#GRヤリスRCのハッシュタグ
#GRヤリスRC の記事
-
トヨタ(純正) アルミペダル
GRヤリス RZ系の純正ブレーキアルミペダルを取り付けましたRCのペダルは全体的に靴が滑らないですが、RZのペダルはゴムの部分が飛び出てる部分があるのでしっかりと踏んでいるのが分かる感じです形状に大き
2025年7月26日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
トヨタ(純正) RZ 純正アルミクラッチペダル
GRヤリス RZ系の純正アルミクラッチペダルを取り付けましたRCのペダルは全体的に靴が滑らないですが、RZのペダルはゴムの部分が飛び出てる部分があるのでしっかりと踏んでいるのが分かる感じです形状に大き
2025年7月25日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
HKS インタークーラーキット
GRヤリス用のHKSインタークーラーキットをDIY取り付けました!純正置き換えタイプですが加工が必要なのでグラインダーなどがない人はお店に頼みましょう!(6時間程度かかりました…)サイズマシマシ、重さ
2025年7月10日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
比べてみた
早速大きなトランクスペースを生かして箱買いとか(笑)自分用メモとして書いておきます。トヨタ ヤリス 多分1.0X(CVT)全長×全幅×全高 3950×1695×1495mmホイールベース 2550mm
2025年4月17日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
トヨタ(純正) GRヤリス RZ High performance 純正エアコン吹き出し口
GRヤリス RZ High performance純正のエアコン吹き出し口ですこれも前の車からの移植ですRCは無塗装ブラック?なのですが、RZ High performanceは光沢のあるブラックにな
2025年3月20日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
ド定番!この車の量産社外マフラーだとこれ一択みたいな感じ!純正より少し重いらしいがそんなことよりシボリ無しヌケ重視!個人的にはマフラーはHKSかFUJITSUBO以外のは絶対に買わないと思う。
2025年1月26日 [パーツレビュー] なべ-flatさん -
YOKOHAMA GT BEYOND
18×9J+38 face3色:レーシングチタニウムブラックADVANの鍛造はRAYS製のようです。どうせ時間かかるだろうと納車前23年3月頃に注文したらまさかの5月頃には到着。まだ車が無い状態で
2025年1月14日 [パーツレビュー] なべ-flatさん -
RECARO RS-G Super Stark NU
VAB~NDロードスター~GRヤリスと使いまわしてきた腰痛防止装置。純正比20mm下げになるのでちょうどいい感じです。ちなみに自分の行ってるディーラーではシート本体とレールの強度保証証明書を要求されま
2024年10月19日 [パーツレビュー] なべ-flatさん -
ラリーフィールドを疾走するイメージで仕上げました。15インチにインチダウンして、RALLY WHITEの“アドバンレーシングRC-4”を装着。タイヤはムチッとした“Playz PXⅡ”をセット!!
スタッドレスタイヤでもこの仕様はアリだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRヤリスRCのタイヤ・ホイール交換についてコクピット名取のレポートでご紹介しま
2024年10月9日 [ブログ] cockpitさん -
明日でおしまい
明日スイフトスポーツに戻ります現在の走行距離は58700km前回オイル交換してから6000kmも走ってしまった明日は朝一でキグナス行って洗車機ぶっこんでガラス拭くかーフロントガラスなんか2回しか拭いて
2024年9月6日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん -
最g
家で最後のセルフ洗車をしました明日まで雨だけどリアガラスのは落としたけどフロントガラスの排ガスオイルが落ちぬ…まあいいかエアコン吹き出し口下の小物置きにつけてたスマートフォンホルダの両面テープをパーツ
2024年9月1日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん -
最後の給油
しましたセキュリティの設定リセットしてもらいに雨の中下道で八丁味噌へって大雨警報で交通量が少なくて開店1時間前に着いてまった作業もものの数分で終了帰りにトヨタ帝国の中毒飯チョモランマか得得南安城店に寄
2024年8月31日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん -
純正戻しFINAL
売却に向けてゴリラナビのホルダとバックカメラまでのケーブルと電源ケーブルとオーディオとレーザー探知機とレーザーレーダー探知機を外しましたフリーズしまくってクッソ役に立たないミラー型ドライブレコーダーと
2024年8月24日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん -
自動車保険更新
締め日3カ月前から散々はよ更新せえやとうるさかったけど、クレジットカード締め日を過ぎたんで自動車保険を更新しました支払いは当然一括うちのはRCだけど、保険会社では最高グレードのRZハイパフォーマンス扱
2024年8月17日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん -
汗だく洗車
洗車しました左ホイールとドア開けたとこ以外はガレージん中なのでまだマシですがそれでも汗だくですわ横幅があと2M広かったらドア全開にできるのに純正ホイールはエア抜けしやすいですなバルブ基部がゴムだから高
2024年8月12日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん -
手抜き洗車
あと1ヶ月ちょっとでサヨナラ!ですが、そこまで汚れてないけど身体動かすのもかねていつも通り日曜日の午前中に洗車しましたケルヒャーやった後の水ダバダバかけ流し洗いをサボりましたまあええやろ…代わりにホイ
2024年8月4日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん -
こびりついて落ちない雨垢と燃え尽きるほどヒート
東北では今週ひどい大雨に見舞われているようですが、名古屋ではほんのちょっとのにわか雨程度なので雨カスが酷い研磨したいぐらい今週は洗車機に入れる気も起きなかったのでとりあえず午前中家で洗車しましたが、や
2024年7月27日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん -
パーツ
付けたまま交換したまま売り飛ばすパーツ一覧[エンジンルーム]HKS純正形状エアクリーナーcuscoオイルキャッチタンクボンネットオープナーコネクタ外しでアイドリングストップキャンセル[外装]リボルトボ
2024年7月27日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん -
譲渡密会
午前中は久しぶりにガレージを洗い流してGRヤリスをセルフ洗車Amazonで頼んでたクールシートカバーを装着して西へ岐阜県最南の道の駅 月見の里南濃で滋賀県の人と密会買って半年のSR-7とレールとシート
2024年6月16日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん -
駆動系オイル交換3点セット
約16,400kmで作業。下記3点の交換です。・ミッション・トランスファー・リヤデフ前後上げるために、駐車スペース内での配置を調整するのに一苦労。この高さで作業ができるのか、懸念が先行します。
2024年6月10日 [整備手帳] トト山さん