#H3Yオートアクセサリーのハッシュタグ
#H3Yオートアクセサリー の記事
-
H3Y ルーフマイクカバー クラウン
言われないと気づかない位置にあるこのマイクの殺風景のプラスチックにマイクカバーをつけました。まぁ安いし、何もないよりマシかな…って言うレベルです。いつも思いますが、この金属のものは、基本エッジ(角)が
昨日 [パーツレビュー] leekenさん
-
H3Y オートアクセサリー 汎用品 隙間クッション
フロントシートとコンソールの隙間をカバーするクッション!うっかり手が滑ったりしてスマホや小物を落としたりするので、H3Y 汎用品 隙間クッションを装着脱着も挟むだけの簡単施行柔軟性のあるEVA樹脂使用
2025年11月16日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん
-
H3Yオートアクセサリー フューエルキャップ・カバー
「フューエルキャップに被せて貼るだけで愛車のワンポイントアクセントに」って、普段は誰にも見えない完全自己満パーツです😅金属の上質な輝きと高い耐久性を誇るアルミ合金で高級感アップ👍反面、重量増で給油
2025年11月16日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん
-
H3Y ルーフレール
10月23日に注文して、11月4日届きました。今から検品します。
2025年11月5日 [パーツレビュー] KUMAMONさん
-
H3Y ルーフレール
検品状況📸付属部品異常なし‼️
2025年11月5日 [パーツレビュー] KUMAMONさん
-
H3Yオートアクセサリー ドアモール (ピアノブラック)
他の方のレビューを参考にしました。メッキモールも検討しましたが結果、ピアノブラックの方を購入。全体的に引き締まって良い感じです。投稿当初 viva galml製のドアモールだと思ってましたが…
2025年10月30日 [パーツレビュー] セリュウガさん
-
H3Yオートアクセサリー ZR-V用 テールゲートモール
純正品は高いので社外品を模索してると細めのリアガーニッシュを発見!色々と悩んだ結果購入。ステンレス製のメッキ調だったのでスモークフィルムを貼り取り付けました。他には無い感じで大満足。
2025年10月16日 [パーツレビュー] セリュウガさん
-
H3Yオートアクセサリー リアドリンクホルダーパネル
木目化第2弾費用対効果抜群3列目の質感爆上がりで大満足
2025年8月4日 [パーツレビュー] 知足安分さん
-
H3Yオートアクセサリー シートアシストグリップパネル(艶消し木目)
木目化第1弾みんカラを参考に導入純正木目より赤茶味が少なかったが、高額な純正OPでなくとも大満足の一品同シリーズで樹脂部の木目化を進める事を決意
2025年8月4日 [パーツレビュー] 知足安分さん
-
H3Yオートアクセサリー ドリンクホルダーマット
間違えて投稿を削除してしまったので再投稿させていただきます。申し訳ございません🙇ネットショップを徘徊していたら気になったのでポチッたまではよかったのですが、既にベースマットがあるのを忘れてました。共
2025年6月12日 [パーツレビュー] とりpantaさん
-
H3Yオートアクセサリー リアデフォッガーカバー
熱線コードが剥き出しなので断線防止対策としてはもちろんのこと、チープ隠しのために購入しました。この手のアイテムには珍しくプライマーが付属されていますが今回は使用していません。SEIWAさんでシエンタ用
2025年5月28日 [パーツレビュー] とりpantaさん
-
カーボン調ステアリングガーニッシュ
H3Yオートアクセサリーさんのステアリングガーニッシュを取り付け。先日シフトノブとシフトパネルにカーボン調加飾を施したので、ちょいと手を加えます。
2025年5月3日 [整備手帳] スバリスト歴30年さん
-
H3Y カーボン調シフトパネル
シフトノブカバーに続いてシフトパネルを追加。コスパ良くスポーティーに見せてくれるパーツですが、フィッティングは少し微妙。寸法はピッタリですが、貼り付け前に側面から見ると平じゃなく少し反ってるように見え
2025年3月23日 [パーツレビュー] スバリスト歴30年さん
-
H3Y アームレストコンソールボックス
運転用の眼鏡を取りやすい所に収納したかったので購入。大陸から配送されているのは分かっているけど、接着剤の様な匂いが気になりました。コンソールボックスそのものはジャストフィットで滑り止めのゴムマットも付
2025年2月25日 [パーツレビュー] rakusamuさん
-
H3Y フロントグリルガーニッシュ
皆さんのレビューにあるように、洗車後に純正グリルの穴に入った水を拭ききれない点、デザイン的に穴無しが好みだったため、こちらのグリルを購入しました!見た目としては無限グリルに非常に似ており、一定の満足感
2025年2月7日 [パーツレビュー] ゆうまのぱぱさん
-
H3Y製 FK7専用設計品 トランクトレイ・ラゲッジマット取り付け
パーツレビューにもアップしましたが、ラゲッジルームの質感向上、保護や防水等のバージョンアップ用パーツを取り付けました☆見た目の合皮も悪くないので取り付けて良かったです(^-^)
2025年1月3日 [整備手帳] ☆アッキィ☆さん
-
H3Yオートアクセサリー H3Y スバル CROSSTREK クロストレック GU系 ピラーガーニッシュ
ピラー部をピアノブラック化。出かけた時に留守番ロッカーに入っていたので、再度立体駐車場から出庫し貼り付け。見た目はまぁまぁだけど、マイクロファイバークロス使って圧着したら細かい線キズが入ってしまった�
2024年12月29日 [パーツレビュー] rakusamuさん
-
H3Yオートアクセサリー ドアミラーダイヤルカバー SI163
ドアミラーの調整ダイヤルに付けるカバーです。アルミ製でしっかりしていますが、サイズに余裕がないため、かなりの力技ではめ込みます。ダイヤルをつけたままだと壊れそうだったので、ダイヤルを外して取り付けまし
2024年11月23日 [パーツレビュー] K@IMPRETAさん
-
H3Yオートアクセサリー ダイヤルリングSI158 レッド
エアコンパネルのドレスアップに。ダイヤル自体のリングと迷いましたが、周辺を赤にするリングを選択。元々両面テープがついているので、ポン付けでOKGT型の場合、3つのうち2つは同じ大きさで、その2枚が重な
2024年11月23日 [パーツレビュー] K@IMPRETAさん
-
H3Yオートアクセサリー ステップワゴン RP6 RP7 RP8 インパネパネル
ピアノブラックのセンターパネルを以前取り付けたのですが、なんか物足りなくて購入です。後追い購入なんで色味が心配ですが良しとします👌※画像はメーカーの商品紹介画像をお借りしました。
2024年11月8日 [パーツレビュー] 田舎のとうちゃんさん

