#GHのハッシュタグ
#GH の記事
-
車速ロック取付【CEP / コムエンタープライズ】
簡単な配線図ナビ裏カプラーから車速パルスを見つけるのに大変苦労しました。ネットで検索してみるものの、車速パルスを示す配線の色が実際のカプラーの色と違うため一度作業を断念。改めてネットで探すことに。20
2024年7月27日 [整備手帳] Coelacanth1996さん -
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-A
さすが老舗の商品です。動作問題ありませんでした。*コムエンタープライズ 車速ロックキットと共存できます。
2024年7月27日 [パーツレビュー] Coelacanth1996さん -
CEP / コムエンタープライズ 車速ロックキット
動作良好、スピードによってロックするタイミングを合わせられるのもまた良しです。本体4,400円送料 693円*パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置と共存できます。
2024年7月27日 [パーツレビュー] Coelacanth1996さん -
自動格納ドアミラーキット取付【パーソナルCARパーツ】
取付の参考資料として、パーソナルCARパーツさんのHPを参考にしました。形式はGH5FSですが、<GH5FW系、GYEW系>と同じ配線の取付で正常な動作を確認できました。
2024年7月20日 [整備手帳] Coelacanth1996さん -
AZZURRI PRODUCE ドアミラー 自動格納キット
アテンザGHですが、ドアミラー自動格納機能がありません。そこでAzzurri Produceのドアミラー自動格納キットを取り付けました。地味なパーツですが、かなり便利な機能ですね(今のほとんどの車には
2024年7月20日 [パーツレビュー] Coelacanth1996さん -
新倉PA
GH3台
2024年7月12日 [フォトアルバム] おかっち@GHさん -
不明 フロントリップスポイラー
カーボン調フロントリップスポイラー。取付は両面テープとビス止めです。
2024年7月7日 [パーツレビュー] Coelacanth1996さん -
不明 サイドステップ
サイドステップ カーボン調です。両面テープとビス止めで取り付け。
2024年7月7日 [パーツレビュー] Coelacanth1996さん -
Odula / OVER DRIVE チューンナップCPU ADVANCE
2021/02/20 施工スーパーオートバックス柏沼南のOdulaフェアでクマさんと一緒に書き換えましたATENZA GH TUNE-UP CPU ADVANCE書き換え時はまだ2月でスタッドレスタイ
2024年6月27日 [パーツレビュー] おかっち@GHさん -
不明 リアアンダーカナード
カーボン調リアアンダーカナード。取付は両面テープとビス止めです。後日、フロント、サイド取付予定です。
2024年6月26日 [パーツレビュー] Coelacanth1996さん -
自動格納ドアミラーキット取付
<動作モードについて>ACC連動の動作モード(本キットパープル線とグレー線を車両ACC電源につなぐ)で取り付けたのですが、作動せず断念。キーレス連動の動作モード(パープル線をアンロック信号に接続)で取
2024年6月17日 [整備手帳] Coelacanth1996さん -
スバル(純正) リアアーチフィン
タイヤハウス内の淀む空気を吸い出す効果は薄いかな、と書いたパーツですが、高速道路巡航時のスタビリティが向上したのは体感できました。(特にレーンチェンジ後の収束が早くなりました)バンパーの穴の位置に準じ
2024年2月27日 [パーツレビュー] 自由気まま小僧さん -
Stage21 セレブ リップライナー
■現在は取り外し2016年春頃取付けヤフオク新品購入6210円+送料1545円メーカー stage21品名 セレブリップライナーレビューとしては、2分割タイプのため、どうしても真ん中の接合部がカッコ悪
2024年2月22日 [パーツレビュー] にゃん君(^._.^)ノさん -
2023.11.5 SuperGT もてぎ
オーバルコース駐車場 3,4ターンオーバルゲート進入時にサイドエアロを盛大に擦って凄い音したバンク角が凄くて車内で昼寝は出来ない(笑)
2023年11月29日 [フォトアルバム] おかっち@GHさん -
スバル インプレッサ
カスタムめちゃめちゃしました柿本インテークチャンバークスコタワーバーラルグス車高調RAYSグラムライツt57gpスポーツ EVO Tune センターパイプFujitsubo AUTHORIZE S リ
2023年11月5日 [フォトアルバム] Ayataka_さん -
プラグとコイル交換
プラグと点火コイル交換です。プラグはNGKのプレミアムRX。コイルは純正です。現在19.5万キロでプラグは2回目、コイルは初です。どちらもまだ大丈夫そうでした。でも壊れたら影響大きいという事で交換です
2023年10月24日 [整備手帳] sakayuさん -
Revier ガングリップステアリングホイール
今日から丁度2年前になりますがステアリングを一新しました。適度に重ステが好きなのと、小径ホイールの取り回しの良さから取り替えたかったのですが、純正ステアリングの表皮が劣化しちゃったというのもあります☆
2023年10月15日 [パーツレビュー] 自由気まま小僧さん -
乗り換え。
納車の日。昨日は洗車もしたし、ディーラーまでGHと最後のドライブ。後ろ髪を引かれたまま、案外ワクワクしながらお乗り換え(笑)。ディーラーでは長々と色々な話で盛り上がり、営業氏曰く「車の話は二割くらいし
2023年8月22日 [ブログ] arakatsuさん -
Valeo わさびd’air(デェール)
スプレー式のエアコン洗浄をしたところ、臭いが酷くなったので購入してみました。若干ワサビの臭いがしますが、徐々に臭いが軽減されてる気がします。すぐには効果がでないと思うので、経過観察ですね❗
2023年8月2日 [パーツレビュー] @クロブチさん -
スバル(純正) リアビューカメラ(C-MOS)
以前使っていた純正カメラが壊れてしまったので交換しばらく放ったらかしにしていましたが、ふとした時にメルカリで探していたら、今ついてるものと偶然同じやつが¥3000で売っており、これは!と思い、即購入ま
2023年7月24日 [パーツレビュー] yumiyaさん