埼玉県で購入したセル
2023年10月18日 [ブログ] Daniel Brooklynさん -
とうとう禁断のタービンキットに手を伸ばす
今年の2月14日に病院から退院して来た私。セルボSRの購入をしたのが1月6日だった。その際、「この後ちょっと入院するので納車は退院してからでいいです。」なんて言った気がする。入院中の膨大な時間の大半を
2023年4月1日 [ブログ] Daniel Brooklynさん -
FIRSTWORKS ハイフロータービンキット RallyDriver
株式会社FIRSTWORKSのハイフロータービンキット RallyDriverです。純正タービンにクラックが入ってしまい排気ガス漏れが始まってしまったので交換。普通のリビルドタービンと迷ったのですがせ
2023年4月1日 [パーツレビュー] WestRiotさん -
FIRSTWORKS EFFECTORシリーズ BOOSTER
【以下販売店商品説明欄より】ここが凄い!強化アクチュエーターFIRSTWORKS「ブースター」ノーマルタービンに装着されているアクチュエーターと交換するだけで、ブーストコントローラーやEVC,Eマネを
2019年11月17日 [パーツレビュー] 親父のおもちゃさん -
調整式強化アクチュエーター取り付け
本日の作業メニュー1.オイル交換A・S・H E-Spec 5W-302.強化アクチュエーター取り付け FIRSTWORKS EFFECTORシリーズ BOOSTER3.プラグ交換NGKレーシングプラグ
2019年11月10日 [整備手帳] 親父のおもちゃさん