#MH34Sのハッシュタグ
#MH34S の記事
-
アッパーマウント左右交換
かなりヘタってました。ジャッキアップしてスプリングを持って揺らすとアッパー部分が少し動くくらい。
2025年4月22日 [整備手帳] ポンコツ工作室さん -
MH34S ワゴンR 納車整備
もう、子供達のお友達が車に乗る日が来てしまい、嬉しいようなおじさんまっしぐらなような😌しっかりと😌これからも息子が迷惑かけます😅
2025年4月17日 [ブログ] O.B.I.さん -
☆ ☆ ワゴンR(MH34S)トヨタ純正ナビ(NHZT-W58)に取替
えー、ワゴンR(MH34S)に取付していたcarrozzeriaナビ AVIC-ZH990MD が故障してしまいましたので、ナビを交換いたします。なんと取付して半年くらいで、HDDがクラッシュしたみた
2025年3月23日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
☆ ワゴンR(MH34S)トヨタ純正ナビ(NHZT-W58)に取替ですよ!!
えー、昨晩のディナーからです。昨晩は、3皿ご用意いたしました。メインは、豆腐なしの「すき焼き」となっています・・・。(笑)えーさて、ワゴンR(MH34S)に取付していたcarrozzeriaナビ AV
2025年3月23日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
momo VEGA K
一目惚れしました。また履いてる人見たことないので人と被りたくない人にオススメです😅意外と安いのがまた。確かフジコーポレーションでホイールとタイヤセットで85000ぐらいでした。(タイヤはPOWERG
2025年3月3日 [パーツレビュー] 数寄屋の牛丼さん -
ヘッドライト LED化
ハロゲンのヘッドライトが最近暗いなぁと思っていました。
2025年2月9日 [整備手帳] レガスィー部長さん -
SUPAREE SUPAREE H4 LED 25W 6500K
SUPAREE H4 ファンレス20Wを使っていましたが25Wが出ていましたので入れ替えました。20Wよりだいぶ明るいですね。違いがハッキリと認識できます。2個で3000円しないのでコスパ良好です。耐
2025年2月9日 [パーツレビュー] レガスィー部長さん -
LEDヘッドライトとポジション交換
こんばんは。今日も寒いですね。神戸は積雪はありませんが日中も5度程度までしか気温が上がらず風も強くて寒かったです。先日ステラのポジションランプを交換しましたがその後、嫁がヘッドライトが暗いと言い出しま
2025年2月9日 [ブログ] レガスィー部長さん -
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
レガシィでも使っていたDIXCELのパッドをチョイスしました。Kei用ローターに交換してからは効き自体はノーマルでも問題無いので低ダストのEXTRA Crueseにしました。効きは問題ありませんが低ダ
2025年2月8日 [パーツレビュー] レガスィー部長さん -
SUPAREE H4 LED 14000lm 20W 6500K
ワゴンRには25Wを装着したので20Wはステラに移設しました。品物は全く問題無いですよ。純正ハロゲンがやけに暗く感じるので尼で評判の良い中華製のLEDに交換してみました。ファンレスの20Wとの事で消費
2025年2月8日 [パーツレビュー] レガスィー部長さん -
隠し配線場所 運転席~エンジンルームへの電源引き込みに
フォグランプやデイライトを付ける際に苦労するのが運転席からエンジンルームに配線を引き込む作業です。車種によっちゃ穴あけしないといけなかったり面倒な作業です。幸いなことにMH34ワゴンRは運転席からエン
2025年2月5日 [整備手帳] 数寄屋の牛丼さん -
スパークプラグ交換
累計10万kmに近付いてきたのでスパークプラグを交換しました。96200kmプラグは安定のNGK製です。D社の方が安いですが、あまりいい思いした事がないので😅こちらで購入日本特殊陶業(NGK)イリジ
2025年2月5日 [整備手帳] 数寄屋の牛丼さん -
MH34S ワゴンR 純正マッドガード
最近、この純正オプションのマッドガードがお気に入りです。中古で購入した時からこの車体に付いていたものです。
2025年1月23日 [整備手帳] D-1001さん -
GS YUASA ECO.R Revolution ER-K-42R/50B19R
今使っているパナソニックのM65Rが4年目に突入しそうですので購入。5年は行けるみたいな話は聞きますが皆が皆そうではないので。今回はGS YUASAさんのものを買いました。実は来年でワゴンRは下りる
2025年1月15日 [パーツレビュー] 数寄屋の牛丼さん -
フォグランプを取り付けるにあたって
1ヶ月ほど前にフォグランプをDIYで取り付けたので記録体験として残します。結論からいうとディーラーに任せた方が絶対に楽ですし仕上がりも良いです。間違いないです。
2024年12月25日 [整備手帳] 数寄屋の牛丼さん -
ヘッドライト交換~光軸調整
最初に赤丸のコネクターを外します。固いのでコネコネしながら引っ張ります。
2024年12月8日 [整備手帳] 数寄屋の牛丼さん -
IPF AMZ-HFE142
2年ほど前に買ったLEDヘッドライトがお亡くなり寸前なのでブラックフライデーで急遽購入しました。本体はシルバーかブラック選べます。前回のヘッドライトはシルバーだったので今回はブラックにしました。
2024年12月8日 [パーツレビュー] 数寄屋の牛丼さん -
MH34S ワゴンR。テイン車高調 ストリートベイシスZ
数ヶ月前に中古で購入した程度の良いテインのストリートベイシスZの車高調です。↑今月車検だったので 念の為、車検が終わってから取りけようと思っていたのですが、購入後、時間が経つにつれ取り付けが面倒になっ
2024年11月3日 [整備手帳] D-1001さん -
アルミホイールのガリ傷を修正!!
現在、私のワゴンRは14インチ鉄チンなもんで、アルミホイールを履きたくなりソリオ純正の15インチ、アルミホイールを購入しました。以前からこのソリオ純正ホイールのデザインが好みで欲しいなぁと思ってました
2024年11月2日 [整備手帳] D-1001さん -
オイル&エレメント交換 13661km
Amazonにてスロープを購入してみた
2024年10月23日 [整備手帳] nekomamireさん