#HIDキットのハッシュタグ
#HIDキット の記事
-
fcl. HIDキット H4 HiLo専用 電源安定用リレーハーネス
カスタム・ヘッドライト(Hiビーム バイキセノンプロジェクターユニット)に使用FCLさん、画像を拝借してm(__)mhttps://www.fcl-hid.com/view/item/00000000
2025年3月22日 [パーツレビュー] オデミラさん -
HIDキット取り付け
HID屋さんから代替えのリレーキットとリレーレスキットが届きました。新しいリレーキット付けてみましたがやっぱりHi/Lo切り替え出来なかったので、リレーレスキットを付けてみました。点灯しなかったので(
2024年5月19日 [整備手帳] ふくちゃん@愛知さん -
HID屋HIDキット取り付け
ハロゲンでは暗すぎて夜の運転が怖いのでHIDキットを購入してみました。(純正ヘッドライトの場合シールドビームになっているのでhid化意外にもLEDバルブ取り付けなどは社外レンズに交換されていることが条
2024年3月16日 [整備手帳] Dump_rx-7さん -
HID 35w→55wへ転装
構想7年笑 待ちに待ったHID55w化を、本日行いました!
2024年3月8日 [整備手帳] AVA42さん -
55W HID純正パワーアップキット
ディーラーにお願いした。とにかく暗かったが見違えるように明るくなった。
2024年1月12日 [整備手帳] cyberwalkerさん -
【LED】どちらが明るいだろうか??【HID】
プロジェクター用のLEDバルブ!廃盤商品です。
2023年12月30日 [整備手帳] KOTOKOさん -
自作 HIDバラスト用放熱フィン
【再レビュー】(2021/07/18)関連部品の事前処理も完了しいよいよ車両取り付け作業を待つばかりとなった中華HIDキット改ですが本人が取り付け作業の重い腰を上げる気にならない為、しばらく放置してい
2023年12月16日 [パーツレビュー] SUNMECAさん -
サン自動車工業 POWERVIEW HID G5 シグナスX
サン自動車のシグナスなど専用キットです。前車がHIDだったので、PIAA LEDでは暗いと感じたので交換しました。取り付けに苦労しましたが、明るさは十分です。やはりHIDですね。
2023年12月6日 [パーツレビュー] Shinobbさん -
RISE CORPORATION 35W HIDキット4300K H4 Hi/Low
ベッドライトがとんでもなく暗いので、ゼルビスで使っていたHIDキットを引っ張り出して転用
2023年11月23日 [パーツレビュー] Giorcub-Riderさん -
切れたHIDバルブを交換しました
先日のブログでも書いた通り、現在導入しているfcl.さんのパワーアップHIDキット用のバルブ(運転席側)が切れてしまいました。取り急ぎ代品の補修用バルブを「密林」で手配した旨は、先日のブログで報告しま
2023年10月8日 [ブログ] @dryさん -
ヘッドライト用HIDバルブ(ロービーム)が切れたので…
本日の夕方、クルマに乗ってヘッドライトを点けた所、何かいつもより暗いかな~と思ったのですが、気のせいだと思い、そのまま走らせました。でも、完全に日が暮れた状態になると、明らかにいつもより暗いので、目的
2023年10月6日 [ブログ] @dryさん -
HID屋 D2S LED ヘッドライト12200lm 爆光 6500k 車検対応 について③
今回で第三話となります。半年前に購入したHID屋 D2S LED ヘッドライト12200lm 爆光 6500k は何とか車検をクリアーするレベルで薄暗いものでした。一度、製品の問題として代替え品をい
2023年5月21日 [整備手帳] takeshi.nさん -
HIDにしたの何ヶ月まえ〜
ロービーム(H3)もう球キレ!ハイビーム(H1)はRF1ステップワゴンのお古なのに!まぁ、またまたアマソンで商品を購入しました。
2023年5月14日 [整備手帳] ym38z0327さん -
嫁ヴォクシーのヘッドライトを爆光化しました\(^o^)/
YouTube動画はこちら!今日も車弄り楽しいな〜嫁からヴォクシーのヘッドライトが急に暗くなったという事でチェックしていたところ…右のヘッドライトはついているんだけど…この後、左のヘッドライトが点灯し
2023年2月24日 [ブログ] すーさんぼいるさん -
2022年11月24日 何だかレターパックが色々と届きましたよ~
2022年11月24日私の手元には直近でこれら3つのレターパックが届きました。またレターパックではない封筒での配達もいくつかありました。取り急ぎこれら3つのレターパックには何が入っているのでしょうか?
2022年11月24日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
fcl. H11 HID 55W 3000K
本来はLED化がセオリーだと思うのですが.....北海道はコレから凍結するので時代に逆行しHIDに変更です笑このキットでポン付け出来れば良かったのですが.....まー酷いですね...一般人にはお勧め出
2022年11月12日 [パーツレビュー] tappyyさん -
2022年10月29日 ECR33スカイライン用の格安HIDを買い増し
2022年10月29日しばらく前にご紹介したREIZ TRADINGの格安HIDキットですが、前回購入したものが良さそうだったこともあり買い増ししました。
2022年10月29日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
glafit glafit ホンダビート用HIDバルブバラスト取り付けキットセット
ホンダビート専用設計ということで14000円ほどで購入しましたが、取り付け1年で右側バルブ切れ、バルブが長いせい?で取り付け部分の樹脂が溶けていました。光軸はほぼ調整できない、と、取り付けてもらったデ
2022年10月28日 [パーツレビュー] けんちゃーにさん -
REIZ TRADING AC35W完全防水薄型バラストHIDキット H1 6000K UVカットクリスタルガラス使用
我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドではなく、ごく稀に登場する弟のECR33スカイラインのHIDヘッドライトの交換用予備パーツとして購入しました。平成5年式の前期型でエアバッ
2022年9月25日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
フォグHID(55W,3000K)化 ~その1~
先月PIAAのバルブに変えたばかりですが最近のHIDはかなり低価格化が進んでいる事を知りいてもたってもおれず、ヤフオクで購入してしまいました~交換方法や組み付け方は、前回のフォグランプ交換を参考にして
2022年8月20日 [整備手帳] kisi_tomoさん