#LEDスカッフプレートのハッシュタグ
#LEDスカッフプレート の記事
-
LEDスカッフプレート完成☆
LED仲間の31クニさんに作ってもらっていたスカッフプレートがやっと完成したので受け取りました(^^)写真ではよく分かりませんがアルミプレートがかなり綺麗です!マニアにしか分かりませんがロゴの字体が2
2009年12月15日 [ブログ] とし坊JZZ20さん -
LEDスカッフプレート装着②
①からの続き。続いて電源を取るため、助手席側の足元にあるカバーを外し電源の束を出します。この中から(+)線を繋ぐ「青ベースに赤線」と(-)線を繋ぐ「黄色ベースに銀の点々」の線を探します。探し出したらエ
2009年12月6日 [整備手帳] だいくさんさん -
自重できずにwww
えー、ホントは明日(12月6日)やるつもりだった「LEDスカッフプレート」の取り付け。今日は準備だけのつもりが、自重できずに全部やっちゃいましたwwwK-1やフィギュアスケート見ながらやったので時間は
2009年12月6日 [ブログ] だいくさんさん -
ARJ LEDスカッフプレート DUALIS
LED点灯させ、明るいところでは、こんな感じです。
2009年12月6日 [フォトギャラリー] yamazioさん -
LEDスカッフプレート装着①
基本はみん友のkoneeさんのを参考にしてます。以下のURLを見た方が確実ですwwwオイラのは参考になりませんので、要注意(自爆)http://minkara.carview.co.jp/userid
2009年12月6日 [整備手帳] だいくさんさん -
光モノ第2弾!(^^)
今日、また荷物届きました~。LEDスカッフプレート DUALIS バージョン。ヽ(^^)ノなかなか文字明るいです。でも、ふっと思っちゃいました。ドア閉めると見えないんだよね・・・。フロント用はちゃんと
2009年12月5日 [ブログ] yamazioさん -
憧れのすかすかプレート(LEDスカッフプレート)装着♪
ずっと前からあこがれていたスカッフプレートがまっきんきんさんの企画によりやっと手に入れて装着することができました。まっきんきんさんありがとうございましたm(_ _)m届いたものは前後左右計4枚のスカッ
2009年11月28日 [整備手帳] higebowzさん -
LEDスカッフはドア連動?それともポジション連動?
先日のブログで、過去の整備手帳を紹介するという「あれってPV稼ぎじゃね?」と言われても仕方が無い暴挙に出てしまったのですが、そこそこ需要があったみたいなので、よかったかなと勝手に信じております(笑)と
2009年11月27日 [ブログ] koneeさん -
インフルに侵されて思考回路がおかしいうちに。。
えっとぉ。。。966氏が新型のお病気に侵されて、思考回路がまともじゃない隙に。。。ポチっと!!!!で。。。もちろん966氏のIDで。。。お支払いの手続きは966氏が。。。えっ??私。。お金だけお支払
2009年11月25日 [ブログ] miyu-pantherさん -
応援ブログ♪
みなさ~ん、徘徊してますか~?今日は2つご紹介します1.第6回募集企画「LEDスカッフプレート」第一段の発注は11月1日の予定みたいなので、10/30(金)中に申し込みしましょう0.75諭吉☆ヾ( ̄ ̄
2009年10月27日 [ブログ] BARUさん -
Yahooオク LEDスカッフプレート
みんから徘徊してたら他の方の写真見て勢いで落札しました(^O^)/取り付けは後日アップします。
2009年10月22日 [パーツレビュー] 成田9605さん -
LEDスカッフプレート 取り付け その2
その1から続きます。運転席下側からケーブルを引っ張ってきます。この作業が一番大変かもです。
2009年10月13日 [整備手帳] えいじしゃんさん -
LEDスカッフプレート 取り付け その1
なんか、今年の最高気温だったみたいで…車の気温計44度とかなってるし…でも頑張って取り付けしました。準備として、・車内照明回路の緑色のコネクタ(桃、青線の2本入)を抜いてはずしておく。・助手席グローブ
2009年10月13日 [整備手帳] えいじしゃんさん -
LEDスカッフプレートの取付 ①
純正スカッフをバキッと外します。運転席側です。
2009年10月12日 [整備手帳] pretomosanさん -
LEDスカッフプレートの取付 ②
運転席側、助手席側のスカッフの配線は、この穴から、室内の配線に通しました。純正スカッフとは両面テープで貼付です。
2009年10月12日 [整備手帳] pretomosanさん -
MAZDA 台湾マツダ MAZDA6 LEDスカッフプレート
カテゴリーはインテリアパネルでいいのか・・・(笑)わりとがっちり取り付けできました。夜は綺麗に発光します。保護幕をとるとピカピカのステンレスです。純正交換タイプです。ウラには両面テープがついています。
2009年10月3日 [パーツレビュー] バル@GJさん -
LEDスカッフプレートの取り付け
はじめに、装着にはTahiroさんの整備手帳http://minkara.carview.co.jp/userid/176227/car/105144/151301/note.aspxhttp://m
2009年9月24日 [整備手帳] よしだよっしーさん -
スカッフプレートイルミ取り付け
ムーブや普通車などにはディーラーオプションでスカッフプレートにイルミが点いており、これを真似て前回自作したプレートにイルミを付けてみました。ドアを開けた際に点灯するように、まずは電源をルームランプを外
2009年9月12日 [整備手帳] 札幌のひでポンさん -
イルミスカッフプレート取り付け2
「イルミスカッフプレート取り付け1」からの続きです。点灯テストです。写真は運転席です。撮る前に保護紙を剥がしたのですが、「剥がしても変わらない」と思ったら二重になっていました。もう一枚剥がすと、結構剥
2009年9月9日 [整備手帳] ほし★さん -
イルミスカッフプレート取り付け1
走行距離:10805km送られてきた中身です。プレート4枚の他に左右用配線、配線図、クリーナー(?)2ヶ。配線図は中国語で書かれており、左ハンドル車用です。
2009年9月9日 [整備手帳] ほし★さん