#LOWREVOLUTIONのハッシュタグ
#LOWREVOLUTION の記事
-
B-STYLE JB23用、強化ステアリングロッド
※写真の黒い方が強化ステアリングロッド、シルバーぽいのは純正ステアリングロッドですエンドのブーツが破れてグリスが飛び出たので、ついでにステアリングロッドごと交換する事に…JB23用なので加工が必要で、
2024年9月12日 [パーツレビュー] スライダーさん -
B-STYLE JB64(AT.MT)JB74(AT)用強化トランスファーチェーン
今年に入ってから何度かトランスファーブロー…(運転の仕方が悪い)トランスファーを総入れ替えするついでに、トランスファーチェーンを強化品にしました^_^純正と比べると少し色が違うので、材質が違うようです
2024年7月2日 [パーツレビュー] スライダーさん -
B-STYLE JB64.74ダウンギア
※こちらのダウンギアは旧型の製品です、今は若干ダウン率が異なる新しいタイプが発売されています。クラッチを壊し、クラッチ交換をすることになったんですが、このままクラッチだけ直してもまたすぐにクラッチが無
2024年7月2日 [パーツレビュー] スライダーさん -
JCR Low Revolution 電動ウインチ 6000LBS
取付後の画像ですが、ここまで来るのに「オラ99」さんには一方ならぬ、ご指導ご鞭撻頂きました。この場をお借りして御礼させて頂きます。感謝ウインチ固定までに乗せて降ろして、位置決めしてボルトナットは長さや
2023年6月4日 [整備手帳] QUAKEさん -
JCR ウインチ(6000lb)
クロカンをやるわけではないけど、子供の頃の憧れを叶えてみるためと、林道&雪道ドライブ等のお守りとしてセルフで装着。考えながらだったので取付けに2日要した。巾 395mm高さ 115mm奥行 117mm
2022年11月5日 [パーツレビュー] AJD741さん -
ウインチ① ベッド製作から取付まで
子供の頃、近所に停まっていたサファリがかっこいいなぁと思っていて、ウインチもついていてちょっと憧れていた。で、大人になってジムニーをもっているので憧れをちょっと実現してみることにした。ウインチはJCR
2022年10月30日 [整備手帳] AJD741さん -
LowRevolution リアゲートステップ
中古品を購入od色に塗装されていたので黒く塗ってチッピング
2021年11月10日 [パーツレビュー] ciliegio.mfg.coさん -
WMD リーディングアーム
【アーム交換/キャスター補正】フロントリーディングアームを5゜から10゜へ仕様変更。フロントのキャスターはムズい!実は11ファーを装着している為、フロントホーシング位置を若干前に押してるから、純正品で
2021年10月22日 [パーツレビュー] TOJさん -
B-STYLE EMロッカーリヤ(電磁ロッカー)
デフにリングギアボルトが緩んだ件で、急遽デフを開ける事になったので、B-STYLEさんに無理を言ってEMロッカー(電磁ロッカー)を急遽手配してもらいましたf^_^;エアロッカーは結構皆さん付けられて居
2021年8月13日 [パーツレビュー] スライダーさん -
LOW REVOLUTION JB23用リヤラテラルアップブラケット
フロントのラテラルアップブラケットに引き続き、リヤのラテラルアップブラケットも装着しました^_^JB64W.JB74W用の在庫が無い為、JB23用のブラケットを加工して(厳密にはホーシング側の加工)取
2021年5月15日 [パーツレビュー] スライダーさん -
T-SPORT FORGE
Low Revolution(WMD)ブレーキKITベンチレーテットローターTスポーツ4ポットキャリパー流用ブラケットの無い完全無加工JB74用専用としてはこのキャリパーしか見た事が無い。非常にありが
2021年1月5日 [パーツレビュー] TOJさん -
B-STYLE (LOW REVOLUTION) リヤラテラルロッド
フロントラテラルロッドが折れたので、リヤは折れてませんが心配で購入f^_^;フロント同様、太くて強そうです^_^そして、太くなると心配なのはショックとの干渉…こちらのラテラルロッドは少し後ろにオフセッ
2020年12月10日 [パーツレビュー] スライダーさん -
B-STYLE (LOW REVOLUTION) フロントラテラルロッド
今まで付けていたラテラルロッドが折れて(割れて)こちらのラテラルロッドを購入しました^_^今まで付けていたモーターファーム製のラテラルロッドと比べると太くしっかりしていて、なかなか壊れなさそうな感じで
2020年12月10日 [パーツレビュー] スライダーさん -
WMD4x4PARTS Low revolution pro 2インチアップセット
2インチアップキットとしては、格安の部類になるかと思います。送料無料なんですが、スプリングの発送が遅れて、後から発送になったのですが着払いでした。そのことについての説明はありません。構成内容ですが前後
2020年12月4日 [パーツレビュー] ciliegio.mfg.coさん -
LOW REVOLUTION 2インチリフトアップキット
使っていたリフトアップキットのフロントショックが油が漏れて抜けてきた所に、B-STYLEさんから一報が…「足回りの変更に伴い、今使っている中古の足を売ります」と(≧∀≦)まだ抜けて無さそうなので、即決
2020年3月19日 [パーツレビュー] スライダーさん -
LOW REVOLUTION 強化ドライブシャフト
デフのリングギアボルトの緩みの件で、ファイナルを変える為フロントデフも開けるので、B-STYLEさんに以前から確保しておいてもらった強化シャフトをついでに入れました^_^特に走破性が上がると言った部品
2020年1月1日 [パーツレビュー] スライダーさん -
ダウンギアを入れて初の高速道路走行の巻
ダウンギアを入れてから初めて高速道路を走行しました^_^高速100キロ(100キロ巡航)、一般道を50キロ程走ってメーターの平均燃費が12.9キロです^_^ノーマルギアの時は、+1〜2キロだった気がす
2019年10月8日 [整備手帳] スライダーさん -
LOW REVOLUTION製キャニスターガードを付けるの巻
キャニスターガードは純正のガードを外して付けるんですが…まずは純正のガード…中途半端な純正のガードが付いてます(^_^;)
2019年8月13日 [整備手帳] スライダーさん -
LOW REVOLUTION製フューエルタンクガードを付けるの巻
一応、純正でもフューエルタンクガードは付いてますが、だいぶ貧相なので、後付けガードで強化します^_^
2019年8月11日 [整備手帳] スライダーさん -
LOW REVOLUTIONトランスファーガードを付けるの巻
一番真ん中でお腹の下にあるトランスファー…いつのまにか擦った跡があるのでやはり擦りやすいんですね(^_^;)やっとトランスファーガードを投入です^_^
2019年8月9日 [整備手帳] スライダーさん