#GP-SPORTSのハッシュタグ
#GP-SPORTS の記事
-
GP SPORTS EXAS EVO Tune
発売して結構初期に購入したような気がします。メインタイコ付近に盲腸みたいのが付いているマフラーです。パワーチャンバーっていうのですね。当時は13系のモデルはサブタイコ無かったですが、現在はサブタイコ付
2022年1月31日 [パーツレビュー] pozio@ぷっさんさん -
大口径のチタンカラーテールでリアビューが迫力を増しました。GP SPORTS EXAS EVOTUNEを装着して、スポーツフィールを満喫します!!
クーペみたいに流麗なハッチバックっていいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダ3のマフラー交換をコクピット荒井のレポートでご紹介します。もともと左
2021年3月21日 [ブログ] cockpitさん -
GP SPORTS G-SONIC ZERO ONE フロントバンパースポイラー
S15シルビア スペックRのカスタマイズです。GP SPORTS G-SONIC ZERO ONE フロントバンパースポイラーを装着。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー情報をご覧ください。
2021年3月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
GP SPORTS IMPACT EX ボンネット
S15シルビア スペックRのカスタマイズです。GP SPORTS IMPACT EX カーボンボンネットを装着。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLか
2021年1月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
とってもきれいなS15シルビアなんですが、マフラーのサビには勝てません・・・外すのにかなり苦労しましたが「GP SPORTS EXAS EVO Tune」に交換!!
ホント、サビには勝てない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マフラー交換をコクピット107のレポートでご紹介します。おそらく純正マフラーとお見受けしますが、がっ
2020年6月17日 [ブログ] cockpitさん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
装着して約1ヶ月経ちました。結論からすると大満足です。まずは見映え!元々1.5リッターは片方出しなのが2本出しになったことと、テールエンドがチタンで青くなっていて、しかもスライド出来るという優れもの!
2018年8月11日 [パーツレビュー] かつ(^^)/さん -
最近の散財&月末は新年会
皆様こんにちは。新年の挨拶より大分時間が空きましたが、その間特段これといって何もしてません(´°ω°)チーン年末年始に掛けて散財した物をご紹介致します。その1エアゲージ素人身分で手を出すのには勇気要り
2016年1月24日 [ブログ] ジョージ@汁濁さん -
混んどるは飛んで行く(笑)
いきなりオヤジギャグ全開のタイトルであります(…って,今の若い方ってフォルクローレの名曲「コンドルは飛んで行く(El Condor Pasa)」を知ってるんでしょうか?知らないと通用しない洒落ですが…
2013年11月25日 [ブログ] 山杜一平さん -
GP-SPORTS クイックリフター
ジャッキアップが楽になります!
2013年2月25日 [パーツレビュー] すてお@R06A_Tさん -
GPーSPORTS G-SONIC 牽引フック
エキサイティングカー ショーダウンにて購入。スタッフさんに相談してこの色に決定w商品を持ってきていなかったため、後日発送でした。購入価格は送料込みです。追記定価を訂正しました。訂正前¥12800(税抜
2013年2月25日 [パーツレビュー] なぁ坊さん -
GP SPORTS G-MASTER
新品車高調(・∀・)
2013年2月25日 [パーツレビュー] カマ☆180SXさん -
クイックリフター取り付け②
外から見るとこんな感じ!GP-SPORTSのロゴがいい感じですよね!でもオリジンのバンパーでは見えませんでした。
2011年8月15日 [整備手帳] すてお@R06A_Tさん -
クイックリフター取り付け①
クイックリフターの取り付けをしました!作業は穴を開けてつけるだけ!意外と簡単です^^v
2011年8月15日 [整備手帳] すてお@R06A_Tさん -
車高調交換( ̄ー ̄)
ついに、いよいよ、やっと・・・ヌケヌケ車高調を卒業(ノД`)どのくらい変化があるのか楽しみ(・∀・)ニヤニヤ
2011年5月25日 [ブログ] カマ☆180SXさん -
届きました
今日、帰宅したら届いていました。『GP-SPORTS G-SONIC 牽引フック』見ての通り色はイエロー。取り付けは後日♪
2011年4月6日 [ブログ] なぁ坊さん -
エキサイティングカー ショーダウン
GP-SPORTSさんのブースで事前アンケート&募金で頂いたステッカー
2011年4月4日 [フォトギャラリー] なぁ坊さん -
インフルエンザその後
こんばんわ!本日から仕事なんですがインフルエンザにかかり今週はお休みになりました(>_<)しかし、ヤッパリ休んでも僕が休んでいることを知らない仕事関係の電話が早速鳴りました!迷惑だ!でも、1日で熱はか
2010年1月5日 [ブログ] KEN@PaPaさん -
クルマいじいじday
今日はクイックリフターつけました!やることは簡単なんですが。。。けっこう時間がかかってしまいました。(汗)ジャッキアップが楽になりました。これから活躍してくれるでしょう!!!!!関連URLは整備手帳で
2009年10月17日 [ブログ] すてお@R06A_Tさん -
装着
本日エクシーガを引き取りに行きました。リアビューは素敵になりました。サウンドはインナーサイレンサーを装着しているためそこまで響きませんがセンターパイプからの交換だけあって以前のAPEX-iのマフラーよ
2009年3月15日 [ブログ] KEN@PaPaさん -
エクシーガ帰還
こんばんわ(^v^)久々にエクシーガに再開しました。先週の試作マフラーでJASMAも所得したらしいんですがかなりの音量だったため音量を控えてもらうように提案してました。ってことでインナーサイレンサーで
2009年2月1日 [ブログ] KEN@PaPaさん