#LEDテープのハッシュタグ
#LEDテープ の記事
-
デイライト兼ウィンカーLED取り付け 作業3/3
作業2/3の続きです。前回作業はこちら【デイライト兼ウィンカー取付 作業2/3】https://minkara.carview.co.jp/userid/3499416/car/3362789/781
2025年3月10日 [整備手帳] うーたーんさん
-
フォレスティア301K シーケンシャルウインカー 流れる オープニング機能
ランプユニットを新品に変えるのならついでにシーケンシャルウィンカーに出来ないか?ネットでLEDテープがあったので貼り付けて上と下と迷って下に貼り付け決定コーナンPROに行って透明の両面テープで貼り付け
2025年3月9日 [パーツレビュー] ius********さん
-
遊んでみた 【LEDテープ】
以前ナビをつけた時、ハーネスにイルミの取り出し線があったので何かに使えないかと思っていましたが DAISOで興味を惹かれたものがありました。
2025年3月9日 [整備手帳] hi-chiさん
-
エーモン テープLED(白)
前オーナーが装着されたエーモンのテープLEDトランクランプのLED化に装着されています。今のLEDと比べると暗いし照射範囲も狭いです。そのうち明るいヤツに交換予定ですが、一先ず前オーナーからの贈り物と
2025年3月4日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
LEDテープ(5m)
手持ちの自作用のLEDテープが残り少なくなってたので新しいのを購入しました。購入したのはこちらです↓ウィンダー LEDテープ 白ベース 5m 600連SMD 正面発光 12V 防水 オリジナル ホワイ
2025年2月27日 [パーツレビュー] きっど☆さん
-
GIVI リアボックス ストップランプ改造 前編
リアボックス(GIVI B47)に取り付けた自作ストップランプの改造。
2025年2月24日 [整備手帳] ほよよーんさん
-
Feiteplus ハンドルスイッチ
アンダーネオンのON/OFFスイッチとして使用しました。スイッチ本体のシャットダウンマーク?みたいなのも個人的に好きで、スイッチON時に本体も光るのでとても気に入りました。
2025年2月22日 [パーツレビュー] インドライオンのレオンさん
-
電光パーツ LEDテープライト(3チップ,ブルーLED)
4本入のワンセットを購入して試しに付けてみたら気に入ったので、最終的に3回も購入しました(笑)、3チップだけですが光量は個人的に十分あります!
2025年2月22日 [パーツレビュー] インドライオンのレオンさん
-
アンダーネオン(LEDテープ取り付け)②
前回フロントフォーク付近に”LEDテープ”を左右2箇所(LEDチップ6発分)を取り付けましたが、さらに追加しました!参考になるか分かりませんが、僕が取り付けた位置を紹介。まず前回取り付けたこの2箇所(
2025年2月22日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん
-
アンダーネオン(LEDテープ取り付け)①
スクーターの定番カスタム?なのか分かりませんが、実は前からやってみたいと思っていた”アンダーネオン”的なやつ。( ^ω^ )流石にヤンチャすぎるかな?とも思いましたが、やっぱりやりたい事は若いうちにや
2025年2月22日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん
-
2列目ステップに側面発光LEDテープ取付け(LEDテープ交換)
2列目ステップに側面発光LEDテープを取付けてますが、経年劣化?により、一部不点灯になったため、交換しました。画像は、今回取付けた側面発光LEDテープ(60cm 56LED chip)です。夜間、ルー
2025年2月22日 [整備手帳] ゆいちゃんさん
-
プロキオン PL-69 [側面発光LEDテープ 60cm×1本 ブルー]
側面発光LEDテープ 60cm(56LED chip)です。2列目スカッフプレートの下側に側面発光のLEDテープ(エーモン サイドビューLED 45cm 2本セット)を2021年2月16に取付けてまし
2025年2月22日 [パーツレビュー] ゆいちゃんさん
-
ラゲッジルームランプ取付
昨日加工したLEDテープをラゲッジルームの天井に仮付けしてみました。隣家が近く駐車場で作業していると丸見えで嫌なので、近くの林道に移動して撮りました笑
2025年2月21日 [整備手帳] ぺんた1025さん
-
LEDテープ 取付準備
エクシーガのラッゲジルームにLEDテープを取り付けたいと思ったので、下準備をしました。直接貼っても良いかなと思いましたが、真っすぐなラインを出したかったので100均の配線カバーを使いました。
2025年2月20日 [整備手帳] ぺんた1025さん
-
LEDテープでサイドウインカー
アリでこんな極細極薄のLEDテープを見つけて、、、。防水じゃないけど雨の日乗らないし、アリじゃ防水って書いてあってもアテにならないし。安いからまぁいいいかとポチッ。で、、ボンネットの下に仕込んでみた。
2025年2月16日 [ブログ] なすセブンさん -
LEDデイライトテープ再取付
昼間点灯のデイライトテープ🎶
2025年2月15日 [整備手帳] jazz72さん
-
GRX120マークX ダクトネオン
GRX120マークXのダクト(?)部分に青色のLEDテープを付けてみました!中々良きですが、思っていたより暗い…
2025年2月7日 [ブログ] ヤドン隊長さん
-
ロド一文字で、ぽるちぇ風
諸先輩方を参考に失敗と試行錯誤を繰り返し、挫折と年を乗り越えやっと取付できました(;^ω^)
2025年2月7日 [整備手帳] やっこ氏さん
-
オリジナルカー用品店チキチキ電子 防水 爆光 暴君LEDテープ 極薄 極細
テールをAUTOEXEに変えたので、お約束のように「ロド一文字」にしようとネットショップを徘徊□(@_@)「発光色」「発光面」「配線方向」「長さ」が指定でき、防水も万全のようなのでポチっとな!今回は、
2025年2月7日 [パーツレビュー] やっこ氏さん
-
音に反応LEDテープ取り付け
イレクターパイプの天井収納の車体の側面部分に45度位に光が当たる様に取り付けました。LEDテープだけだと拡散してしまうので配線カバーをポールに両面テープとインシュロックで固定し配線カバー内にLEDテー
2025年2月5日 [整備手帳] 山嵐ハンターさん

