#MH23Sのハッシュタグ
#MH23S の記事
-
スズキ(純正) MH23SワゴンR テールランプ
左側が破損してましたが、補修して取付け、全てLEDに換装済
2025年5月22日 [パーツレビュー] シオン団長さん -
10周年おめでとうございます😊
②フロアマットです🙂ワゴンRMH23S長い長い、けれどあっという間の10年でした😅この記事は、FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!!について書いていま
2025年5月21日 [ブログ] wrhituzi21さん -
ブレーキキャリパー12Sから14V化
ブレーキキャリパーとディスクローターを定番の大型化しました。物はHN11Sターボ用を流用。14Vのベンチ化。
2025年5月18日 [整備手帳] ケニーレタスさん -
カーゴネット設置 MH23S ワゴンRスティングレー
ヘッドレストとシート裏の骨組みを利用してカーゴネットをシートバック裏に設置しました。
2025年5月17日 [整備手帳] 雪風07さん -
オイル交換と一緒に添加剤も
最近は一年ごとの交換なんじゃ。昨年に続いて、オイルはモリドライブのレスキュー。
2025年5月13日 [整備手帳] ChinaARTさん -
彼岸参り(天王寺~河内長野)の結果
お彼岸参りの補填で31日に訪問。3月中滑り込み!
2025年5月13日 [燃費記録] ChinaARTさん -
神戸長田と宝塚三田病院2往復と山田池2往復の結果
くまおじさんの家へ行ってから三田と、三田へ面会で家から1往復に、山田池公園2往復。
2025年5月13日 [燃費記録] ChinaARTさん -
中距離数回。
公済病院往復4往復した!くまおじさん2回、9インチナビのアクアさん2回。
2025年5月13日 [燃費記録] ChinaARTさん -
今年最初の給油。
新年開始は11円引きで。新年の行事で河内長野と天王寺行きがあったンで、燃費がちょっと延びたようじゃな。
2025年5月13日 [燃費記録] ChinaARTさん -
プロジェクターヘッドライト リフレクター補修2 MH23S ワゴンRスティングレー
焼けたリフレクターをファイバースコープで観測した結果、次の画像と同じぐらいの範囲が
2025年5月12日 [整備手帳] 雪風07さん -
プロジェクターヘッドライト リフレクター補修 MH23S ワゴンRスティングレー
前回の調査でリフレクターが焼けて劣化していたのが判明したので補修を行いました。色々素材を吟味した結果、3Mの316℃まで耐える耐熱アルミテープで補修する事にしました。
2025年5月11日 [整備手帳] 雪風07さん -
ブレーキローター、パッド交換予定
ブレーキローターは純正ですが、ほぼ新品で、残量10mmあります。パッド他は新品を注文、届いたら交換します!楽しみです😊
2025年5月11日 [ブログ] シオン団長さん -
Fesco DSO-1
【再レビュー】(2025/04/12)スズキの軽自動車用エンジンR06A用のショートタイプオイルフィルター16510-84M00を使用していましたが、現在ネット上ではスズキの軽自動車用旧メインエンジン
2025年5月11日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
エンジンオイル交換
オイル交換しました。いつものAZ 0W-20シャトルと共用です。
2025年5月8日 [整備手帳] east.joさん -
パラシュート効果低減とアルミテープチューン
雨の日の走行で意外に燃費が良いので、静電気の影響が考えられました。そこでアルミテープチューンを施してみます。以前作成したトヨタ純正アルミテープの櫛形ではなく、進化版のギザギザタイプを模してみます🙂縦
2025年4月27日 [ブログ] wrhituzi21さん -
5代目ワゴンRの羊号空力見直し~その9
以前から気になっていたリアアンダースポイラー加工して作製したマッドガードの開口部に、リアバンパー穴あけ加工した時の端切れで蓋をしました♪(o・ω・)ノ))左側マッドガード右側マッドガードこれで車体下側
2025年4月19日 [ブログ] wrhituzi21さん -
繁忙期
今日も今日とて残業です我が大いなる私利私欲の為に働くぜーって事で仲間入りのワゴンR軽3台持ちになりました5月に車検なんでちょこちょこ修理中です
2025年4月17日 [ブログ] まちゃ@らんさ~さん -
YAC KC-L106 かぽっとハンドルカバー ベーシックレザー ブラック
超シンプルなハンドルカバーですヤックのかぽっとハンドルカバーシリーズです。その中でもシンプル一直線の商品です。苦労して取り付けた編み込み式のステアリングカバーが一部破れたのでシンプルなハンドリングカバ
2025年4月14日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
諦めたらそこで終わり
ワゴンRの羊号の空力チューンですが、金欠の為に長距離高速走行が出来ず以前の様に燃費記録更新が出来ません😅しかし「そこで諦めたら試合終了ですよ」とは某バスケットボール漫画の名台詞です。上手く行かなくて
2025年4月13日 [ブログ] wrhituzi21さん -
MH23S用アームレスト流用
MH22Sまでにはコンソール付きのアームレストはありませんので、他の車のアームレストを見ていてどうしてもほしくなりました(笑)MH23Sのスティングレーにはコンソール付きのアームレストがあるじゃないで
2025年4月12日 [整備手帳] あお(蒼)@ワゴンR→ルーミーさん