#G4のハッシュタグ
#G4 の何シテル?
-
ペキン渡辺さん
2025年7月4日[整備] #G4 テールランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/355691/car/3717862/8286857/note.aspx
-
ペキン渡辺さん
2025年6月22日[整備] #G4 左ブレーキランプ不具合1 https://minkara.carview.co.jp/userid/355691/car/3717862/8272514/note.aspx
-
ペキン渡辺さん
2025年5月25日[整備] #G4 フロントスクリーンどうにかせにゃプロジェクト1 https://minkara.carview.co.jp/userid/355691/car/3717862/8244173/note.aspx
-
ペキン渡辺さん
2025年5月25日[整備] #G4 GINETTA キーホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/355691/car/3717862/8242222/note.aspx
-
ペキン渡辺さん
2025年5月11日[整備] #G4 メンテハッチ5 https://minkara.carview.co.jp/userid/355691/car/3717862/8228567/note.aspx
-
ペキン渡辺さん
2025年5月6日[整備] #G4 メンテハッチ3 https://minkara.carview.co.jp/userid/355691/car/3717862/8221899/note.aspx
#G4 の記事
-
オイル交換、ストレーナー清掃
前回約1000キロ
2025年8月2日 [整備手帳] カラカラ回るよさん -
奇妙なヒストリー
水色号の履歴がいろいろわかってきた。奇妙なことに、当初の車体は1965年式のRound Tube G4であった。最初のオーナーはハロルド・ロビンソンで、この車は彼の父ジャック・ロビンソンから21歳の誕
2025年7月8日 [ブログ] ペキン渡辺さん -
テールランプ交換
AESに注文していたテールランプ(LUCAS L539)が届いたので早速修理。https://www.autoelectricsupplies.co.uk/ホント、ルーカス製品はここに限る。安くて即日
2025年7月4日 [整備手帳] ペキン渡辺さん -
燃費記録
落ち着いてきたかと思ったら、中東情勢の悪化で束の間の140円台になりそうそれ以上に悪くなる可能性も
2025年6月22日 [燃費記録] かあにい~さん -
左ブレーキランプ不具合1
右ウインカーとテールランプ問題なしリプロ製品
2025年6月22日 [整備手帳] ペキン渡辺さん -
14LFのブレーキパッドに悩む
水色号のFキャリパーはいつものGirling 14LFが付いててパッドも青いの付いてるけどやっぱり冷えてると全く効かない。オレンジはAP Racingにアップグレードしちゃったけど、水色は68年のまま
2025年6月21日 [ブログ] ペキン渡辺さん -
プロジェクト開始
サンプル取り寄せ~さてこれは何でしょう?
2025年6月21日 [ブログ] ペキン渡辺さん -
燃費記録
久しぶりの140円台
2025年6月15日 [燃費記録] かあにい~さん -
シビック傷修理のため入庫
代車はインプレッサG4EyeSight使い方が、ちょっと練習なれた頃に返すんだろうな。
2025年6月9日 [ブログ] 北のタコさん -
目指すべきところ
水色号はこんなのがいいかもしれないロールバーなしスピードスターフロントスクリーンhttps://www.youtube.com/watch?v=Q_7VgB263VUとなるとアングリアの鉄チンホイール
2025年6月5日 [ブログ] ペキン渡辺さん -
2000e 5速ギアボックス
https://kelvedonlotus.co.uk/product/5-speed-racing-gearbox-2000e/ヒューランド製F1スチールアルミ合金ケースドグだけどちょっとだけヘリカ
2025年6月4日 [ブログ] ペキン渡辺さん -
足元改善計画
ココ削りたい。アクセルワークでたまにシューズがひっかかるし、削っても大丈夫なところ。オリジナルにはない壁の残り。なんとFRPの厚みが一番厚いところで14ミリ弱・・・何プライしてんねん(笑)問題はエアソ
2025年5月25日 [ブログ] ペキン渡辺さん -
GINETTA キーホルダー
ジネッタキーホルダーを買ってみた。
2025年5月25日 [整備手帳] ペキン渡辺さん -
燃費記録
久しぶりに見る150円台
2025年5月18日 [燃費記録] かあにい~さん -
メンテハッチ5
順調に壁撤去マスターシリンダーが見えている三角形の開口部は最初から開いてる大穴。
2025年5月11日 [整備手帳] ペキン渡辺さん -
メンテハッチ4
カバーの引っ掛け金具の位置出しは裏からライト当てれば楽勝。
2025年5月7日 [整備手帳] ペキン渡辺さん -
フロントウィンドウ
フロントガラスの傷が凄くて交換したいのに何のを流用しているのか不明。ラウンドチューブ時代はスプライト用を流用したいたらしいけど、あれは幅が広すぎて小型に変更されたみたい。ウチのはDARE用よりも幅が広
2025年5月6日 [ブログ] ペキン渡辺さん -
充実したGW
GW中に慣らしを終わらせようと必死こいて走ってるつもりが、意外と距離が伸びない感じ。1日100マイル=160km走ってれば結構な距離だと思うんだけど、自転車でも1日160km走っちゃうからなあ・・・距
2025年5月5日 [ブログ] ペキン渡辺さん -
スバル インプレッサG4、採寸&装着確認(完成)
本日はスバル インプレッサG4にご来社いただきました! お持込みくださいましたお客さま、以前より弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。2016年から発売されておりますインプレッサは
2023年9月8日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
タカラトミー トミカ
スバル インプレッサ 覆面パトロールカーBRZの初回特別仕様を探していたら、目当てのBRZと共にこれが販売れされていました。……
2021年6月20日 [パーツレビュー] 2017大使@GT7さん