#GH8のハッシュタグ
#GH8 の記事
-
愛車と出会って2年!
こんばんは。8月1日で愛車と出会って2年になります!この1年の愛車を振り返ります!家族を岩手に呼んで旅行したことが、この1年の愛車との思い出ですかね。先日のターンパイクも、行けたこと自体がクルマイベン
2025年8月1日 [ブログ] しまぞーさん -
ワンオフ KWD溶接工房 純正マフラーストレート加工
純正マフラーの音量が小さい事、社外マフラーが軒並み値上げしており買おうとしていた物もリアピースのみで8万程に値上がってしまい...それならワンオフで作ってもらう方が良いやと言うことで加工していただきま
2025年7月27日 [パーツレビュー] すず∀さん -
EXEDY Hyper SINGLE Evo
この車に乗り出してから2回目のクラッチ交換ほぼ慣らしが終わったので感想シングルクラッチなので通勤、街乗りでも特に扱いずらいとかはないです。前回まで使用してたLAクラッチとは特に変わらない様な気がします
2025年7月25日 [パーツレビュー] HOSHI GH8さん -
ENDLESS 4POT CALIPER
純正のフロントキャリパーが引きずってるかもと言われたのでどうせなら対抗キャリパーにしたかったので導入ローター径は変わらないので効きは特に変わらずブレーキ踏むとキーキー音します社外キャリパーはそんなもの
2025年7月13日 [パーツレビュー] HOSHI GH8さん -
スバル(純正) 5MT センターデフ
15年落ちの車なのでそろそろセンターデフが怪しいとの事だったので交換してもらいましたどうせミッション下すのでクラッチ交換と同時にやって貰うと工賃が安くなります。スバルの5MT車は長年乗ると不具合出てく
2025年7月13日 [パーツレビュー] HOSHI GH8さん -
納車しました!
インプレッサ(GH8)を納車しました!車屋さんから車検証来たから納車できるよと言われたのでタクシーと電車を乗り継いで急いで取りに行きました。車検満タンで支払い総額35万でホイール付き夏タイヤで6万だっ
2025年6月1日 [ブログ] saitelyoさん -
GH8 セルモーター交換
ほかのみんカラの方がやり方を載せてるので手順などは割愛。
2025年5月30日 [整備手帳] すず∀さん -
STI sti
GRB用のSTIステッカーを購入し、GH8に取り付けました。やはり、青のボディーにstiのチェリーレッドは映えますね
2025年5月14日 [パーツレビュー] konnnitiha0124さん -
初めての投稿となります。
皆様、初めまして、konnnitiha0124です。今日が初めてのみんカラ投稿になります。普段は、大学生をしています。愛車(スバルインプレッサGH8)をローンで購入し、何か愛車を記録に残していきたいな
2025年5月8日 [ブログ] konnnitiha0124さん -
納車して1年が経ちました
こんにちは〜、インプレッサ納車して1年が経ちました。1年経つの早いですね....年々1年経つのが早くなる....さて、今日はインプレッサ1年所有した感想とかを書いていきます。1.故障が少し目立ったん〜
2025年5月7日 [ブログ] すず∀さん -
みんカラ歴14年
4月3日でみんカラを始めて14年になりました。<この1年のみんカラでの思い出を振り返ろう>クルマに関して言えば、ちょうど1年くらい前に・マフラー、センターパイプ交換・エアクリBOX交換を行いました。年
2025年4月3日 [ブログ] しまぞーさん -
タイヤ交換 スタッドレス→サマータイヤへ 前後ローテーション
定期タイヤ交換スタッドレスタイヤ→サマータイヤへ昨日も雪は降ったものの、すぐ止んだし、積もらないし。雪山には行かないし、週間天気予報も最高気温2桁、最低もプラス気温が続くということで決断。約75100
2025年3月31日 [整備手帳] しまぞーさん -
momo RACE NOTO BLACK/GOLD
ミニサーキットやジムカーナ練習会に参加するたびに純正ステアリングが大きく扱い辛かったので少し小さい物に交換致しました。純正が375に対してmomo が350なので25小さくなりました交換してすぐは違和
2025年3月28日 [パーツレビュー] HOSHI GH8さん -
Works Bell RAPFIXⅡ
社外ステアリング取り付けの為につけて貰いました初めはなくてもいいかなッと思いましたがあった方が乗り降りし易そうなのでつけていただきましたショップで取り付けして頂きましたがハンドルセンターも出てていい感
2025年3月28日 [パーツレビュー] HOSHI GH8さん -
ダミーダクト リアル化
としgvfさんの記事を参考にさせて頂きました。フォグのダミーダクトをリューターでくり抜いてオートバックスにあるメッシュグリルを接着剤でつけました。網目が細すぎてグルーガンではくっつかず、エーモンの側面
2025年3月11日 [整備手帳] Kokonさん -
Spyder auto Spyder auto led ホワイトバー
セカイモンにて購入レッドバーと迷い、限定のホワイトバーを購入配線が色々あって引き込むのがだいぶ大変でしたが、バックドアとの間のチューブの配線は配線ガイドで1分かからず通すことが出来ましたフィッティング
2025年3月11日 [パーツレビュー] Kokonさん -
ワンオフ インナーブラックテール
から割と塗装コーキング甘くて少し水入っちゃってます、、
2025年3月11日 [パーツレビュー] Kokonさん -
BEFREE grb用4本出しマフラー
gh8の中間にそのままつけました程よい重低音です
2025年3月11日 [パーツレビュー] Kokonさん -
エアコンフィルター交換
エアコンフィルター交換PU-806P純正品番:X7288FG000車検時交換約72700km走行時点。納車後初交換。これはちょっと交換せず走り過ぎた。
2025年1月18日 [整備手帳] しまぞーさん -
RECARO SR-S
元々、SR-7を持っていましたが、新作のRECAROを見て一目惚れ赤黒のRECAROカッコイイ🤩ウルトラスエードを採用してるおかげで、滑らないし、肌触りもめちゃくちゃ気持ちいいです。座面が少し高くな
2025年1月5日 [パーツレビュー] yumiyaさん