#HKSマフラーのハッシュタグ
#HKSマフラー の記事
-
エリア86御影店に行ってきました。
4月27日、86の高速域での加速・伸びが悪いので何とかならないかということで、エリア86御影店に行ってきました。中に入ると去年使われていたレース車両が飾られていました。良く見ると汚れや傷、凹みが見受け
2023年3月16日 [ブログ] index/さん -
マフラーをHKSハイパワーからスーパーターボへ。。。
実家に行く日を間違えてしまい無しに?なったので思い付きで夕方から始めた。フロントタイヤはアストロのスロープに載せて、リヤはジャッキで目一杯上げても馬一段目で低いの。。。( ̄▽ ̄;)
2023年2月22日 [整備手帳] gonchan32rさん -
HKS HKS マフラー LEGAMAX Sports
かなり重低音で3500回転の時の高音は気に入っています。ハイブリッド車ですが、EVモードに入ってる時以外はいい音です。
2023年1月10日 [パーツレビュー] はやち!さん -
HKS Hi-Power SPEC-L II
マフラーは、HKSのHi-Power SPEC-L2をつけました。マフラーの音自体は規制で大きくはないですが音自体は踏み込むと重低音のいい音がするので満足です。
2022年12月3日 [パーツレビュー] Basa.さん -
HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム
STIマフラーが、経年劣化により指定の音量を超えてしまい車検に通らなかったため、急遽購入し装着しました。4本出しが希望で、中間パイプ不要であったことと、15年前の車であったため、マフラーの選択肢が少な
2022年11月22日 [パーツレビュー] mulderさん -
HKS LEGAL / リーガルマフラー
砲弾タイプと迷いましたがコストパフォーマンスで往年のHKSリーガルに30数年前にツレが92レビンに付けてたな〜※出口ハスギリのデュアル斜め出しが好きですが車検対応は無理でしょうから…
2022年10月14日 [パーツレビュー] ★コージ~★さん -
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー
リアビューの存在感抜群。踏み始めのサウンド抜群。高回転域になると音が足りない感じもしますが、大人のサウンドって感じに思います🎶
2022年6月24日 [パーツレビュー] しょーーたチャンさん -
マフラー交換
HKSハイパワースペックLⅡマフラーを取り付けました、先週リヤスポイラー取り付けしましたからほぼ連闘です。合わせてスポイラーの取り付けパネルのチリ合わせがイマイチだったので再調整も隠れてやりました。
2022年6月5日 [整備手帳] 鴨やんさん -
HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム
LEGAMAX Premium ZC33S スイフトスポーツ K14C(TURBO) 31021-AS003Amazonに在庫有り2日で納品されました。リフト借用しセルフ交換!交換工賃浮きました。お店
2022年4月6日 [パーツレビュー] カプチー忍さん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
ストレートマフラーなので、排圧を下げる目的で購入しました。予想外に元気のいい音です。取付にはリアバンパーのカット加工が必要です。早朝や深夜は、長時間のアイドリングは避けたいと思います。
2022年1月10日 [パーツレビュー] 大雑把な親父さん -
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー
はいどうもー!今回はまあ訳あって手元に来たHKSマフラーです(´▽`*)そう車検対応マフラーですよー(*´∀人)ということでスプーン中間パイプと組み合わせまして~音量チェック………ん?……うん…ギリア
2021年11月30日 [パーツレビュー] なべ(EW版)さん -
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー
【再レビュー】(2021/11/25)5BA-K13改(2020/7~)適合可。新しい形式に適合できるようです!これで一安心。
2021年11月25日 [パーツレビュー] かどちん☆さん -
HKS Super Turbo Muffler
のぶとい音がします。ちょっと色々変えたので、マッチさせる為に購入しました。
2021年6月1日 [パーツレビュー] mayu55さん -
念願のマフラーを笑
HKSのマフラーに変えました。DIYでサックと交換しました。車高がノーマルなので泣木をかまして、潜り込んで...新品はいいですね!
2021年5月31日 [ブログ] かどちん☆さん -
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー
2020年は適合外ですが・・・前車よりはかなり静かなのですが....音質はなかなかいい感じです!見た目もコンパクトでいいと思います!取り付けに関しても問題なく付きました。
2021年5月31日 [パーツレビュー] かどちん☆さん -
HKS LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ
HKSのロゴをあしらったチタンアウターを装着したセパレートタイプの二重構造のテール!ポリッシュの輝きとブルーグラデーションの焼き色が同時に楽しめるスポーティーなルックスです。スポーツサウンドは動画にア
2021年2月26日 [パーツレビュー] らりるれろ。さん -
HKS HI power Spec-L / ハイパワー スペックL
HKS Hi-Power SPEC-L II(HKS ハイパワーマフラースペックL2)(リアピースのみ)を取付けました。まだ慣らし運転中ですが、乾いた品のある低音で心地良いですね。また、L IIではフ
2020年8月22日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー
何本目のマフラーだったっけ…w昨年末に購入して年始に交換してやっとレビューですw僕は性能云々より見た目やサウンドを楽しみ人間ですので…百式触媒ストレートとJ’sレーシングのストレートセンターパイプとの
2020年4月11日 [パーツレビュー] ちーハマ@おぢたんさん -
マフラー取り付け【ディーラー作業】
ディーラーで1年点検の案内がきました(^^)さんざん探しまくって購入したヴィッツも早1年点検のついでに先日購入したマフラーの取り付けを頼みました(^_^)v
2020年3月8日 [整備手帳] やま△さん -
Z34にアルトラック等長エキマニ他!
皆様こんにちは!昨日に続いてZ34の作業を進めております。今回はストリート仕様なのでバンテージは処理は無しです。どんな排気音を奏でるのかとっても楽しみですね。それでは本日もよろしくお願いいたします!\
2020年1月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん