#LEDリングのハッシュタグ
#LEDリング の記事
-
PIONEER / carrozzeria TS-HX900PRS
ツイーターとスコーカーがセットになったTS-HX900PRS。フロント3WAYが割と手軽に実現できるってことで、巷で評判ですね。ドア下部のKICKER QS65.2のウーファー部分だけ残してツイーター
2025年7月15日 [パーツレビュー] 山岳王さん -
大人の遊び。へッドライト分解方法
2号機へ移植したSMDイカリングも13年の時を過ぎ1号機のヴァージョンアップにつづきhttps://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/820
2025年6月14日 [整備手帳] style_plusさん -
30系プリウス専用シフトゲートLEDイルミネーションリング(ホワイト・ブルー)
おはようございます、ユアーズです。今回は30系プリウスのシフトレバー周りをドレスアップする新商品のご案内です。こういう小技的ドレスアップもありだと思いますよ!ホワイトとブルー、好みで選べますので是非ご
2024年12月25日 [ブログ] YOURSさん -
ワンオフ+自作 4連LEDイカリング
このタイプのLEDイカリング発案・設計者Sサンの完全オリジナルです(^^)v自分で出来るところゎσ(≧マ≦*)ガンガりました☆LED部分自作❤️明るーーーーーーーーーーーーぃ!まぶし~~~~~~~ぃ
2024年8月7日 [パーツレビュー] mariruん♪さん -
海外製 LEDリング付きプロジェクターフォグランプ
フォグランプ自体はしょっぼいLEDが内蔵されているので、本体を真っ二つにカットして内蔵LEDを撤去🚮裏側の差し込みはH16になっていたのでH8/H11/H16用高輝度LEDバルブをホンダ純正変換ハー
2023年7月21日 [パーツレビュー] τακαhirσさん -
メーカー不明 イエローフォグランプ
黄色いフォグがほしかったのですが選択の余地が2、3種類しかなく 自分的に一番好みだったこれにしました。レンズは樹脂ですね。内蔵式のLEDで取り付けはH11、出ている配線につなげればイカリングを点灯させ
2023年7月10日 [パーツレビュー] CRXTREMEさん -
【Amazon】謎の回路入手!!【便利】
まいど~、みなさん(*^^*)Amazonで謎の回路発見!!減光してくれる画期的な汎用回路。コレがあれば、6灯テール LED部を二段階で点灯できる。今まではダイオードやら、抵抗やらを忍ばせて2段階で点
2023年2月26日 [ブログ] KOTOKOさん -
チキチキ電子 謎の回路
6灯のLEDリング・・・・デフォルトでは点灯するかしないかの二択。今まではダイオードやら、抵抗やらで二段階点灯させてましたが・・・・謎の回路を発見し、テール周りの配線達を引き直しました。1個の回路で左
2023年2月26日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
光る!LEDリング付きツイーターマウントの自作(前編)
スピーカーを買い替えたので、LEDリング付マウント3号を自作しました。今回は、これまでと比べると、ふた回りは大きなスピーカーだったので、三角コーナーに収めるのに苦労しました。
2022年12月7日 [整備手帳] 山岳王さん -
スピーカー部LEDイカリング再取付
助手席側ドアに仕込んでたLEDリングを再取り付けしました。
2022年7月28日 [整備手帳] にゃわんさん -
光る!LEDリング付きツイーターマウントの自作(後編)
光る!LEDリング付きツイーターマウントの自作(前編)https://minkara.carview.co.jp/userid/146831/car/2968003/6536810/note.aspx
2021年9月10日 [整備手帳] 山岳王さん -
ビーコンショップ21 照明内臓 12V 120W車オートバイオートバイのシガーライター電源ソケットプラグコンセント
以前、作ったキルスイッチ型シガーライターですが、あんまり目立たないからチョイと追加演出です。シガーソケットを周りを囲む赤いリングがオシャレなシガーソケットに交換です!
2021年4月6日 [パーツレビュー] yoshi0404さん -
チャレンジ2020 カスタムピラーを作ろう⑩
連投になりますが、今回はツイーター本体を取り付けていきます( ・∇・)ピラー側はツイーター 外径に対して2mm程大きく開けてありますので、こちらのダイソーのアクリル両面テープを使用して取り付けます🤗
2020年5月3日 [整備手帳] ナオ♪さん -
半分切れてますよ
車検前無料点検を受けた際、LEDアクセサリーリングが切れていることが判明しました。このリングは、半分ずつLEDが入っているということで、右半分が切れてしまっていました。こんなん、自分で見ませんので気づ
2020年3月25日 [整備手帳] jazzcatさん -
【C27セレナ】ツィーター周りのLED交換
フロントスピーカーのツィーターには、アルパインのツィーターパネルを使用して、周りにLEDのリングを設置しています。
2020年3月10日 [整備手帳] 中ちゃん♪さん -
不明 LEDリングイルミネーション プッシュスイッチ
だいぶ前に、どなたかがバックフォグのスイッチとして取り付けしていたのを、格好良いな~って思い購入したのですが、かなり放置していたので詳細不明です。すいません。(◎-◎;)とりあえず分かっている仕様。○
2019年11月28日 [パーツレビュー] まっさ(◎-◎;)さん -
BP5 A型 2.0GT ヘッドライト刷新2:殻割り~リング取付
さて、今度はヘッドライト本体の殻割りです。写真でははずしていませんが、殻割り前にバルブ類ははずしておいた方がいいです。裏側から見て「赤」・「黄」のビス、全部で8本を抜きます。「赤」のビスはスポンジが被
2019年10月30日 [整備手帳] ポチ7号さん -
不明 シフトゲートLEDリング
【総評】光モンが好きな関西人なんで、とりあえずシフトゲートの隙間も光らせとけ!ってコトで楽天市場で購入。【満足している点】何せ光モン。綺麗に光ってくれます。【不満な点】ツブツブ感が出てしまう。ちょっと
2019年4月24日 [パーツレビュー] なおき@青空さん -
シフトゲートイルミネーションの取付
シフトゲートイルミネーション用のLEDリングを買ったものの時間が無くて取り付けてませんでしたが、重い腰を上げて装着。
2019年4月24日 [整備手帳] なおき@青空さん -
バックランプLED化その1
ただのランプユニット交換ですが意外に時間がかかった^^;。ホントはバックランプのLED化とワークライトLED化も同時に実施したかったんですけど。時間のかかった理由は単に準備不足。
2019年1月3日 [整備手帳] ミニキャブマンさん